• ベストアンサー

関西でお勧めの式場教えて下さい♪

piroko87の回答

  • ベストアンサー
  • piroko87
  • ベストアンサー率52% (39/75)
回答No.4

はじめまして、26歳会社員(女)です。大阪在住です。 結婚式ですが、私は六甲山ホテルで式を挙げ、神戸のカフェでパーティーをしました。六甲山ホテルで披露宴もしたかったのですが、 どうしても神戸のあるカフェでパーティがしたい、という譲れない理由があったので、六甲山ホテルでの披露宴はあきらめました。 六甲山ホテルだったら、披露宴付きのプランでも、そんなに高くなかったと思います。 六甲山ホテルは私たちが式をした7月くらいは、とっても森の緑とあじさいがきれいで、ひぐらしもないており、すごく涼しく、招待した親戚をはじめ、お客様にとっても好評でした。特に女の子には喜んでもらえました。(私が一番感動しましたから・・・) ウエディングドレスを着られるのなら、ますますおすすめです。春から夏は山の緑がとってもきれいな季節です。緑にドレスの白がはえて・・・。最高の写真が撮れると思います。チャペルも小さいですが(60名は入れたと思います)とっても素敵ですよ。 パーティー後、私たちはまた六甲山に戻って宿泊しました。私達2名と両親・親戚10名宿泊(朝食付)と挙式(衣装・メイクなどすべて込み、招待状は自分たちでつくりましたので入っておりません。)で70万くらいでしたよ。 六甲山ホテルはお庭が改装され、ガーデンパーティもできるみたいです。犬も参加可らしい・・・。 室内でももちろん宴会できるそうです。 長くなりましたが、少しは参考になりましたか?阪急六甲から送迎バス出てますし、不便なようで便利ですよ。一度見学されてはいかがでしょう? リゾート感覚で、六甲デートしてみてください!! 遠距離だったら難しいかな? 私も大阪在住でして、仕事もしているものですから、 式の打ち合わせとかも、全く行かなかったのですが、電話や直前に本当によく対応してくださり、助かりました。 自分たちのしたいようにできて、それに加えて、最高の自然が2人を後押ししてくれるといった感じでしょうか? 長文になりまして失礼しました。

参考URL:
http://www.653.co.jp/
noname#87671
質問者

お礼

緑緑ですっごい素敵ですね!! やっぱり、会場とは違った雰囲気があって、本当に素敵!! かなり興奮してます(^^; ただ、挙式に入れるのが60名ってところだけ引っかかりますが、本当に素敵!! 是非検討してみたいと思います。 情報ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 関西で安くて良い式、披露宴ができるところ

    以前にもお勧めの式場について質問させていただいたのですが、現実が見えてきたので、もう少し現実的に質問させていただきます。 来年初夏頃(7月)結婚を考えています。 招待客は70名程で、予算は全て込み(式、披露宴、衣装、料理、引き出物、オプション等)の250万円程で考えています。 でもやはり、古臭かったり、パッとしなかったり暗い感じのところはイヤです。 本当は、お庭があるようなところ、ゆったりお式が出来るところを希望しているのですが・・・ 贅沢もいってられなくなってきました。 そこで、関西(大阪、京都、神戸)で安くておすすめのところがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪の結婚式場について

    来年結婚式を挙げる予定をしています。 披露宴はせずに式だけ挙げるつもりです。 家族だけで挙げるので10人ていどです。 大阪で20万くらいで挙式のみの式場で良かった所教えて下さい。

  • 今まで出席した中の結婚式で1番来て良かった(凄く感動した等・・)挙式・披露宴会場は?(関西地区)逆に良くなかった所は?

    今年の10月辺りに30名位の結婚式の予定で、 今の所大阪のホテルのどこかで挙げようと思っているのですが、 今までで、友人や親戚の結婚式に出席されて ここの挙式と披露宴は来て良かった。 (涙が出るほど?(^_^;)感動した等) ゲストの皆さんに本当に来て良かった・・・と温かい気持ちで帰って頂きたいので色々迷っています。 演出やスタッフの対応、料理がおいしい等 他の事もあると思うのですが 関西の地区のホテル・結婚式場で、 「来て良かった」「来た甲斐があった」「良い結婚式だった」と思ったのは何処の結婚式場(挙式会場・披露宴会場)でしたか?? ゼクシイや口コミ等を見てもあまりわからないので、ホテルでしよう思っていて 今の所、彼の方の親戚が遠方なのもあり 立地条件等も考えると、ヒルトンホテル等がいいかな・・と思っているのですが、 実際に出席された方の意見をあまり聞いた事が無いので悩んでいますし、実際に出席された方の意見が聞きたいです。 どのような所が良かったのか、 良かった点や、挙式、披露宴等でこういうのが良かった(又は自分はここでして良かった)等もあれば些細な事でもいいので教えて欲しいです。 逆にここの結婚式場(挙式、披露宴)は良くなかった等の所も教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 福岡 どちらの式場がおすすめですか?

    今年の秋に福岡で挙式予定のもの(♀、30歳)です。 遠方の招待客・会社関係の招待客が多いのでホテル系に絞って 相手の方と式場巡りをし、一応2つに候補を絞り込みました。 (ご招待するのは全部で80~90名の予定です。) そこで質問です。 グランドハイアット福岡(披露宴:グランドボールルーム)と ホテル日航福岡(披露宴:新館ラメール)ではどちらがより おすすめでしょうか? 挙式はどちらもホテル併設のチャペルで行う予定です。 個人的にはホテル日航福岡の方がJRの駅に近いし、チャペルが 素敵なのでいいかなと思いますが、グランドハイアットのあの華やかで センスのいい会場も捨てがたいです(ただ、チャペルはあんまり好みで はありません) どちらにもいいところとちょっといまいちなところがあり ホテル日航のチャペルとグランドハイアットの披露宴会場が合体した ようなところがあればいいのに~!と思います(笑) お料理はどちらもまだ試食したことがありません。 下見に行かれた方、実際挙式披露宴をされた方、招待されたことのある方、 どちらかの式場だけの感想、意見でもかまいませんのでご回答お願い します。 補足事項がありましたら随時補足いたします。

  • 大阪市在住で京都で挙式・披露宴もしたい、、、迷惑ですか?

    私は大阪市に住む28歳(女)です。 彼も大阪市に住む32歳(男)です。 その為、親戚・友人も大阪が大多数です。 彼とは2年半 付き合っていて今年の5月に、来年の春か秋くらいに結婚しようかという運びになりました。 私は京都が大好きで、前々から結婚するなら京都で式をあげたいっ!と思っていたので彼に話した所、快くOKしてくれました。 (私のこだわりは仏前式、和婚です) しかし彼は2次会もしたいらしく、京都で式~2次会となると、終わってから大阪に帰る招待客にとっては迷惑かな?と考えるようになりました。 でも、でも私は京都で披露宴まではしたいのです。。 そこで考えたのが、 1 .京都の桜の咲く頃に挙式  大阪で紅葉の季節に披露宴~2次会  (招待客にとって、1番負担が少ないと思える) 2.京都で紅葉の季節に挙式~披露宴  移動して大阪で2次会  (私にとっての理想です。迷惑ですよね。。。) 3.京都で紅葉の季節に挙式   移動して披露宴~2次会は大阪で  (私にとっては妥協ですが、招待客にとっては良いのかな?) 京都では、高台寺さんで挙式をと考えています。 大阪のお寺で挙式が出来る所、和の披露宴が出来る所などが ありましたら、教えてほしいです。 上記案のご意見、上記以外の案、 なんでも結構ですので皆様のご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 挙式のみの場合の式場選び。

    身内だけ12~13人くらいで挙式のみ行いたいと考えており、パンフレットなどを取り寄せて式場を探し始めました。 ゼクシィでは「挙式のみでもOK」と書かれている式場でも、パンフレットには挙式のみのことは何も書かれてなく、披露宴をすることを前提とした説明ばかりです。式場側からしたら、披露宴もする人たちの方が優先ということなのでしょうか…?これから何箇所かフェアなど見学に行くつもりですが、挙式のみ希望だと場違いのような雰囲気じゃないか心配です。 10箇所ほどパンフレットを取り寄せたのですが、その中で2箇所だけ「挙式のみプラン」を前面に出している式場がありました。挙式だけしたい場合は、やはり最初からそのような式場を選んだ方がいいのでしょうか。周りに経験者もいなく誰にも聞けず困ってます。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 挙式のみで 友人を招待した方。

    来年の春に結婚式を予定しています。 希望としては、挙式のみなのですが、せっかくなので友達を招待しようかと思い始めました。その場合、挙式がおわってから、2次会を予定しています。 今、式場見学などしているのですが、2次会の移動、費用等考えたら、式場で披露宴ではないけれど、お茶会か軽食の方がいいのでは?と思いました。 同じように披露宴ではなく、挙式のあとお茶会や軽食をされた方 どういうふうにされたか  教えてください。 また、出席されたことのあるかた 印象はどうでしたか? なんでも いいので 教えてください。 いろいろ さがしているのですが、なかなか 資料みたいなのがなくて、、、、 よろしくおねがいします。

  • 1日1組限定の式場

    神戸市内で、1日1組の式場を探しています。 ホテルや大手の結婚式場は1日に数組の式があり、なんだかバタバタしてて、イヤなのです。 どうせするなら、皆でワイワイ写真を撮ったり、予定にない人が歌を歌ってくれたり、とアットホームな披露宴がしたいのです。 和装は似合わないので、神社などは考えていません。 時間に追われず、ゆっくりと、花嫁花婿とお客様全員が和やかに楽しんで披露宴が出来る所があれば教えて下さい。 また、そういう挙式・披露宴を企画している所でも結構です。 もし。経験者の方でしたら、予算等も教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式場名古屋で探しています。

    名古屋で披露宴だけできる結婚式場をさがしています。 親の意向もあり、挙式は和装で、神社で行います。その後、近しい友人知人と親戚の少人数で、披露宴というほど大げさではない、お披露目会のようなものをしたいと考えていまして、名古屋で挙式後簡単なパーティが出来る結婚式場はありますでしょうか。挙式後は、結婚式場でウェディングドレスを着たいと思っていますので、レンタルドレスもある結婚式場がいいと思っています。 うまく説明ができませんが、1.5次会のような感じをイメージしていますが、この場合、やはりきちんとホテルなどで披露宴をしたほうが無難でしょうか。 経験者の方、ご意見お願いします。 またそんな感じの結婚式場でおすすめがあれば教えてください。

  • 挙式前の式場の改築について質問です。

    秋に某ハウスウエディングの式場で挙式・披露宴を控えてますが、最初に見学した時から式場が改築をして、披露宴会場の雰囲気が変わってしまいました。 改築する際には「会場を増築します。(私達が披露宴をする所ではありません)その後他の会場も改築していきます」といった内容の手紙がきました。改築するとなると雰囲気が変わってしまうのでは?と思いプランナーさんに聞いた所、床を張り替えるがどんな雰囲気になるのかはわからないとの事。 実際出来てから見させてもらえばいいかな。と思い他の準備などを進めていました。 ところが昨日実際の会場を見てビックリ!確かに床を張り替えてあったのですが…安っぽい!しかも色も前と大分違っていて、今まで一生懸命選んだテーブルクロスや、お花がまったく合わない気が…ちょうど担当プランナーさんが忙しかったので他の方に案内してもらったので、何も言えず帰ってきましたが、これは式場に何か言っても良いのでしょうか?これから挙式・披露宴なのであまりクレームみたいな事は言いたくないのですが、何か言ったらクレームと思われてしまうのでしょうか?言ってもどうしようもないのはわかってますが、雰囲気が変わるならプランナーさんにも、色々ともっとアドバイスをいただきたいと言った事を伝えようと思ってます。

専門家に質問してみよう