• ベストアンサー

太った人の頬骨の下が黒くなるのはなぜですか?

cuba2004の回答

  • cuba2004
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.2

思わず鏡を探してしまいました。。。 家には大デブ1名、子デブ1名在籍していますが、いずれも「黒」ずんではいませんね。もしかすると単に「太っている」+「健康状態が悪い」個別的状況なのではないでしょうか。栄養が偏っている事もありうる事ですね。 あまり参考にはならないでしょうが。。。

info99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 太っている人がみんなということは無いですね。 なんとなく床ずれが原因の気がしますが。

関連するQ&A

  • 頬骨を引っ込めたい…

    クリックありがとうございます。 この前写真を撮ったんです。 そしたら頬骨の下にくっきり影が映っていて、とてもショックでした…。アンパンマンみたいなんです、本当に。。。 別にすっごい痩せてて頬骨が出てるって訳でもないし、外人みたいに全体的に骨ばってる訳じゃないんです。むしろ顔は太り気味で、頬骨だけ出てるっていうか…汗 どうしたら引っ込められるんでしょうか? 教えてください!

  • 頬骨の横が痛みます

    頬骨の一番高いところの外側、こめかみの下の骨のところ。押さえると鈍い痛みがあります。右側のみ。何でしょうか?

  • 頬骨が低い;;

    こんにちは 私は頬骨が全然出てなくて薄っぺらい顔です 整形や、メイク以外で頬骨を高くする方法は ないでしょうか。骨自体が動くような顔の運動とか・・ 難しいですかね^^;;;

  • 面長でほほ骨も出ています。。

    顔が面長で、ほほ骨も出ていて堀の深い顔立ちの女ですが、どんな髪型が似合うのかわかりません。今前髪は鼻の下くらいまで長く、横に流している感じなのですが、、ほほ骨が出てるので、前髪ぱっつんにすると、影で目立つ気がします。。。同じような輪郭の方はどんな髪型してるのかな?アドヴァイスほしいです。よろしくお願いします。

  • ほお骨が目立つ・・・

    ほお骨が盛り上がっていて、えらもでているので顔が大きく見えます。 できればいまより少しでもほお骨をおさえて、えらを目立たないようにして小顔になれればなあと思ってます! 髪が短いので髪型で輪郭をカバーする以外でなにか方法があれば教えてください。

  • 頬骨が痛いです。

    はじめまして。 14歳、女です。 3日前くらいから両方の頬骨が痛みます。 痛みは我慢できる痛みです。 内科、耳鼻科に行きましたが特に異常はありませんでした。 頬骨以外は痛む場所はありません。 気にすると痛む気がします。 やっぱりストレスでしょうか? 回答お願いします。

  • ほほ?ほほ骨が痛い

    こんにちわ ちょっと変な相談なのですが、ご意見を下さい。 ほほ骨辺り、目の下あたりですね、いわゆるホホなんですが、ホホのお肉をマッサージしたら、ジンジンとした残る痛みが両方にあります。 表情筋?が疲れているのかな?と思い、マッサージし続けてみたらもっと残る痛みになりました。 皮膚や表面的な痛みではなく、中、奥、例えて言うなら頬と骨の間が痛いと感じます。 見た目的に赤みや腫れはありません。 思い過ごし、もしくは触りすぎでしょうか?

  • 頬骨が出ているんです

    頬骨が出てて顔が大きく見えます。 また、顔がきつくみられるので 何かいい方法があったら教えてください。 やっぱり髪の毛で隠すのがいちばんなのでしょうか?

  • 目の下、頬骨のあたりが痛みます。

    26歳女性です。 左眼の下、頬骨のあたりがまばたきをするたびに、 ズキンと痛みます。 痛み自体はにぶく、強い痛みではないので、 このままほおっておけばいいかなと思っていたのですが、 心配になり近くの病院(外科)を受診しました。 たいしたことないと思うから、鎮痛剤で様子をみましょうと言われました。 細かい文字をみる作業をしているので、 ただの目の疲れなのか? もしくは副鼻腔炎などが疑われるのか? ちょっと心配です。   このまま様子をみて外科でみてもらっていれば いいでしょうか? 他の科(病院)を受診したほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 右頬骨の下あたりが痛みます。

    36歳男性です。 昨日から、右頬骨の下あたりがうづくように痛みます。 右奥歯の歯茎あたりに炎症を覚え、右鼻にも違和感を感じます。頭は、右前頭葉あたりだけ、ガンガン激しく痛みます。熱は、37.7度くらいあります。 一応、医者の診察は受けたのですが、ただの風邪、ということで処理されました。 僕は、少し違うとおもうのですが、考えられる症状として、何があるでしょうか? また、通院するとしたら、何科の医者がいいでしょうか? ご教授お願い致します。