• ベストアンサー

チャート式、何色が良いでしょうか?

こんにちわ。 私は横浜国立大学の教育人間科学部、学校教育課程を受験しようと思っている高2です。 で、今年からその課程は二次試験に理系要素の問題が登場するらしいんです。 基本的には文系課程ですので、「二次試験に数学を必要とする国立文系」って感じです。 そこで、今から着々と数学の力をつけていくにはチャート式の何色を使用すれば良いでしょうか? 塾では10月に数学2Bが全部おわるので、それから取り掛かろうと思っています。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

横国ならみなさんおっしゃている通り、青でしょう。基礎的な問題から東大・京大に通用する問題まで揃っていますから。といっても旧課程の話で現課程はわかりませんが。かなりの問題数になりますが、I・Aの合本とII・Bの合本の計2冊を買ってやったらいいと思います。難易度別に分かれていると思うので、一つの分野に固執せずにとりあえず簡単なものを一通りやって、それをちゃんと理解してから次のレベルに進むというやり方でいいと思います。まだ高二ですから、十分時間もありますし。それに、一つの分野を完璧にしてから次の分野に進もうとしても、結局後で忘れているので、全体を網羅する形で解いたほうがいいと思います。

yuvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その解き方はよさそうですね! 参考にさせて頂きます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

横国レベルで2次に数学が必要であれば青でしょうね。 青が全部解ければどの大学でも通用しますよ。

yuvv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、青にしてみようと思います。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

横国なら青あたりがいいと思います。 黄色じゃ足りないし、赤じゃ難しいし、そこまでいらないと思う。 なので、青をどうぞ。

yuvv
質問者

お礼

ありがとうございます。 青は確か2番目にレベルが高いやつですよね! 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学のチャート式選び(難関私立用)

    こんにちは。 数学の総復習をしようと思うので、チャート式という参考書が良いと聞き、買ってみようと思うのですが。 あれは結構分厚いですよね?私は早稲田大学の社会科学(文系です)を目指していますが、それの過去問を見る限り問題数も多くなく、国立2次に比べ比較的簡単だった印象があります。 なので早慶レベルの文系数学で、チャート式の色はどれが一番良いのでしょうか? (私は元理系ですので、早慶文系のレベルがいまいちパッとしません。このレベルで、やりすぎでも無く、力不足でも無いチャートの色を教えてください。)

  • チャート式について

    今高校二年で京都大学文学部を目指してるものです。 数学のことで質問なんです。 チャート式をやろうと思っているのですが何色をやればいいのかよくわかりません。 数学は進研模試の偏差値が60くらいしかなく得意とは言えません。 そこで黄チャートをやろうか、白チャートかこれでわかるシリーズをやってから青チャートをやろうか迷っています。 どんな策を取るのがよいでしょうか?? また京都大学文系の数学は黄チャートで対応できますか??

  • 新課程 チャート式について

    二月に公立高の理数科に合格しました。 合格してから今日まで、塾(個別指導)で高校の数学を先取りして勉強してきました。 教材は塾においてある青チャートでした。私にとってはちょうどいいレベルの問題で、やりごたえがありました。 今月で塾をやめる(経済的理由で)ので、自分で青チャートを買おうかなと思っています。 しかし、私が塾で使っていた青チャートはどうやら旧課程だったらしく、今売っている新課程の青チャートは旧課程よりレベルが低いそうです。 旧課程の青チャートぐらいの質の問題を求めるのなら、 新課程の赤チャートを買ったほうがいいんですかね?? 周りの大人たち(塾の先生たち)は旧課程のことしか知らず、新課程のことは全く知らないみたいなので、 どうかみなさん意見お願いします。

  • 理系科目の新旧課程の違い(+黄チャート式・・・)

    わけあってとある大学を受験しようと考えている者ですが、その大学は、高校生対象ではなく大学生(2年在学以上)を対象とした試験のため、新課程による影響がありません(多分・・・)。私立文系の僕にとって、数学は4年間無縁でした。受験準備のために黄チャートを購入しようと書店に行きましたが、新課程と旧課程のものがあり、どちらを買っていいのか分かりませんでした。理系科目(物理、数学、化学、生物、地学)での新課程と旧課程の違いについて教えてください。 また、簡単になったのか、そうでないのかもお教えください。

  • チャート式、どれを買えばいいかわかりません。教えてください!

    今高校1年の男子です。 数学チャート式を買おうと思っているのですがどれをかっていいかわかりません。 将来目標の大学は、附属高校なのでそちらの私立大(理、工系・偏差値47ぐらい)か、国立(理、工系・偏差値55ぐらい)を目指しています。 先程も書いたように附属高校なのでそちらの大学にはほぼ推薦で行けるという感じです。ですが僕は、国立も行けれるだけの能力がつけれたら行きたいなと思って視野に入れています。 こんな僕には何色のチャートが適しているでしょうか? よくわからないので教えてください。お願いします。

  • 数学のチャートの選び方

      私は公立の英語科に通う高校2年生です。   今の目標は大阪教育大学の学校教員養成課程の英語専攻に進学することです。   そこで、今年の夏は数学に力を入れたいと考えています。   数学IAを復習しセンター試験の対策の第一歩としてチャートを使おうと思っているのですが、どれを選べばよいのかよくわかりません。   数学の成績は代ゼミマークで200点中26点でした。とても厳しい状況だと感じています。   春休みには教科書をすべて解きなおしました。      何色のチャートを選べばよいですか?違いについても詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 青チャートって

    青チャートって 解法暗記の参考書だと思いますけど、演習用にも使えますか? 私は今数学を教科書からやり直しているのですが、そのあとに青チャートで教科書の類題や 入試問題の類題の例題を解いていくという使い方で大丈夫でしょうか? 青チャートの演習問題などは解かないつもりです。というか解く時間がないと思います。 青チャートの基本例題や重要例題を解いた後で、センターや二次試験の過去問に取り組んでも大丈夫でしょうか? なんだかこれだと演習問題の数が少ないような気がしてとても不安です… ちなみに、予備校では数学を取っているのでそのテキストも使います。 要するに塾のテキストと青チャートだけで国立の二次試験にも対応できますか? 志望大学は横浜国立大学の経済学部です。 長くなりましたが、何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします(><)

  • センター受けるならチャート?

    私は高三で文系の国立大学志望です 数学は|A∥B共に センター試験にしか使いません 7~8割を目指しているのですが 基礎固めが終わった後に オススメの参考書を教えて下さい チャート式数学は 問題量も多いのですが 数学がセンター試験のみでも 使うべきてしょうか?

  • センター試験 チャート

    私は現在高三で文系の国立大学志望です 数学はセンター試験のみしか使わず、センター本番では7~8割取りたいのですが白チャートと黄チャートどちらがオススメですか?

  • 黄チャートか青チャートか迷っています!

    黄チャートか青チャートか迷っています! 私は今高2で、国立の法学部を目指しています。 数学が苦手で、模試や校内の実力テストではいつも数学が足を引っ張っています… それで、数学を最初から解き直したいと思いまして>< ちなみに数学の偏差値は、高一の頃に受けた模試でいうと 河合の記述模試で66、進研模試で70ぐらいです。 黄チャートは以前通っていた塾で買わされたので、一通り揃っています。 しかし周りの子は青チャートを新しく購入した子が多くて、買い直すべきか悩んでいるのです… たくさんの方の意見が聞きたいです! よろしくお願いします><