• 締切済み

お勧めのblogリーダー

お勧めのblogreaderは何でしょうか? 私は、現在firefoxの機能を利用していますが、いまひとつなんです。とりわけ、見たい記事をまた後から見るときに。 becky!のblogreaderのプラグインも利用しましたが、画像のはいいたものには、いまひとつです。 お勧めのものって何でしょうか? 私としては、後で、見るのに楽なものがよいです。

みんなの回答

noname#198951
noname#198951
回答No.1

必要用件とどのツールを使った時に、良かった所と悪かった所を書いた方が 紹介する方も紹介しやすいと思いますが。 RSSを使ってるということなのでしょうか?

bonban
質問者

補足

説明不足で、すみません。 単純にインターネット閲覧と同じです。 チェックしやすくて、この記事を取っておきたいときにあとでまた見るのに楽という程度です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのRSSリーダーを教えて下さい。

    これまでフィードを読むのに"snowl"や"FeedDemon"など色々と試してみたのですがしっくりきません。 Firefox3.6対応のアドオンかローカルのアプリでオススメのRSSリーダーがあれば教えて下さい。 条件としては、 ・動作がさほど重くない。 ・Webベースのリーダーの場合、Google、BlogLines、はてな、gooは除く。 ・Firefoxアドオンの場合、ライブブックマークを利用しない(アドオンがRSSフィードリーダー機能を持っている) ・ローカルアプリの場合、記事をFirefoxで開いたり連携が出来る。 ・可能であれば、2~3ペイン構成、フィルタ機能付き。 ここから探して下さいというようなURLだけの提示は避けていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • Beckyの迷惑メール対策機能を・・・

    現在Beckyを使っていますが、現状のままでは迷惑メール対策機能がありません。 プラグインで迷惑メールを自動で振り分ける機能が追加できますが、性能的にはどのよなものなのでしょうか。 ジャストシステムのシュリケンなんかは、自動学習型の迷惑メール対策機能があるようですが、比較するとどうなのでしょうか。 無料のプラグインなので心配になってしまうのですが、いままでBeckyを使ってきたので、できればこのまま使い続けて行きたいと思います。 また、どういったプラグインがお勧めかも教えていただけると助かります。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • firefoxのrssリーダー"sage"で更新記事のみを確認するには?

    RSSリーダーとしてfirefoxのプラグイン、sageを導入しました。 サイトが更新された際に、自動的に知らせてくれる、もしくは新着記事のあるサイトを上位に表示してくれるような機能はないのでしょうか?

  • Adobe Reader更新できない

    画像付きで同じ質問します。。。 Windows 8.1 のPCにてfirefox 41.0.2のAdobe Readerが更新できず困ってます。。 何度更新してもプラグインを見ると必ず※今すぐ更新※表示になってて一度Adobe Readerをアンインストールし入れなおしても更新されてません。。。 また更新するとなぜかIE11が開きます。。。。。。。。 現在のAdobe Readerのバージョンは15.9.20069.28170です firefoxをリフレッシュし入れなおしても※今すぐ更新※表示のままです これはどうすればなおりますか。。。。?

  • becky! 着信サウンドのpluginについて

    beckyを使ってるんですが、新着メールを受信し確認するまで着信サウンドが鳴り続けるプラグインを探しておりますが、何かお勧めの プラグインがあったら教えていただきたいです。 お願いします。 他のメーラーでも似たような機能があるものがあれば よろしくお願いします。

  • Adobe Reader 更新できない。。。

    Windows 8.1 のPCにてfirefox 41.0.2のAdobe Readerが更新できず困ってます。。 何度更新してもプラグインを見ると必ず※今すぐ更新※表示になってて一度Adobe Readerをアンインストールし入れなおしても更新されてません。。。 また更新するとなぜかIE11が開きます。。。。。。。。 現在のAdobe Readerのバージョンは15.9.20069.28170です firefoxをリフレッシュし入れなおしても※今すぐ更新※表示のままです これはどうすればなおりますか。。。。?

  • FC2ブログ表示

    FC2ブログについて質問です。 現在、ここのブログを離礁してデザインなどをカスタマイズしているのですが、 IEとFirefoxで明らかな表示の違いが出てしまいます。 恐らく問題となっている張本人は <h3>・・・・</h3> の部分だと思います。 ブログ記事のタイトルでこの<h3>を利用するのですが </h3>で締め切らないとFirefoxで正しく表示され、 IEでは締め切ってないので当然後の文章にも影響してしまい 表示がおかしくなってしまいます。 しかし、ちゃんと締め切ると今度はIEでは正しく表示されるのですが Firefoxでは、特にプラグイン等が置いてある場所の 表示が著しく乱れ、他の場所で使用している画像などが 至る所に現れてしまいます。 どうしたらこの状態を直すことが出来ますか?

  • Becky!のRSSリーダーでHTMLを受信すると、表示が崩れる

    例えば、 http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20061025-108170.html をIE6の機能で「名前をつけて保存(完全ページ)」し、 これを開いてみると おおきく3段組になっているレイアウトがとられず、 縦長でCSSも利いていないような表示になります。なぜでしょうか。 RSSリーダー(メールソフトBecky!のBlogReaderプラグインを使用) で、ニュースを根こそぎ受信(HTMLをダウンロード)しても、 肝心の記事(冒頭の例でいう「気持ちで打った小笠原、日本ハムが連勝」の 見出し以降)が中途半端な位置に表示され、非常に読みにくいです。 何とかならないでしょうか。

  • Firefoxの「フォーム入力支援」プラグインのおすすめ

    Firefoxで、「フォーム入力支援」のプラグインで おすすめを教えてください。 パスワード専用というわけでもありません。 毎回同じサイトで検索するのに、記憶機能が付いていなくて、 いくつものフォームに毎回入力していて大変です。 (実際はオートコンプリート機能で入れていますが) このページのフォームに入力したのを一発で記憶して、 次に検索する時にも一発で入れられるものがあればと思います。 Firefox3.5.7を使っています。 よろしくお願いします。

  • Firefoxからかんたんにブログを作成

    Firefoxからかんたんにブログを作成 気になった記事をまとめるブログを作ろうとおもいますが、 Firefoxで閲覧中に好きな記事をプラグインから投稿できるようなものはありますか? ブログサイトはまだ決めてないのでプラグインから投稿できればなんでもいいです。

このQ&Aのポイント
  • 会社貸与PCでの英語配列キーボードの使用について、情報が少ない中で判断が難しいかもしれませんが、可能性はあるかもしれません。
  • HHKB Professional HYBRID Type-Sの英語配列を購入検討していますが、会社貸与PCの日本語配列キーボードであっても、管理者権限が会社側にある場合は、英語配列での入力が可能な場合もあります。
  • 会社貸与PCでのWindows 10の日本語配列キーボードに関して、情報が少ないため一概には言えませんが、英語配列での入力は可能性があるかもしれません。
回答を見る