- ベストアンサー
札幌の高校受験
私が高校受験をしたのはもう10年以上前で、当時は学区の数も少なく、受験できる高校の数もとても多かったのですが、今はどうなっているのでしょうか? 学区が細かく分かれたと聞いたのですが、近くても学区外受験になりますと「××%枠」というような受験方法になるのでしょうか? また、私の時は、通知表の5段階評価でA~M(?)くらいまでで、ランクをつけて、そのランクに応じて受験できる学校が限られていたのですが、今もそれは変わっていないのでしょうか? 各学校のランク表などがわかるサイトがありましたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在は5学区です。当然、受けられる公立高校の数は限られてきます。 「××%枠」は今も健在ですが、以前より複雑化しています。校区によって20%枠だったり、5%枠だったりします。 内申のランクもあります。ただし、内申の扱いは以前とは異なります。 札幌の場合、高校入試は混沌の時代です。 理由は、 (1)絶対評価による内申点のインフレ現象で、従来の内申ランキングがまったく当てにならない。 (2)旭ヶ丘などの市立が校区の枠から外れたため、従来の高校の序列が大幅に地滑りを起こしている。 (3)従来実施されていた当日点と内申点の5:5評価に加え、推薦入試・内申点重視・当日点重視が混入するた め、これまでのデータが役に立たない。 中学も塾も合格・不合格を読みきれず、公立高校に大量の不合格者を出しているのが現状です。 選抜方法について、詳しくお知りになりたいなら、以下のURLなどをご参考に。 なお、合格のランキングについては、北海道新聞社の受験情報誌「「2005年度高校入試特集~合格データのすべて」 が参考になるかもしれません。 しかし、なにしろ、毎年のように合格ランキングが変化しているのがここ2~3年の現状なので、この雑誌のデータが本当に役立つかどうか、来年の春になってみないと検証できないというのが本当のところでしょう。 くれぐれも過去のデータを過信なさらないように。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 詳しく教えていただきましてありがとうございます。 とても参考になりました。