• 締切済み

バス釣りをはじめました

いまさらなんですが、生まれて初めてバス釣りをしてます。 が、なかなか釣れません。 ベイトリールでワーム釣りをしてます。 ルアーで一番良く釣れやすいのはワームでしょうか? あと池のどのあたらが絶好のポイントでしょうか? ワームでアクションをつけて巻くというのを繰り返してますが、 全然です。 あと一番釣れやすい時間を教えてください。

みんなの回答

回答No.6

難しい事は、書きません この次期限定で読んでください。 まず、ワームは、バークレイパワーワームの3インチくらいの物を使います。形は、好みで良いと思うけど、細い方が良いです。 リグですが、常吉(アンダーショットリグ)わかります? ベイトということなので、投げられるレベルでなるべく軽い物を使ってください。 ラインは、出来れば8ポンド 欲を言えば6ポンドまで落とします。(あなたが投げられる限界まで) フックは、細軸のマス針を使います。 朝4:00に釣り場に行ってください 岸から5m 岸と平行に近い形で、遠投し、着低したら ロッドをあおってワームを引きずります ロッドの先端が自分の頭の上まで着たら ゆっくりリールを巻いて、ロッドを寝かせます 又、ロッドを立ててゆきます ~これの繰り返しです 多分釣れます 釣れない場合 バスが居ないと思って 場所を変えましょう! がんばれ!

  • ps61m
  • ベストアンサー率52% (89/169)
回答No.5

補足。 バスは基本的にストラクチャー付近にいることが圧倒的に多いです。 誰かもおっしゃっていましたよね。 基本的にプレッシャーのない状態では池の中央にはマズいないでしょう。 中央にブレイクなどの変化があれば別ですけどね。 岸際のブレイクライン(かけあがり)にストラクチャーが絡んでるところなどが理想的です。 ただし、夏場は水温が高いと昼間はぷか~とやる気なく、サスペンドしてるバスも多いです。 もしくは日陰や深場にいることもあります。 まあ、この季節の天気の良い日は釣るのはかなりの難度です。 ps. ところで、みなさん私の名前?「ps61m」って何か ピンとくる方、おられます? おられましたら、かなりのバス歴とマニア度です。 わかる方は答えてみてください。

  • tialagold
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.4

バサーに厳しいこのご時世、新しくバスフィッシングに参加してくれるease-1さんは貴重な存在ですよ。ようこそバスフィッシングの世界へ!(ただ、ゴミなどマナーだけは守ってくださいね) さてワームで全く釣れないとのことですが、多くの方がなかなか最初は釣れないのがバスフィッシングです。まずは気を楽にもちましょう。 >ルアーで一番良く釣れやすいのはワームでしょうか? 答えはイエスです。プレッシャーが高いときはもちろん、活性が高くハードルアーにヒットするときも釣れます。 >あと池のどのあたらが絶好のポイントでしょうか? >あと一番釣れやすい時間を教えてください。 ずばりこの時期最も釣れやすいのは日の出30分前から1時間後のストラクチャー周りです。 立ち木でも、倒木でも、葦でも何でも構いません。水深が20cmでもあればバスがいる可能性は大いにあります。ストラクチャーに乏しい池で釣りをされているならば岸際を攻めるのも良いと思います。 最大のポイントは人が攻める前に攻めることです。人が攻めたあとは食い気のあるバスはあらかた釣られてしまっているので初心者には厳しいです。頑張って早起きして、一番乗りしてください! >ワームでアクションをつけて巻くというのを繰り返してますが、全然です。 アクションの付け方はどのようにしているのでしょうか?本は読みましたか?読んでいらっしゃるのならなんとなくでも本の通りのアクションをつけてみましょう。実際やってみると難しいもので、初心者だと自分のアクションイメージと実際の水中のワームの動きは全く異なっていることが多いものです。 が、それで構わないと思います。釣り場がメジャーレイクで超ハイプッレシャーでもなければ、バスというのは適当にアクションしていても釣れてしまうものです。 ただ一点注意して欲しいのは、ロッドでワームにアクションをつける際にラインが「ビシッ、ビシッ」という音を立てないようにしてください。このような音を立てると釣果はがくっと落ちます。 それと世の中にはよく釣れるワームとあまり釣れないワームがあります。バスフィッシングというのは初めての一匹を手にするとある程度釣れるようになるものです。周りに経験者がいるならば聞いてみるのも良し、釣具店の店員さんに聞いて見るも良しです。ぜひ良く釣れるワームを使ってみてください!

  • ps61m
  • ベストアンサー率52% (89/169)
回答No.3

初めまして、 釣れるルアーですが、極論を言うと全種類のルアーがよく釣れます。 なぜ、あそこまで、多種多様なルアーがあるかというと、バスという自然相手の釣りですので、その日の釣り場のコンディション、狙うポイント、バスの活性など様々なファクターによってルアーを試行錯誤しながら使い分け、その場面で最適なルアーを選択するのです。 そこがバス釣りの面白さの大きな部分でもあると思います。 で、それでは曖昧な回答なのでいくつか具体的にアドバイスを。 どこの釣り場に行かれるのかわからないので、一般論になりますが、このバスの個体数の大幅な減少、ハイプレッシャーな時代を考えますと、一番、釣れる可能性が高い(そういうシュチュエーションに出くわす可能性が高い)のは間違いなくワームです。 昔はプロトーナメントでもワーム以外のルアーでよく優勝や上位入賞者が出ていたのですが、今はそういったご時勢ですので、ほとんどワーム系統のルアーが日本のハイプレッシャーのレイクでは有効になっています。(もちろん、例外はありますよ。自然相手なんですから) よってワーム系がベストでしょう。 ワームのリグ(仕掛け)はあなたの行かれる釣り場の情報が全くないので書くことはできません。 (池でも様々ですからね) ただ、ノーシンカー系は一般的に強いですね。 そして、一般的にはスモールワーム系がスレたバスには有効な時が多いです。 動かし方のポイントはこれもコンディションによって変わるのですが、一番有効な時が多いアクションはアリが歩いているくらいのスピードで巻くことです。 (ノーシンカーワーム系は少しまた違うのですが・・・) 初心者はワームを速く巻き過ぎる傾向が強いです。 時々、ポーズ(動かさない)も入れましょう。 これがけっこう大事なポイントです。 釣れる時間帯ですが一般的には早朝と夕方だと思いますが、実はこの時期は夜が一番釣れることも多いです。 意外と知られていませんが、夜はプレッシャーが低く本当によく釣れます。 まあ、初心者の方は暗くてよく見えないので、難しいですが・・・ しかも初めての池だとかなり厳しいかもしれませんね。 (夜釣りは危険ですので通い慣れた釣り場で!) では頑張ってください。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

ブラックバス釣りの下手な私が言うのも変ですけど参考まで。 まあ,自然を相手にするので,時間や場所など条件が違います。釣り場で釣れている人のルアーをよく見て真似するのも良いと思います。 > ルアーで一番良く釣れやすいのはワームでしょうか? ワーム,グラブの類は,引っかかりにくくてよく飛ぶし,だれにでも扱いやすいルアーだと思います。ただ,みんなが使っていて当りが遠のいている場合に小さいミノーを投げると食ってくる場合があります。 バスは,自分の目の前にいきなりぽとんと落ちてくるルアーに弱いです。反射的(本能的)に飛びついてしまうそうです。 次に弱いのが目の前を横切るルアーです。 最後に弱いのが遠くでアクションしているルアーです。警戒心が強いときは無視されます。 例えば,杭が出ているとします。大きいバスが付いているとすればたいてい1匹です。上手い人は杭から15cm以内にルアーを落とします。上手くない人は杭を釣るのが怖いので50cm以上離れて落とします。これで釣果が違うそうです。 また,屈折率の関係ですが,水の中の光は水面で全反射することがあります。つまり,魚の姿は人間には見えないことがあります。しかし,空気中の光は水面で全反射することは無いので,人間の姿は(水がにごっていない場合は)魚に丸見えです。足音を忍ばせて近づくことや,まずルアーを投げて魚が釣れないことを確認してから移動する,ということも大事だと思います。 そういえば,大きいバスはハスやヒシの外側の切れ目についていることも多いです。ヒシの上をごそごそ動かしてバスの注意を引き,ぽとんと落ちた瞬間に食ってきます。足元にルアーがきても,水深のあるところだと真下で食ってくることもあります。私は滝のようなところで釣っていて,ルアーを水面で泳がせていて次のキャストに移ろうと巻き上げた瞬間に40cmオーバーのバスが飛びついてきて竿が引き込まれてあわてたことがあります。 ワームの釣り方にもいろいろありますが,竿を立てる→竿を倒しながらリールを巻いて糸ふけをとる,を繰り返すと適当に引いていても釣れたりします。ちょうど糸ふけをとる時間がバスがワームを飲み込む時間にちょうどよく,うまくフッキングします。イメージとしては山形にワームが進む感じです。ワームは短いストレートタイプを使うことが多いです。テールが?型になっていなくてもバスは食ってきますよ。色は青紫や黒色が無難で,初心者には使いやすいと思います。 時間帯は#1さんのおっしゃる通り,朝か夕方の方が釣りやすいです。日中に釣っていると,夕方の釣れやすい時間帯に疲れが出るので,最初から夕方に絞って釣りにいっても良いと思います。特に夏場は日光に当たると疲れます。夕方に「西日+反射光」に当たると一発で日焼けします。

回答No.1

始めまして。 アドバイスなんですが、私の経験では一番釣れやすい時間は、今の時期ですと朝方だと思います。時間は5時~8時くらいがいいと思います。 後、夕方の日が落ち始める時間も良いと思います。 私は、朝方の方が好きです。 絶好のポイントは、小川や用水路の流れ込みが良いと思います。流れ込みは、溜まっている池の水より質が良いので小魚などが集まっているので良いポイントだと思います。投げ方は流れ込みを狙って色々な方向から投げるのが良いと思います。 一番釣れやすいルアーですが、これは一概にいえません。ポイントなどによって使い分けます。なので本当に個人的な意見言わせてもらいます。 私は、タックルで使い分けます。重たいルアーはベイトリール、軽いルアーはスピニングリールです。なのでワームなら大体スピニングリールでやっています。 ワームのリグはダウンショットリグやスプリットショットリグでやっています。 ワームの種類はストレート系の物を使っています。ウニョウニョ動くのが好きです。 ハードルアーなら、小さめのクランクベイトが好きです 。潜る深さは池に合わせてください。 後、釣れない時によくやるのが小さいルアーを使います。あんまり大きすぎるルアーは食べてくれる気がしません。 ラインも細いものを使います。ルアーに慣れてしまったバスは太いラインにも反応します。 長くなりましたが最後のアドバイスです。とにかく投げて投げて根気良くやることが大切だと思います。これが一番大切です。また自分の好きなルアーを使って気長にやる釣りも良いと思います。 長々ごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう