• 締切済み

Fedora Core4でWebサーバを構築しようとしているのですが・・・

はじめまして。Linux初心者です。 最近、LinuxでWebサーバを構築しようと思い、新しくPCを購入して、それにFedora Core4をインストールして、市販の本を読みながら設定をしていました。 ところが、 デスクトップ→システム設定→ネットワーク設定でホスト名を変更したところ、動作がおかしくなり、元に戻し、本の通りに進めようとしたのですが、エラーが出て全く進めない状態になってしまいました(DNSサーバの設定において、namedを起動しようとして、失敗してしまう状態です)。 ネットで調べてもうまくいかなかったので、HDDをフォーマットして、OSを再インストールしようと考えましたが、これも上手くいかず・・・。 よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zem
  • ベストアンサー率70% (51/72)
回答No.2

差し支えなければログのエラー内容を掲載していただくことは可能でしょうか?ドメイン名や IP アドレスに関わる部分でしたら XXX 等で隠したままで OK です。 おそらく、named.conf か zone ファイルかいずれかに問題があるのかもしれません。 # /usr/sbin/named-checkconf /etc/named.conf このコマンドを実行してエラーが出るようでしたら named.conf に記述ミスがあります。層でない場合は、それぞれのゾーン情報ファイルに原因がありそうですが、、とりあえずエラー内容を見てみないと現状では何ともです(^^;

XV5080
質問者

補足

zemさん、何度もありがとうございます。 とりあえず、var/log/messagesのログを貼ります。 Aug 28 12:38:35 linux syslogd 1.4.1: restart. Aug 28 12:40:07 linux iiimd[2004]: Client shut down the connection owned by im_id(1). Aug 28 12:42:49 linux iiimd[2004]: Client shut down the connection owned by im_id(1). Aug 28 13:01:01 linux crond(pam_unix)[4090]: session opened for user root by (uid=0) Aug 28 13:01:01 linux crond(pam_unix)[4090]: session closed for user root Aug 28 13:09:06 linux kernel: pnp: Device 00:09 activated. Aug 28 13:09:06 linux kernel: parport: PnPBIOS parport detected. Aug 28 13:09:06 linux kernel: parport0: PC-style at 0x378, irq 7 [PCSPP,TRISTATE] Aug 28 13:09:07 linux kernel: pnp: Device 00:09 disabled. Aug 28 13:59:15 linux gdm(pam_unix)[2333]: session closed for user root Aug 28 13:59:16 linux iiimd[2004]: Client shut down the connection owned by im_id(1). Aug 28 13:59:16 linux gdm[2247]: マスタの停止中... Aug 28 13:59:17 linux gconfd (root-2397): 終了します。 Aug 28 13:59:17 linux kernel: audit(:8423291): major=252 name_count=0: freeing multiple contexts (1) Aug 28 13:59:17 linux kernel: audit(:154625): major=113 name_count=0: freeing multiple contexts (2) Aug 28 13:59:17 linux gpm[1976]: *** info [mice.c(1766)]: Aug 28 13:59:17 linux gpm[1976]: imps2: Auto-detected intellimouse PS/2 Aug 28 13:59:18 linux shutdown: shutting down for system halt Aug 28 13:59:19 linux init: Switching to runlevel: 0 Aug 28 13:59:20 linux xfs[2046]: terminating Aug 28 13:59:20 linux cannaserver[2014]: irw_killserver:cannaserver end Aug 28 13:59:21 linux xinetd[1944]: Exiting... Aug 28 13:59:23 linux auditd[1674]: The audit daemon is exiting. Aug 28 13:59:24 linux kernel: Kernel logging (proc) stopped. Aug 28 13:59:24 linux kernel: Kernel log daemon terminating. Aug 28 13:59:25 linux exiting on signal 15 Aug 30 10:33:42 linux syslogd 1.4.1: restart. Aug 30 10:33:42 linux kernel: klogd 1.4.1, log source = /proc/kmsg started. Aug 30 10:33:42 linux kernel: Linux version 2.6.11-1.1369_FC4 (bhcompile@decompose.build.redhat.com) (gcc version 4.0.0 20050525 (Red Hat 4.0.0-9)) #1 Thu Jun 2 22:55:56 EDT 2005 となってます。 あと、/usr/sbin/named-checkconf /etc/named.confのコマンドですが、最初のコマンドは問題なく、次のコマンドは、許可がないと表示されました。viでは確認できます。 聞いてばかりでなんですが、またご教授頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • zem
  • ベストアンサー率70% (51/72)
回答No.1

こんにちは、現状は DNS(named) の起動が正常に行えないような状態でしょうか?もしそうでしたら、/var/log/messages の中にエラーなどが記録されていると思います。 とりあえず、どんな状況なのか詳しく書いて頂けると、何かアドバイス出来ると思います。

XV5080
質問者

補足

zemさん、ありがとうございます。 状況ですが、OSインストールして、SSH、DHCP、Sambaの設定を行い、次にDNSの設定を行いました。Sambaまでは上手くいってます(実際に他のPCとデータのやりとりできました)。 この後、独自ドメイン(固定IPはまだ)を取得して、/etc/named.conf に正引きゾーンと逆引きゾーンを追加。さらに、正引き用ゾーンデータベースと逆引き用ゾーンデータベースを/var/named/の中に作成し、/etc/rc.d/init.d/named start を実行すると、”Error in named configuration”と表示され、色々と文字が出たあと、失敗と表示される状態です。 ごちゃごちゃした状況になってるので(かつ、だらだらと設定してたので、前の内容を結構忘れてるので)、OSの再インストールも考えてます。 アドバイス頂けましたら幸いです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • メールサーバーの構築(3)

    こんにちは。この件に関して前回まで、回答・アドバイスしてくださった方有難う御座います。 今、既存のネットワーク中(大学・会社など)にメールサーバーを構築しています。(OS:Red Hat Linux6.2J) Eudoraというメーラーを使用すると、受信はしっかりとできます。しかし、送信ができませんでした。(サーバーマシンからは送信できました。) この問題に関して、EudoraのSMTPサーバの設定をホスト名からIPアドレスに変更したことにより送信できるようになりました。これにより、どうやら、DNSの設定に問題があるということなのですが・・・ まず、既存のネットワークに構築する場合、キャッシュ(オンリー)サーバーとして設定すればいいと、書籍に書いてあったので、そのように設定したつもりです。 /etc/resolv.conf domain abc.def.ac.jp 自ホストのドメイン名 nameserver 123.45.678.90 中継サーバーIPアドレス /etc/named.boot ; ;a caching only nameserver config ; directory /var/named cache . named.ca primary 0.0.127.in-addr.arpa named.local /etc/named.confはインストール時と設定は変えていません。 どこか、間違えているところがあるとおもうのですが・・・?? あと、/etc/hostsにIPアドレスとホスト名を書いておいても、DNSの設定は必要なのでしょうか?DNSの設定をする以前は、pingをかけるとホスト名でつながっていることが確認できるのですが、nslookupを実行すると、うまくいきませんでした。これは、なぜなのでしょうか・・?pingの時はホストが見つけられているのに・・と思いました。 表現が不適切なところもあるかもしれませんが、アドバイスなどしていただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • Linux Fedora core2のwebサーバー

    Linux Fedora core2のwebサーバーで、CGIを動かしたいのですが、上手く行きません。perlを実行するプログラムもインストールしてあるのですが、どうしても上手く行かず、ソースをブラウザの表示します。 どうやったら、CGIを動かせるのでしょうか?

  • Fedora Core4インストール後FireFoxでWeb閲覧ができない

    Linux初心者です。よろしくお願いいたします。 本の付録でついていたFedora Core4をインストールし、インストール後にMozilla FireFox でyahooなどにつないでみたのですが、 『アドレス解決をしています。』がしばらく出た後 『www.yahoo.co.jp/が見つかりません。ドメイン名を再確認してください。』となってしまいます。 ちなみに他に同じような現象がおきている人がいるか探してみたところ、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1583244 を見つけたので同じ手順でやってみたのですがうまくいきませんでした。 また、ブロードバンドルータのアドレスを入力したらつながったのでeth0が起動していないわけではないようでした。 とりあえずネットワークの現状は以下のとおりです。 【ネットワーク設定】 ネットワークカード:RealTeckRTL8029(AS) DNS  ホスト名:localhost.localdomain  1番目のDNS:192.168.0.1   【セキュリティレベル】 ファイヤウォール設定:有効  信頼できるサービス:チェックなし SELinux:無効 どなたか詳しい方解決方法をご教授願います。

  • vmwareにfedora core 3

    皆さん、今日は。  会社から社内SE的な任務を与えられました。  Linuxサーバーの管理やらなんやらかんやら・・・。  恥ずかしながら今までルータ、スイッチのベンダーにいながら、サーバー(特にOSはLinux)の知識は初心者レベルです。  そこでかなりハイスペックな自作PCを作り、Linuxをインストールしてサーバーの構築の勉強を始めようとしている処です。  ハイスペックなマシンなのでLinux専用機ではもったいないと思い、XPは既にインストール済みです。  そして楽してLinuxを後からインストールしようと思っていました。  vmwareの存在を知っていたので・・・。  ところが、良く調べなかった自分が悪いのですが、vmware workstation 5 のマニュアルには、fedora core 3の動作補償をするとは明記されていませんでした。。。  vmwareに問い合わせた処、fedora全バージョンの動作確認すらしていないとの事。  fedora core 3 のサーバー構築の教本(OSのCD付き)を結構なお値段で購入済みなのでなんとかこいつを使いたいと思っています。  長文になってしまいましたが、要するにvmware warkstation 5にfedra core 3を乗せて正常に動作するか否かをご教示頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • Fedora Coreのインストールで悩んでます

    FMV CE30E5 という富士通のデスクトップ機を 先日買いました。 Linuxの勉強がしたかったのですが、HDDに余裕が あるのでデュアルブートにしようと思いました。 初心者用の本を探して、 「すぐにできる!Fedora Core対応Linux」 というFedora Core1のインストールCDが付いている 本にしました。 この本に従い、パーティションを切ってデュアル ブートにするところまでは出来たと思います。 でも、Fedora Coreがちゃんと起動しないんです。 途中で画面が暗くなって止まります。 そういえばインストールの時も普通には出来なくて linux textというコマンドを打ったらやっとできたん ですけど、関係あるのでしょうか? WindowsXPは問題なく使えているのでFedora Coreの インストールに問題があるんだとは思いますが、 一体どうしたらいいのか分からないんです、、、 なにかご存じの方はいらっしゃいますか?

  • Fedora Core 5でX-window-systemが立ち上がらない。

    こんにちはお世話になります。 Fedora Core 5をインストールしました。インストールは無事終了したのですが、X-window-systemが立ち上がりません。Startxとしても真っ暗になるだけです。  ビデオカードのドライバがないのかなと思いまして、設定をしたいと思ったのですが、Xconfiguratorを実行してみたのですが、立ち上がりません。setupコマンドを実行してみても、文字化けでわけがわからず、操作不能です。CDをMOUNTしようとしてもうまくいきません   手元に「はじめてのFedora Core 5 Linuxサーバ構築編 TECHNICAL MASTER」があるので、読みつつやっているのですが、この本にはこの状況の対応策は書いてないみたいです。  当方、全くのLINUX初心者です。アドバスもしくは、参考図書の推薦をどうかお願いいたします。

  • Fedora Core1 について

    [モデム]   | [HUB]   |   |――――――――――――――――――――――-   |               |               | [PC(XP Pro)デスクトップ] [PC(XP Pro)デスクトップ] [PC(Fedora Core1)ノート] 上図のような家庭内LANを組んでいます。 先日、ノートにFedora Core1を新規インストールしました。様々(?)な設定を施して、一応、DHCP設定でアドレスは割りふられています。DNS設定でも、ローカルなドメインを作成し、名前解決は一応できています。 さて、ここからが本題なのですが、 先ほども書いたように、DNS設定によりローカルでは名前解決はできているのですが、インターネットに出て名前解決が出来ません!(例:nslookup www.goo.ne.jp) そこで、質問(低レベルで申し訳有りませんが、、、)なのですが、インターネットに出て、goo や、Yahoo などの名前解決をするには、何かアプリをインストールしたり、何かしらの設定をする必要があるのでしょうか? 当方、今回Linuxをインストールしたのが初めてなのでご教授宜敷くお願い致します。

  • fedora core2とwindows2000がネットワークでつながらない

    fedora core2のPCとwindows2000のPCをネットワークでつないでfedora core2をファイルサーバのように使用したいと考えている初心者です。 fedora core2は書店で購入したfedora core2の本のCDROMからインストールし、sambaのインストールも済です。 webブラウザからSWATを起動して共有するディレクトリやユーザ、パスの設定などもした上で、WINDOWSの方からネットワークでそのマシン名は見れるのですが、入ろうとすると ユーザ、パスを聞かれ、SWATで設定したユーザ、パスを入力したのですが、拒否されてしまいます。 このような問題を解決された方がいましたら なにとぞアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • サーバ構築に向いているLinux

    サーバー構築に向いているLinuxとは何でしょうか?書店に行くと「Fedora」の本が多いですし、インターネットで探すと「Vine Linux」でサーバーを構築する方法が多いです。 この2つではどちらのほうがサーバー構築に適しているといえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1つのドメインで複数のサブネットが存在する場合のDNSサーバの構築

    複数のサブネットが存在するが、ドメインは1つという場合のDNSサーバ(bind)の設定方法について教えてください。現在、Bクラス(172.31)に8ビットマスクをかけてサブネットワークを構築しています。それをあるサブネットに存在するDNSサーバで、ネットワーク全体をカバーしたいと思っています。ですがDNSサーバと同じサブネットにあるマシンからはDNSが利用できますが、違うサブネットにあるマシンからは「拒絶(refused)」されてしまいます。企業や大学ではよくあるパターンだと思うので、市販本やネットなどいろいろ調べましたが、例として提示してあるのは、1サブネットとドメインというパターン(192.168.0のネットで1つのドメイン)のみで、前述のようなパターンが見つかりません。named.confなどの各ファイルの設定例があれば、紹介していただけませんか?   ちなみに間にあるルータはLinuxで構築していますが、これが邪魔してるということはあるのでしょうか?(DNSクライアント側でWiresharkでみたところ、DNSサーバまで届いてるようなのですが・・・)  よろしくお願いします。