• ベストアンサー

出産祝い金について(愛知県東海市)

おはようございます。 愛知県東海市では、出産祝い金が一児につき30万円もらえると聞きました。それは本当ですか? 健康保険組合に加入している被保険者が出産した場合は、出産育児一時金が1児ごとに30万円もらえたりするのは知っています。 (被扶養者になっている家族が出産した時に、家族出産育児一時金がもらえるのも知っています) しかし、市町村からそれだけの御祝金がもらえるとは今まで聞いた事がありません。 50代の方に聞くと、「もらえるなんて聞いた事がない」とおっしゃってみえました。 実際は、どうなのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

国民健康保険の出産育児一時金ではないですか? 愛知県東海市のホームページを見たのですが、 そういった記載はありませんでした。 電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか? 一般的に、市町村によって少子化対策の一環で 出産祝い金を出すところがあります。 金額も市町村によってまちまちですし、 第3子以降なら出るとか、一人目二人目三人目・・・と金額が上がるところもあります。 制度も少子化対策から生まれたものなので、 最近できたところが多いと思います。 なので50代の方はわからなかったのかもしれませんね。

docchi-526
質問者

お礼

Rion4443さん、こんにちは。 ご回答、ありがとうございます。 旦那さんの保険に入っているので、国民健康保険には入っていないと思います。 少子化対策で御祝金が出る市町村があるのは知っていますが、1児につき30万円の御祝金がもらえるとは聞いた事がなかったので、気になりました。 私も東海市のホームページを見たのですが、そのような旨は記載されていなかったので、どうなのか分かりませんでした。 東海市民ではないので、問合せしても意味ないかな!?と思い、知っている方がみえたら教えていただきたいと思いレスさせて頂きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産祝い金

    息子が結婚して子供が産まれます。祝い金として市から(?)30万円もらえると聞いて喜んでいたのですが、社会保険に加入してから五ヶ月しか経っていない出産です。一年過ぎていないと駄目ですか?ちなみに息子も嫁もそれ以前は親の扶養でした。

  • 出産一時金

    出産育児一時金にはもうひとつ家族出産一時金というものがあるそうですが、もし、私の被扶養者である10代の娘が一児を出産した場合(つまりっシングルマザーである場合という意味です)、通常の35万円に+して35万円=70万円もらえるということになるのですか?

  • 出産育児一時金について

    現在、夫婦共働きです。私は勤続19年目、主人が12年目の会社員です。 この度8月に出産する事になり、来月から産休→育児休暇に入る予定です。(来年4月には職場復帰します) そこでお聞きしたいのは 私の加入している保険は政府管掌で、主人は組合です。 出産育児一時金は通常であれば私の保険で請求するのが 普通ですが、組合保険の場合、出産育児一時金に30万円+付加金がつく事もあると聞きました。 主人の保険の出産育児一時金を請求出来るものなのでしょうか?

  • 保険証と出産育児一時金について

    7月に出産しました。 旦那の健康保険に被扶養者として加入しているのでそちらに出産育児一時金の申請をする予定です。 しかし7月に旦那の会社の保険証が政府管掌保険から組合管掌保険に移行しました。 7月に出産をしたので組合の方に申請するのですが、 新しい保険証がまだできていません。 旦那の会社から「7月中にかかった産院に新しい保険証を提出しないと出産育児一時金が受け取れない」と言われました。 しかし産院に問い合わせてみると、 「今月中じゃなくても問題ないですよ」と言われたのです。 旦那の会社が言っていることが正しいのか、 産院が言っていることが正しいのか分かりません。 やはり今月中に新しい保険証を産院に提出しないと、 出産育児一時金は受け取れないのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 出産祝い金について

    もうすぐ奥さんに子供が生まれるのですが、出産祝い金についてわかりません。 私たちは職場結婚で、二人とも社会保険に加入しておりました。 この場合出産祝い金に関しては二人共支給されるのでしょうか? あと今回のかかった費用はどこに申請を出せばいいのでしょうか?一応レシート等は全て保管してあります。

  • 出産手当金と出産育児一時金、扶養について。

    現在、派遣で働いていて4月末で出産のため退職します。出産予定日は7/10です。 私は政府管轄の社会保険(3年以上加入)、主人は会社の保険組合に加入。 現在、出産手当金と出産育児一時金などについていろいろ調べているのですが、人によって言うことが違うので混乱しています。下記が正しいか教えてください。 (1)退職したらすぐ主人の扶養に入りたいが、その年の収入があると金額によって入れないことがあると見たり聞いたりしたが、昨日社会保険事務所に電話して聞いたら、会社を辞めた人は年収に関係なく扶養には入れると言われた。ただ、出産手当金をもらう期間は扶養から抜けなくてはいけない。 (2)出産育児一時金は基本的に自分の入っていた保険に申請するが、退職後もし主人の会社の保険組合に入ったらそこに申請できる。ただ、出産手当金をもらう期間は扶養から抜けないといけないのであれば、その抜けている間は主人の扶養にならないのでやっぱり申請はできない? いろいろなサイトを見たりしていると詳しく書いてあったりしますが、ちょっとしたニュアンスの違いで混乱しています。自分の場合はどうなのか、何か他に情報が必要であれば追記しますので、よろしくお願いします♪

  • 会社を辞めたら出産祝い金は出ないのでしょうか?

    社会保険の出産祝い金について質問です。 私の妻が4月に出産を控えています。彼女は現在正社員として働いていますが、今月退職します。 そして私の社会保険の扶養に入る事になっています。 ここまでは何の問題もないのですが、実は私も来月会社をやめようと思っています。 そうすると出産時、私は社会保険ではなくなるので、本来ならもらえるはずの出産祝い金はどうなるのか心配です。 1)出産祝い金は出るのか出ないのか? 2)出ない場合もらえる方法はないのか? 3)実際問題私の退職日が出産日の一日でもあとならいいのか? 4)私の退職する事は変えないとして、一番良い方法はどうする事か?(例えば出産の2ヶ月後までは勤めるとか、今すぐやめても社会保険だけ個人ではいるとか、国民健康保険でも金額は総支給額は変わらないとかetc・・・) すみません、支離滅裂ですがアドバイス下さい。 事が事だけに会社の人には相談できなくて。

  • あと少しで出産祝い金の権利が。。。

    今年(H16.1.16)から社会保険に加入しました。自分ではずっと仕事を続けたいと思っていましたが、会社の都合で12/31付けで退職することになりました。 そしてつい最近妊娠が分かり(出産は5月初旬予定)、出産祝い金の申請の権利を得る為に、会社にせめて加入1年に達するまでの2週間の退職日延長を申し出ましたが聞いてもらえませんでした。 雇用保険にはずっと加入していたので、失業保険は産後申請しようと思いますが、出来れば出産祝い金も申請できればといろいろ調べています。 そこで質問ですが、もし、産後別の会社に就職し社会保険に加入し、加入期間が通算1年となった時、出産祝い金の申請は出来るのでしょうか?その他にもいいアイデアがありましたらアドバイスお願いします。

  • 出産育児一時金は貰えるのでしょうか?

    今年の一月に退職した為、社会保険を喪失したのですが、国民健康保険の手続きをし損ねてしまいました。 その後、五月に入籍したのですが、手続きに手間取って、夫の被扶養者となった九月中旬より前の、八月中旬に出産となりました。 一月から、夫の被扶養者になる九月まで、どこの健康保険に加入する事無く出産になってしまったのですが、出産育児一時金は貰えないのでしょうか? その後の調べで、国民健康保険は強制加入なので、税の未納分を払えばさかのぼって加入出来ると聞いたのですが、すでに被扶養者となってしまっているのにそれは出来るのでしょうか? もし加入出来たとしても、こんなややこしい状態でも出産育児一時金はいただけるのでしょうか? 初めての出産と不手際が重なって、わからない事だらけになってしまいました。 ご存知の方がいらしゃったら、教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 退職後の出産育児一時金について

    退職後の出産育児一時金について 昨年12月いっぱいで正社員で勤めていた会社を退職し、その後公務員である夫の扶養になりました。 そして今年の3月に出産しました 出産育児一時金をもらいたいのですが、、、 夫の共済の健康保険組合から請求する場合、 私が退職する前に加入していた健康保険に「出産に関する給付を請求していない証明」が必要と夫の方の健康保険組合に言われました。 証明をもらうには、自分で前入っていた健康保険へ問い合わせしなければならないのでしょうか?? 保険証を退職と同時に会社へ返却してしまっているので、、どこの健康保険に加入していたのかよくわからないのですが・・・ 勤めていた会社へ問い合わせすべきでしょうか?? あと、私が加入していた健康保険へ出産育児一時金請求する場合は、会社へ請求するようお願いしたらいいのですか? それとも自分で健康保険へ請求するべきなのか?? 無知ですみませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう