• ベストアンサー

複数のCHで急にTV映りが悪くなりました

TV SONY14型 KV14-PS1 HDD+DVDレコーダー 東芝RD-XS53 ビデオ 東芝A-BS6 スカパーチューナー SONY DST-SP5 を繋いでいます。 以前からTVチャンネルをNHK教育(12ch)にしながら、DVDレコーダーの12chを見たりすると、ザラザラとした映像になって、とても録画保存できるような状態ではありませんでした(TVチャンネルを12ch以外にしておけば、12chの録画はクリヤーだったので、録画時に気をつければ使えていた)。 しかし最近急にTV自体のチャンネルもザラつきがひどくなってきました。 NHK教育(12ch)が特にひどく、DVDレコーダーで見ると更にザラザラしています。あと読売テレビ(10ch)やABCテレビ(6ch)もややザラつきが見えます。他のチャンネルや、BS、スカパーはキレイに映るので、TV自体が故障したとは思えないのですが、電波障害とかでしょうか? 他には ・配線はDVDレコーダー購入時に電気屋さんに繋いでもらったまま  【DVDレコーダー】VHF/UHF入力(アンテナから) - 【ビデオ】VHF/UHF入力(アンテナから) 【DVDレコーダー】出力 - 分配器 【DVDレコーダー】BSアンテナ入力 - 【ビデオ】BSアンテナ出力 【ビデオ】BSアンテナ入力 - 分配器 【ビデオ】出力(テレビへ) - 【TV】VHF/UHF ・団地なので、アンテナは屋上の共同アンテナ(地上波とBS) ・他に家のTVは2台あって、分配?しているが、この症状は上記の私の部屋のTVだけ ・大阪の南河内です あと最近、 ・屋内のアンペア増設工事をした ・上記の機器には繋いでいないが、3口コンセントを新しく繋いだ これらもTV映りと関係があるのでしょうか。どうすれば改善されるでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193837
noname#193837
回答No.3

セレクター、スカパー、VHS、HDDと4種もあると大変でしたね。 大体分かりました。 ◆先ず、他の部屋がOKとのことですので、今繋がれている所を チェックしてみましょう。 TVの入力を【ビデオ入力1】にして、HDDのU/Vアンテナ入力の プラグを少しずつ回しながら、抜き挿ししてみてください。 少し回しただけで映りが変わるようでしたら、プラグの内部の芯線が ズレているか、付け根が怪しいですね。 コードも動かして確認してみましょう。それ自体が痛んでいるかも しれません。 原因は掃除の時や、器具を動かしたりしている内にズレてくる場合や 長年の使用で劣化する場合が 結構あります。 一通り他の器具(分波器部も含め)、映像のコードも同様にやって みてください。 ◆追伸の内1行目と4行目の【分配器】とあるのは BSとU/Vを分ける【分波器】だと思います。 ◆1行目【HDD】出力でなく入力かな? 2行目から3行目にかけて、U/Vは《送り・分配》→《送り・分配》 をしていますので、相当減衰して(弱まって)います。 ◆それから分かりやすくするため、電波の流れは基本的に 【HDD】→【VHS】にまとめた方がよいでしょう。 5行目のBSの流れがそうです。 ◆以下、チェックしても異常が無い場合、 ◇VHSを生かすには、ブースターが必要でしょうね。 U/Vだけでしたら、通常12,000円位(もっと安いのも有)です。 ◇次に、おっしゃる様にVHSを再生とダビング用に限定すれば、 改善しますね。どの位かはやってみないと分かりませんが。

yoon_lapis
質問者

お礼

電気屋さんにみてもらいました。 まず、【TV】のアンテナコネクターをFコネクターにしてもらいました。 次に、最近は【TV】→ 【VHS】に直接録画することは無くなったので、【VHS】のアンテナ入出力のプラグを取り除いて 【分配器】 → 【HDD】VHF/UHF入力(アンテナから) 【HDD】VHF/UHF出力(テレビへ) → 【TV】VHF/UHF と、しました。【VHS】はダビングとBSの視聴のみになったみたいです。 dragon1-さんの言われた通りに繋ぎなおしてもらったということですね。なんで最近まで支障が無かったのか謎ですが。 これでかなり改善されたみたいです。調整してもらって12chは格段にキレイになりましたが、10chは少しザラザラ感があったので、単に電波が弱いのでしょうね…ま、録画保存はOKなレベルなのでこれで我慢しなきゃ、ですね。 またザラザラが出てきたら、始めにアンテナプラグを疑ってみますね。いろいろ勉強になりました。回答、ありがとうございました。

yoon_lapis
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 アドバイスの通り、HDDのU/Vアンテナ入力のプラグをチェックしてみました。 (1)【TV】質問してから時々、TV単体の時もノイズが出たり消えたりすることがあったのですが、TVのアンテナコネクター?自体がかなりグラグラしていました。 スペースの都合上、TVラックを窓際に置いているので、たまにカーテンがひっかかったりしてたのかもしれません。説明書の絵にあったのですが、Fコネクターというやつなら、ボルト?みたいなので、TVにしっかり固定できるのにな、と思いました。(【分配器】 → 【VHS】BSアンテナ 入力の線のみがこの形状でした)どちらの方がよりメリットがあるのかはわかりませんが… (2)【HDD】U/Vアンテナ入力ですが、こちらもプラグがグラグラしていました。 (3)【HDD】VHF/UHF入力(アンテナから) → 【VHSビデオ】VHF/UHF入力(アンテナから) 私も「入力 → 入力」って変だなとは思ったんですが、掃除する時にプラグを外したりすることもあるかもと思い、繋いでもらった直後に配線のメモをとっておいたのをここに書き込んだので、ずっとこの通りの配線だと思います。上記で入力がふさがっているので、 【分配器】 → 【HDD+DVDレコーダー】出力 も書き間違いじゃないです。もう覚えてないのですが、「VHSでもTVの録画が出来るように」繋いでもらったのかもしれません。 (4)不思議なのですが、一番映りの悪い12chで試したところ、  【TV】12ch の時【HDD】で12chを見る より、  【VHS】電源ON で【TV】12ch +【HDD】で12chを見る方がキレイに映ります。  (でも録画保存できるほどキレイではないですが) TVの信号の流れが 【VHS】を経由して【HDD】 → 【TV】となっているってことでしょうか? (2)だけならコードを買ってきて繋げそうだったのですが、(1)の【TV】アンテナコネクターは自分で出来そうにないので、電気屋さんに修理をたのんでみます。他にもどこか悪い部分があるかもしれませんし一度見てもらってから、また経過を書きますね。

その他の回答 (2)

noname#193837
noname#193837
回答No.2

先ず、 (1)屋内アンペア工事と、3口コンセントは全く関係ありません。 (2)4~12CHの方の映りが悪いのは分かります。  VHFのHIGHに当り、1~3のLOWとは異なるからです。 (3)文面からすると 【いつから】【何かをやってから】映りが悪くなったのか思い当たる節がありませんか? それと【電気屋さんに繋いでもらった直後は】どうであったか、が不明瞭です。 (4)あと、入出力の関係がいまいち分かりません。 元の方から矢印で示された方が分かり易いですね。 (入力・出力共に) ◆推測ですが、No.1の方がおっしゃるように分配し過ぎでブースター が必要だと思います。

yoon_lapis
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 (3)【いつから】【何かをやってから】は、(1)を変えた時期くらいしか思い当たらなかったので、全く関係ないということでしたら、他には思いつきません。 【電気屋さんに…(=DVDレコーダー購入直後-ほぼ1年前-~この症状がでるまで)】  特に何の問題もなく、映っていました(若干テレビ大阪などで斜めにノイズ?みたいのはありましたが、録画保存してもいいレベルでした)  TVチャンネルをNHK教育(12ch)にしながら、DVDレコーダーの12chを見たりすると…、の症状がでだしたのは半年くらい前からだと思います。地上波デジタル用のアンテナがどこかで建ったとか、そういうのでしょうか? (4)もう一度全部書き直します。あと、電源不用なので書いてなかったのですが、セレクターというのも繋いでいるので、これも書きます。(注:矢印の方向は間違っているかもしれませんが) 【分配器】 → 【HDD+DVDレコーダー】出力 【HDD】VHF/UHF入力(アンテナから) → 【VHSビデオ】VHF/UHF入力(アンテナから) 【VHS】VHF/UHF出力(テレビへ) → 【TV】VHF/UHF 【分配器】 → 【VHS】BSアンテナ 入力 【VHS】BSアンテナ 出力 → 【HDD】BSアンテナ 入力 【HDD】出力1 → 【セレクター】入力1 【HDD】出力2 → 【VHS】入力1 【スカパーチューナー】出力 → 【HDD】入力1 【VHS】出力1 → 【セレクター】入力2 【VHS】出力2 → 【HDD】入力3 【VHS】RFチャンネル切換 1ch 【セレクター】出力 → 【TV】ビデオ入力1 【TV】モニター出力 → 【ステレオ】LINE IN ◆電波とは、今まで映っていたのに、段々(あるいは突然に)映りが悪くなったりするものなのですね。分配し過ぎとありますが、アンテナ類をDVDレコーダーに集中させて、ビデオをビデオテープ←→DVDへのダビングのためだけに使用する(TVからビデオテープには直接録画しない)ような配線にすれば、改善されるでしょうか? TVがBS内蔵でないため、BS付ビデオが必要でしたが、今はHDDでBSが見られるので、ビデオは昔のテープをDVDに焼きたいがためだけに繋いでいる状態なので…

  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

特定のチャンネルだけ映りが悪いというのがひっかかりますが… DVDレコーダーとビデオの電源を切って、テレビ単体で番組を見た場合はきれいに映りますか? 分配しすぎによる出力低下のような気がします。 アンテナを直接テレビにつないで見てください。 それで綺麗に見えるようなら分配しすぎですね。 電波を強くするブースターを買いましょう。

yoon_lapis
質問者

お礼

【TV】のアンテナコネクターをFコネクターにしてもらい、【HDD】VHF/UHF入出力を逆に繋ぐことでだいぶ改善されました。回答、ありがとうございました。

yoon_lapis
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >テレビ単体で番組を見た場合 DVDとビデオがONの時よりはマシというところです。 >分配しすぎによる出力低下 ブースターとは私の部屋(DVDレコーダーやビデオの側)ではなく、分配元の部分に取り付けるものなのでしょうか?また、アンテナ類をDVDレコーダーに集中させて、ビデオをビデオテープ←→DVDへのダビングのためだけに使用する(TVからビデオテープには直接録画しない)ような配線にすれば、出力は上がるのでしょうか?

関連するQ&A

  • CS放送録画 RDR-HX8

    お世話になっております。 この度、プラズマTV(TH-42PZ800)を購入しました。 e2byスカパーも契約使用と思っています。(現在無料視聴中です) e2byスカパーの録画をしようと思っているのですが可能でしょうか? 現在使用しているレコーダーは、古い型ですがソニーの「RDR-HX8」です。地デジチャンネルは録画出来ています。もちろんアナログに落ちてしまいますが・・・>< アナログに落ちても良いので、e2byスカパーを録画する方法はありませんでしょうか? 自分で配線をしたのですがe2byスカパーだけが録画出来ませんでした・・・ 現在の配線は、 VHF/UHFアンテナ線→レコーダーVHF/UHF入力端子 レコーダーのVHF/UHF出力端子→TVのVHF/UHF入力端子 レコーダーD端子映像出力→TVのビデオ入力1のD端子映像入力 レコーダー音声出力(赤・黄ピンジャック)→TVのビデオ入力1の赤・黄ピンジャック TVのモニター出力(音声・映像)ピンジャック→レコーダーの入力端子(ピンジャック) CSのアンテナ線はTVのCS入力端子に取り付けています。 分かり難い説明ですがこの様な接続方法です。 レコーダーにBS用のアンテナ入力端子があったので取り付けてみましたが、BSチャンネルが2つ程写ったのですがCSはダメでした。 皆様のアドバイスをお願い致します。

  • DVDレコーダーとTVのアンテナ接続方法について教えて下さい

    DVDレコーダーとプラズマTVを買ったのですがアンテナのつなぎ方が良く分からないんです。 部屋の壁からはBS・CS/VHF・UHFの混合端子が1つあります。 壁の端子→DVDレコーダー→TVとつなぎたいんですがDVDレコーダーの背面には3つの端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用)があるのですが TVには2つ(BS/CS用とVHF/UHF用)しかないんです。 取説によると、壁の端子→DVDレコーダーでは分波器でBS/CS用とVHF/UHF用の2つに分けた後、VHF/UHFをさらに分配器で2つに分けろ(これで3つに分かれます)と書いてありますが (1)この分配で地上波デジタルと地上波アナログに分かれるんでしょうか? (2)この先のDVDレコーダー→TVのつなぎで、DVDレコーダーの背面にある3端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用) をどうやってTVの2端子(BS/CS用とVHF/UHF用)につなげばいいのでしょう? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • DVDレコーダーの接続について教えてください。

    現在AQUOSのTVとスカパー光チューナーを接続しているのですが、 先日AQUOSのレコーダー、DV-ACW60を購入しました。 色々試してみたものの、接続がうまくいかないので、どうかご教 授下さい。 現在のTVとスカパーチューナーの配線ですが、下のような形にな っています。             (分波器) 壁のアンテナ端子━━┳━━ TV アンテナ入力(BS/110度CS) (地上アナログ/BS)   ┗━━ TV アンテナ出力(UHF/VHF)             (分配器) 光ファイバー  ━━┳━━ スカパーチューナー 入力 (地デジ/スカパー)  ┗━━ TV アンテナ入力(地上デジタル) レコーダー本体には ・アンテナから入力 地上デジタル・アナログ(VHF/UHF) ・テレビへ出力 ・アンテナから入力 BS・110度CS ・テレビへ出力 BS・110度CSデジタル と表記された4つの端子があります。 この場合、どのように接続をすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 地デジTVと非地デジDVDレコーダー接続について

    教えて下さい。 地デジ対応TVを購入しました。が、今まではアナログTVとBSチューナー内臓DVDレコーダーを接続しており、先ずVHF/UHFのアンテナ分をレコーダー入力ラインへ、そしてレコーダーの出力側からTVの入力へ接続、BSアンテナ分もレコーダー側へ接続して支障なく見てました。 今回、地デジTVと交換しますが、同様の接続で問題なく見れますでしょうか?分配器とか必要なのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • 【三菱】DVDプレーヤーと液晶TVの接続が分かりません

    こんばんは。 テレビ:LCD-H32MX60 を使用しており、この度 DVDレコーダー:DVR-BZ100 を購入しました。 説明書の通りに、 アンテナ端子⇒分配器⇒アナログ入力⇒アナログ出力⇒VHF/UHF端子(TV側) アンテナ端子⇒分配器⇒地デジ入力⇒地デジ出力⇒地デジ入力(TV側) ※分配器までは同じもの 映像・音声:HDMI接続 としているのですが、これだとBSの録画が出来ないようです。 これは、BS入出力にも1本ケーブルをかまさないといけないのでしょうか? それとも何か設定が必要なのでしょうか? ケーブルがかさばる為、極力少ないケーブル数で配線したいと思っています。 良い配線方法がありました、お教えください。 よろしくお願いします。

  • ビデオを通すと映りが悪いんです。

    教えてください。 壁には、BS、UHF、VHFの混合同軸がきています。 以下 1)BSブースター? 2)2分配器(BS-UV、BS) 3)分配器(BS-UV) 4)ビデオ(ビクターVX100) 5)テレビ(panasonis NV29) となっていたと思います。 3)を直接5)のテレビにつなげると、まったく問題なく 鮮明な画像になるのに、なぜかビデオを通すと、画面が ざらつきます。 ローカルchなのですが、ひとつのUchにNHKが映りこみ 斜めの波打ったような線がでてしまいます。 アンテナをしてくれた電気屋さんは、 「テレビの寿命ですね。テレビのチューナーずれが起こっています。」 といっています。 私としては、アンテナ線を直接TVにつなげると見えるのに TVの故障だとは思えないのですが??? なにか、TVの映りをよくする手はないのでしょうか? やはり、TVの寿命なのでしょうか?

  • VHSビデオデッキとTVの接続

    こんばんわ。よろしくお願い致します(´・ω・`) PRODIAというメーカーの液晶TVを買いました。 地デジ工事をしていないので、アナログのまま使用しています。 それに両親からもらったビデオデッキ(VHS、SONY)を接続し使用したいのですが、接続の仕方がわかりません…(;´д`) TVにあるのは ●アンテナ入力(VHF/UHF)→これはこのまま壁のテレビのところに繋いでます ●ビデオ入力 赤黄白 ●PC入力 ●サービスマン専用 ビデオデッキには ●赤白黄が 入力1 出力 デコーダー の3種類 ●検波 ●ビットストリーム ●BSアンテナからの入力 ●出力(BS-IF) ●VHF/UHF の入力と出力 ●他に CH1 CH2 を選べるスイッチみたいなものがあります なにが必要でどことどこを繋げば良いのでしょうか? BS放送を見る予定はありません。 どなたか教えてください。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • TVとビデオ(パソコン)でUHFの映りが違う

    アンテナ線をビデオデッキにつなぎ、TVに接続しています。 TVはVHFもUHFもどちらもきれいに映りますが ビデオの方はVHFはきれいに映りますがUHFが映りません。 何度やり直してもだめなのでビデオのチューナーの故障かと思い そのままで使用していたのですが、TVチューナーつきの ノートパソコンを購入したので、アンテナ分配器を買い 接続してみたのですが、やはりTVはVHF/UHFともによく映り パソコンではUHFがきれいに映りません。 日本テレビ系列は画像が悪いながらも一応映りますが テレビ東京系列は画像でずも音もでません。 チューナーの微調整を試してみましたが、地域を変えても 数値を変えても全然ダメでした。 分配器のせいかと思いダイレクトにアンテナを接続しましたが やはり同じ状況です。ビデオのときもそうなので パソコンのチューナーが悪いということではないと思います。 TVでは映って他の機器ではUHFが映らないのは 何か特別な接続をしないといけないのでしょうか? どなたかお教えいただきたいのでお願いいたします。

  • TV/レコーダーアンテナ接続方法について.

     TVとレコーダーのアンテナ接続方法について. 今までTVとレコーダーのアンテナ接続方法は、地デジ/BS混合アンテナの場合 分波器の2出力をレコーダーの地デジ/BS入力に接続、レコーダー出力をTV入力に接続すればよいと思っている/いたのですが アナログ放送がされていた頃に購入した製品の為なのか不思議な接続方法になっています アンテナ端子*1に分波器 分波器出力1(UHF/VHF)に分配器が接続  分配器出力1-TV入力接続  分配器出力2-レコーダー入力接続 分波器出力2(CS/BS)レコーダー入力接続 レコーダー(CS/BS)出力からTV(CS/BS)入力接続となっています. さらに不思議な事に、レコーダーRCA端子(コンポーネント端子)出力からTV側RCA端子入力に接続されています. TVかレコーダー購入時に同梱されていたアンテナ接続図を読むと分配器は アナログ放送の時の名残なのでは?思っています. 壁アンテナ端子が1つで情報が混合されている場合TVとレコーダーを一組視聴したい場合 分波器とアンテナ二本、HDMIケーブル一本と言う解釈でよろしいのでしょうか? 別件になりますが、壁のアンテナは一つ TVとレコーダーが二組あり両方で地デジ/Cs・Bsを視聴したい場合は 分配器⇒分波器*2⇒アンテナ*4と言う接続図になるのでしょうか? 長文で恐縮ですが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます

  • ビデオとTVの接続方法を教えて下さい。

    ビデオとTVの接続方法を教えて下さい。 TVは最近の液晶テレビで、映像・音声左・音声右の差し込み口があり、 アンテナ入力(UHF/VHF)とアンテナを接続しています。 ビデオデッキは古いもので、出力(映像)・出力(音声)と(UHF/VHF)出力・(UHF/VHF)入力があります。 先が2股と3股になっているケーブルは接続しました。 TVのアナログ放送を録画するには、あとはどのように接続したらいいのでしょうか・・・? 分かりづらくてごめんなさい・・・。 よろしくお願いいたします!