• 締切済み

メチルパラベンの入っていない化粧水ありませんか?

tekko3の回答

  • tekko3
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.6

私は直接肌につける化粧水、美容液、乳液はパラベンなどが入っていない物を今まで多数使用してきて、ようやく自分に合う化粧水、美容液、乳液を見つけました。 名前はアクセーヌという化粧品です。ラインが何個かあり私はパラベンが嫌なのでADラインを選びました。ここ数ヶ月使用していますが、トラブル続きの肌でしたが(よく顔に湿疹ができていた)解消されましたよ。 気になるようでしたら一度カウセリングを受けサンプルを、頂いてみてはどうですか?

関連するQ&A

  • パラベンフリーの化粧品を教えてください

    最近パラベンなどの、添加物が肌に悪いと知ったんですが、もしそうなら逆に化粧品を使った方が肌に悪くなるのでは?と思い、なるべく肌に害のない無添加や、パラベンフリーのものを使おうかなと思い出しました。今まではあまり考えていなかったので。。。  そこで、化粧水などは、美白効果があるもので、ファンデなどは肌に優しい無添加ものはないですか?教えてください。

  • パラベン入りの化粧水と無添加化粧水

    化粧水が合う合わないは、 もちろん人それぞれだとは思いますが 1%未満規制されているパラベンの入った化粧水と BG、エタノール、グリセリンなどが入った無添加化粧水と(大抵20%くらい入ってるみたいです) どっちが、肌に優しいのか(肌に悪い影響が少ないか) 気になって、とっても不安です。

  • パラベン無添加化粧水探してます。

    こんばんは。 最近、皮膚科へ行きニキビが良くなってきました。 調べた結果、パラベンや界面活性剤が 私の肌に悪影響だったみたいです。 現に皮膚科に通ってる間は肌断食して 良くなりました。 年齢的に乾燥はよくないので 化粧水の使用を勧められました。 私の肌に悪影響を及ぼすパラベンや界面活性剤が 無添加の化粧水を教えて頂ければ嬉しいです。 エタノールは大丈夫ですが尿素はダメです…。 よろしくお願い致します。

  • 紫外線で老化促す作用?メチルパラベン

    こちらには化粧品に詳しい方がたくさんいらっしゃるようですので、ご意見いただければうれしいです。 昨日の朝日新聞の一面に、化粧品の防腐剤として使用されているメチルパラベンについて、ちょっとショックな記事が載っていました。 ご覧になった方も多いと思うのですが…。 http://www.asahi.com/life/update/0825/001.html?2005 私はアトピー体質で化粧品選びには今までとても苦労してきましたが、ここ数年落ち着くようになり、今まで使えなかった外資系のメーカーのものも多く使うようになりました。 >メチルパラベンには、紫外線があたると皮膚細胞の >老化を進める作用がある… この内容に驚き、手持ちの化粧品を調べたところ、ほとんどの品物にメチルパラベンが入っていました。 ちょうどネットで注文し昨日届いた、オルラーヌのクレンジングと化粧水の成分のところにも、バッチリ書かれてありました。。 トラブルを起こしやすい肌でしたが、特にパラベンなどの防腐剤に反応しているようでもなかったので、あまり気にせず使用していたのですが、今日一日は、外を出歩いているときも、何度もメチルパラベンのことが頭をよぎってしまいました。 老化防止の願いもこめて、きちんと日焼け止めをしていても、その日焼け止めに入っている成分のせいで、老化を促すことになっていたのだったら、なんだか今までの努力は無駄どころか、逆効果だったのでしょうか。。 無添加や自然派といわれる化粧品で、パラベンを使用していないといっても、それに代わるナゾの?防腐剤が入っているとも聞くのですが、分からないことだらけで困ってしまいます。 本当に肌にいいのは、化粧品なんて一切つけないこと!と言い切る方もいますが、それにも疑問を感じますし。。 この件をご存知の方や成分についてお詳しい方、どのように対応されていますか?

  • 化粧水。

    私は乾燥肌で、夏場でもクーラーや紫外線で乾燥しがちになってしまいます。 お肌の乾燥に効く化粧水でお勧めは何かありますか?

  • 化粧をした方が肌にいいの?

    お化粧についてですが、最近の紫外線や環境の悪化から化粧をしないで外に出ると肌に悪いと言われました。 確かに紫外線はカットするようには気をつけています。ただ化粧をすると、毛穴に化粧品がつまるというか、そんな感じがして、あまり好きではありません。 するべきかどうかではなく、スキンケアとして、化粧をした方が肌にいいのかどうか?その理由などをわかりやすく教えていただきたいと思うのです。 よきアドバイスお願いします。

  • 若いときから化粧をすると肌に悪い?

    若いときから化粧してる人って、肌にシミや汚れが多くないですか? これって私の勝手なイメージでしょうか? 実際に、若いときは肌が敏感なので化粧は良くない って意見を聞いたことがあります。 しかし逆に、それは関係ないという意見も聞いたことがあります。 化粧をしてると紫外線をカットできるので肌にいいって意見もあります。 実際のところどうなんでしょう? 女性の方は化粧をしていてどう思いますか?

  • パラベンについて

    私は敏感肌なのですが…。パラベンが入っている化粧品を使うと肌がくすみます。茶色くなるというか… 原因はパラベンかどうか分からないですが、パラベンが入っているアイシャドウとか使うとまぶたが赤くはれます。(アトピーなので) やはり、私はパラベンがあってないのでしょうか?

  • 化粧水、本当に必要?

    以前、テレビで60歳くらい(確かそのくらい)の女性の皮膚科の先生が出ていたのですが、そんな歳には全く見えず、シミも目立たずビックリしました。その先生が、秘訣の一つとして 「肌に化粧水などを塗らない」と言っていました。 欧米人は日本人より皮膚の色素が少ないから紫外線に弱いそうですが、海外メーカーなどは日本人向けに作っているだけで、スキンケアに化粧水を使わないのが一般だそうです。 それを考えると、化粧水って本当に必要なのかな?と疑問です。 それに、肌トラブルがあるうちは、「何もつけない方がいい」と言いませんか?本来、肌に必要なものであれば、肌が荒れている時だって必要なんじゃないの? 疑問ばかりです。詳しい人教えてください。

  • 化粧水、乳液は何を使えば・・・

    高2男です。 脱オタクファッションガイドという本にスキンケアは洗顔後に化粧水と乳液をつければよいと書いてあったのですが、具体的には何を使えばよいのでしょうか? 少し調べたところ「肌水サプリイン」というものが良いと書いてあったのですが、これは化粧水なのでしょうか? また、紫外線が当たると肌が黒くなると聞いたのですが、紫外線を防ぐためには、また別のケアが必要なのですか? 常識的な質問かもしれませんが、スキンケアに関して無知なのもので・・・。