• ベストアンサー

生地が安いお店

mistycrystalの回答

回答No.2

「ネット販売」「安い」という条件でしたら私はいつも以下を利用しています。 ただカットクロスしかないので、小物しか作れませんが。 でも在庫がたくさんあるものについては、つなげたままくださいと言うとつなげてくれました。

参考URL:
http://mond.mond.jp/cutcloth.html
neko20
質問者

お礼

確かに安いですね!思いついたときにいつでも小物が作れるように気に入った生地をまとめて購入しててもいいですよね。 こういうのを見てると、あれも作ろう、これも作ろうっていろんなアイデアが浮かんできてうれしくなっちゃいますね♪ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高級生地と安い生地の大きな違い?

    洋裁にはまっています。 ワンピースや小物他色々縫いました。 生地を選ぶのも楽しく、色々ネットで購入しています。 特にシルクが好きで色々買いためて眺めてはうっとりしています。 m当たり1500円位のものしか買ったことがないのですが、最近高級 インポート生地に興味が移ってきました。 お聞きしたいのはシルクに限らず、同じ材質でm当たり2000円の生地と 5万円の生地では、柄は別として、大きく違う所は何なのでしょう? それと、ブランド物の生地はどこが大きく違うのですか? オススメのオンラインの生地やさんもできれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 生地を持ち込んで、小物を作ってくれる店を探しています。

    生地を持ち込んで、小物を作ってくれる店を探しています。 中庭のある我が家は、コの字型になっており、窓が普通の家よりも沢山あります。 カーテンの量も多く、ハギレが沢山でました。 出来れば、上着にしてもよいような柄なのですが、カーテン生地って、衣服には適さないのでしょうか。 まったく縫物はできないので、どこかに生地を持ち込んで、お財布やとードバッグなどを作っていただく事はできますでしょうか。 レースのハギレは、どんな利用方法があるでしょうか。

  • 口金のお店を探しています。

    がま口の口金(穴あきタイプ、10~11cm)を買えるお店 ネットではなく実店舗を探しています。 東京・埼玉でお店をご存じの方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関西で北欧生地を売ってるお店は?

    北欧の生地を手に入れたいのですが、ネット販売では柄の大きさもわからないし、できれば自分の目で確かめて購入したいと思っています。 奈良市内に住んでいますが、田舎のこと^.^:身近には北欧の生地を置いてるお店が見つかりません。 ないと思うのですが奈良で、また大阪や京都で北欧の生地を、できれば豊富に販売しているお店をご存知ありませんか? 東急ハンズやロフトにはあるのでしょうか? マリメッコ、ボラス、アルメダールなどあれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 洋裁やってます。生地はどこで買ってますか?

    洋裁を文化の通信で勉強中のものです。 課題以外にも自分の服も作っています。 (仕事用のパンツはスーツ生地で作ってます!) 地方都市なので、生地はもっぱらネットが購入しています。 ↓ ・テキスタイルデポ ・ヨーロッパ服地のひでき(楽天) 今探してるのが、コットンベースの白い生地で、 シャツを作りたいと思っています。 上の二つ以外でも、安くて、いい生地を置いてるお店があれば 教えて頂きたいです! 特に、白のコットンベースの生地の品揃えが豊富な所が知りたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ニット生地

    趣味でワンちゃん用の服などを作っていて最近は個人でネット販売もしているんですが、 他の個人で作ってらっしゃる方々のショップを拝見すると、とても可愛い生地などで作っていて可愛いなぁ~と思っているんですけど どなたか、ネットで安くて可愛いニット生地を販売してるお店をご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてください♪ 自分でも何件かは探してはみたんですが、他にもオススメのお店があったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • メタルメッシュ

    初めまして。 今度キラキラのポーチやを作りたいなと思い、 よくパーティーバッグやガマ口財布などでも使われる いわゆるメタルメッシュ(本当の呼び名はわからないのですが)の 生地・・・というんでしょうか?素材を探してます。 細かくて小さい八角形みたいなものがキラキラしてる素材です。 ネットで購入できるお店などご存知でしたら、ぜひお教え下さい!

  • 金襴などの生地を探しています

    結婚式・披露宴の準備をしている者です。  金襴、緞子、綸子など(縮緬以外)の生地を探しています。 用途はリングピローなどの小物をいろいろ作成したいのでその材料としてです、  インターネットで販売している所はいくつか見ましたが、出来れば実際に手にとって買いたいと思いました。  私の住んでいる田舎では大きな手芸店へ出向いても縮緬しか有りませんでした。  12月に結婚式・披露宴の準備の一環として京都へ行く事を予定しています。  そこで、京都に金襴、緞子、綸子などの縮緬以外の生地を切り売りしてくれるお店は無いでしょうか? 大阪へも行く可能性は有りますので、大阪のお店もお教えして頂けたら嬉しいです。  よろしくお願いいたします。

  • 黒レース生地を売っている店、またはサイトなどありませんでしょうか?

    黒レース生地を購入したいのですが、なかなかみつかりません。出来れば安く購入したいのですが…。 ユザワヤ、オカダヤなどはよく聞くので行ってみてはしたもののあまりお手頃価格の物が無く保留にしました。よいお店(東京内で)、またはネット通販でも構わないので、販売サイトなどご存知の方いらっしゃいましたら情報頂けたらとおもいます。 よろしくおねがいいたします!

  • スウェット生地など安く購入できる店を教えてください。

    趣味で洋服を作ったりしているのですが、近場の手芸店には残念ながらスウェット生地がおいてありません。スウェット生地(グレー、霜降り)ボーダーニット生地を安く手に入れる店をご存知でしたら教えてください。田舎に住んでいるので、出来ればネットを使って購入できる店であれば助かります。