• ベストアンサー

CATVで複数台のネット接続

g_nekoruの回答

  • g_nekoru
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.4

#2です。 無線ルーターを購入する場合はHUBは必要ないです。 ルーターとPCをつなぐ線が1つしか取れないときその1本を複数本に増やすのに使います。 モデム(ルータ機能付)→HUB→→→LANケ-ブル→3階PC                 ↓                        →→→→LANケーブル→2階PC モデム→無線LANルータ→LANケーブル(or無線LANカード)→3階PC            ↓             →→→→→→→→→→無線LANカード→2階PC という形になります。

SUZU-_-
質問者

お礼

何度もわかりやすく教えて頂き、本当にありがとうございました。 結局、BU社のWER-AM54G54/Pを購入しました。 接続も完璧で、2階のPCも快適にネットできています。 ありがとうございました

SUZU-_-
質問者

補足

ありがとうございます。 なんかホントにてんぱってきました。 とにかく「無線LANル-タ-」と2階PC用の「無線LANカ-ド」を購入すれば良いですね。 わかりやすい図で本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • CATV回線でのPCの複数台接続に関しまして

    はじめまして。 CATV回線を複数のPCで接続したいと考えております。 家庭内LANの構築…というのでしょうか。 具体的には2階に設置してあるCATVからの貸与モデムで有線でデスクトップに繋いでネットしているのを、1階のノートPC(無線LAN内蔵)に接続したいのです。 いろいろこちらで検索させていただいて、どうやら「ルーター」というものを使えばいいらしいというのはわかったのですが、念のため契約しているCATVに問い合わせてみると、『現在契約中の基本コースならば「ハブ」で接続が可能』ということと、『プレミアムコースにするか、別途「グローバルIPオプション」というのを付ければ基本コースでも「ルーター」で接続できる』との回答を頂きました。 調べてみると、プレミアムコースには最初からグローバルIPアドレスが1つ割り当てられており、基本コースではプライベートIPアドレスが5つ割り当てられているということでした。 一応教えていただいたCATVの方にお伺いしましたが、複数台接続の設定など詳しいサポートは行っていないとのことですが、今ルーターというのを購入しても、グローバルIPアドレスがないと同一敷地内での接続はできないものなのでしょうか? もしくは、ハブかルーターどちらを用意するのか、他に必要なものなどありましたらお教えいただけませんでしょうか?

  • 初めての複数台接続

    初めまして 初めての質問です。よろしくおねがいします 僕の前のPCがWindows Meと、とても古く、できることが少ないくて不便なので、先日vistaを購入しました 前のMeは無線LANに対応してないぐらい古い機種なので有線接続でした なのでNECのAterm WR6670Sというルーターを購入し、1階にMeを有線で接続して、2階にvistaを無線で接続しました vistaは上手くネットに繋げられ、今質問してるわけですが、1階の有線のMeは今まで繋がっていたのにネットに繋がりません どうしてなんですか? まだ学生でしかもPC初心者なのでさっぱりです お願いします ちなみにCATVで、PCはvistaはNECのLaVie LL560/MG1KR Meは富士通のFMV-BIBLO NB7/80Cです

  • 複数台のPCのネット接続について

    現在CATVでネット接続しております。構成は CATVモデム  ↓ ブロードバンドルーター----→PC1   ↓          PC2 (PC3) となってます。今回もう一台PCが増えたのでネット接続したいのですが使う機器について教えていただきたいと思いました。それぞれ設置場所はモデム・ルーター・PC1が同一場所でPC2は有線で30mほど離れた部屋です。新規のPC3はPC2と同じ部屋での使用です。(CATVでは20Mの契約でPC2は19.5Mほどです) PC2のある部屋にあるLANケーブルにHUBなのか、または既に使っているルーターと同一のもの(バッファロー製 BBR-4HG)を繋げれば良いのか・・・PC2のマザーボードはA8N-SLI PlemiumでLANが2つ付いていて現在はMarvellの方を使ってますが(NVIDIAの方は良くないとのことなので)NVIDIAのLANとPC3をクロスケーブルで繋いでも出来るのでしょうか? PC2では現在ネットゲームをやったりしてますが、これからはPC3も同時にネットゲームする場合もあります。どの機器を購入したらよいかアドバイスお願いいたします。

  • CATVネットからの分岐について

    今度地デジ対応のPCを購入しようと検討しております 現在ネットはCATVネットで接続しています 現在は壁のアンテナ端子から同軸ケーブルで CATVモデムのみを接続しています今度地デジPCを購入後 分配器を付けるだけでは駄目ですか 教えてください ちなみに集合住宅でテレビ配線はCATV経由みたいです CATV/ネット/地デジはそれらの機器を繋ぐだけでOKみたいです

  • 2台目のパソコンがCATVに接続できません。

    現在ディスクトップでCATVにてネット接続しています。そのLANケーブルをはずしてノートパソコンに接続しましたが、うまくつながりません。2台のパソコンはルータによる接続はしていません。ただ単にCATVのモデムからのLAN接続ケーブルを付け替えて設定しただけの単純なものです。ノートPCの方に設定されている職場のネットワークが邪魔をしているのでしょうか?よくネットワークのことがわからないので詳しく教えていいただけないでしょうか?  

  • 一戸建てで2台のネット接続

    前回、1台のPCを一階と二階で接続する方法について質問させて頂いた者です。 多少状況が変わり、一台は現在あるデスクトップPCを二階にて電話と分配という形で今までどおり接続。 もう一台ノートパソコンを購入し、これを一階でネット接続したいと考えております。 本当は無線にしたいのですが、家が鉄筋コンクリートなので不安があります。 そこで、これら2台を有線でつなぐことは可能でしょうか? 可能であれば一階は工事を依頼し、モジュラージャックをつけようと思っています。 一階 モジュラージャック=ノートPC 二階 モジュラージャック=分配器=スプリッタ=電話                       ∥=デスクトップPC   という形で接続ができればベストなのですが、可能でしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 2台目のネット接続について

    現在デスクトップ(ソーテック)にてネット接続(JUSTNET無制限コース)しています。が、数日前にノートPC(メビウス)を購入しました(外出用)。ノートPCでも同じメールアドレスで外出先からネット接続できますか。出来る場合、設定方法を教えて下さい。

  • CATVでルーターを通してネットに接続するための方法を教えてください

    今回初めてPCを自作して、以前から家で使用していたCATVをルーターに接続してLANケーブルを部屋まで引いてPCに接続したのですがどうしてもネットにつなげられません。 どうすればネットにつなげられるようになるのでしょうか?

  • 一戸建てで、2台のPCでネットをするには・・・

    30代前半のOLです。 ネット接続の仕組みなどに詳しくないため、是非教えて下さい。 昨年秋から実家が一軒家を建築中で、来月完成予定です。新しい家では、私のPCと妹のPCの2台がネット接続できるようにしたいと思います。私たち姉妹の部屋はいずれも2階で、隣り同士です。2台がストレスなくネット接続するにはどのような仕組みを利用すれば良いのでしょうか?建築中の家に出入りしている・電気などを配線している業者に聞いても「よく分からないので・・・」と相談に乗ってもらえません。 一軒家で複数のPCがネットに接続できる環境にされている方々はどうされていますか?今、家は建築中なのでもし配線など追加しなければならないなら、今のうちに言っておこうと思っています。お勧めの方法があれば是非教えていただきたいと思います。 ちなみに現在は賃貸マンション住まいで、光ファイバーでネット接続しています。ケーブルは妹のPCにつないでいるので、現在は妹のPCだけがネット接続できる状態です。新築になったら私もネット接続したいので・・・・よろしくお願い致します!!

  • インタ-ネットが接続しません

    非常に困っています PC環境 会社で使用しています ネットの接続環境は、ADSLでブロ-ドバンドル-タ-(CORGA BAR SW-4P)を介してLAN 接続です TCP/IPは固定しています この状況で今まで問題なく接続できていました 今朝Bluetooth USBStickを使おうとセットアップして本体を差し込んで一通りドライバ-の設定も完了した段階でネットに接続しようとしたら 『ぺ-ジが表示できません』の表示がでて繋がりません メ-ルも同様繋がりません Bluetoothが不具合の原因と考えて 一度アンインスト-ルしました そして再度チャレンジしましたが やはり繋がりません どなたかその辺詳しい方おられませんか? USBStickのメ-カ-サポ-トへ電話していますがさっぱり繋がりません ちなみにStickはBluetoothUSBStick HNT-UB03です メ-カ-は、(株)ハギワラシスコム HP:http://www.hscjpn.co.jp/ よろしくお願いいたします