• ベストアンサー

トラックバックは知り合いにもするもの?

hiroaki_0の回答

  • hiroaki_0
  • ベストアンサー率53% (131/245)
回答No.1

別に友達じゃなくてもOKです。 それで友達の輪が広がるかもしれないわけだし。 ただ、全然関係の無い話題に付けるのはやめましょう。ただの嫌がらせなので。

noname#18593
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 分かりました。 まったく違う内容でトラバされたことはありませんが,迷惑ですよね・・。 宣伝としか思えません。

関連するQ&A

  • トラックバックの意味&やり方がわかりません

     最近ブログを始めたのですがトラックバックが良くわかりません。知らない人がトラックバックをつけてきて、たどると同じ内容の記事でした(同じ内容に興味がありますよって意味?)また、そこのサイトのコメント欄は「トラバ有難うございました。こちらからもトラバさせていただきます」みたいなのです。    トラバされたときは、こちらからもして良いのでしょうか?また「トラバ有難う」とお礼は残すべき?(こちらが最初された時は「トラバしますよ」ってコメントはなかったです)  あと、つけ方がわかりません。”トラバURL”というのがありますが、それをエクスプローラーにコピーしても、タグのソースのようなものしか出ません。 相手のHPにトラバを残すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • トラックバックでエラーが出ます

    yahooのブログを使用しているのですが、 みなさんからトラバを貼ってもらっているので僕、 からも貼りたいと思い、やってみたのですが、 「トラックバックできませんでした。 不正なトラックバックURLを指定したかもしくはトラックバックが許可されていない可能性があります。」 というメッセージが出ました。 URLはちゃんとコピーして貼りましたし、一応普通に打ってもみました。 許可はされているはずです。他のトラバも貼ってあるので。 何か原因があるのでしょうか?

  • Yahoo!ブログでのトラックバック主の解析(?)は可能?

    最近どのブログでも迷惑なトラックバック(以降トラバ)が目立ちます。 僕もYahoo!ブログをやっているんですが、トラバを消しても数日後には別のトラバが来てたりします。 しかもYahoo!はトラバ禁止出来ないのでタチが悪いんです。 皆さんに聞きたいのは、 ・このトラバをしている人(以降トラバ主)のアクセスを禁止することは出来ますか? ・トラバ主を個人レベルで特定することは可能ですか?無理な場合、どこまで特定できますか? ・このトラバ主を訴えることは出来ますか?出来るとしたらどんな内容で訴えれますか?

  • トラックバックマナーについて・・

    はじめまして。 最近blogをはじめたものです。 自分の記事にトラックバックが来た場合、みんなどういう対応をしているんでしょうか? 相手のサイトへトラックバック返し(?)をするのが一般ですか? この時は「トラバありがとうございます。」のようなコメントは書くべきですか? 以前はHPをやっていたので、 見知らぬ人からコメントもナシでトラックバックだけされる・・というのはちょっと違和感があるんですけど blogでは、コミュニケーションなしでトラックバックだけするのが普通ですか?

  • 言及リンクの無いトラックバック

    私のブログでは「言及リンクの無いトラックバックを受け付けない」という設定にしていますが、 トラバしてくれた相手のブログ記事を見るとリンクが貼られていませんでした。 これは最初はトラバを貼って、送った後に消したということでしょうか?

  • トラックバックについて

    ブログに詳しくないため、変な質問ですみません。 Aさんのブログへ、BさんのブログのURL?が貼り付けられていたとして…(一応、話題にしてるテーマは共通している) Bさんは、自分のブログにAさんが書いた記事を引用していなくても Aさんの所へ自分のブログのURL?を貼り付けたりするものなのでしょうか? (しかも、Aさんのブログへ 何もコメントを書き残さずに…) トラックバック機能とは、表現は良くないけれど「自分のブログの宣伝」のように受け取れてしまいました。 トラバ機能を使用するにあたって、ネチケットというか ルールみたいなものがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 削除できないトラックバック

    アダルトサイトからのトラックバックが削除することができません。 なぜか記事を書いてない日にトラバされているんです! 使っているのはドリコムです。 アダルトサイトのトラバだけどこにトラバされているのかわからないので削除ができないんです。 どうしたらいんでしょうか? いろいろ調べてもさっぱりわかりません。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • トラックバック

    日ごろお世話になっているtakahasi24です。 皆様のおかげで、ブログは順調に更新できてます。 それで、今日質問したいことは、トラックバックです。 トラックバックのことは、教えてサーチで検索して分かりました。 で、トラックバックがよくくるのですが、 クリックしても、“このブログは凍結してます”とか、へんな“性欲オークション”とかいうへんなページに飛びます。 まったく、ぼくに関係ないことがトラックバックされてるんですが・・・・ これって、トラックバックなんですか?? それとも、ぼくが勘違いしてますか。 回答お待ちしてます。

  • トラックバックについて

    お世話になってます。 今までも、トラックバックについて多くの質問があったかと思いますが よく分からなかったので、質問させていただきます。 トラックバックをする際に、「言及リンクを貼ってください。」とかいたブログがあったのですがそれは、関連サイトとして記事内にその記事のURLを張ってからトラックバックをするということでしょうか? また、そのことが書いてなくても、関連サイトとしてその記事のURLを、記事内に張っておいたほうがよいのでしょうか? 私は1回、そのことが書かれていないないブログへトラックバックをしたことがあるのですが、反映されなかったのでそこも気になっています。回答、宜しくお願いします。

  • トラックバックとは

     いまひとつトラックバックが理解できません。 Googleで調べてみましたが、 トラックバックとは、あなたが書いた記事に対して相互にリンクを 貼れる機能で、リンク元にリンクを貼ったということを通知する機能です。 トラックバック機能を使うことによりブログどうしで、自動的に相互に リンクすることができるようになるのです。 と記載されています。 ですが私のブログでは、トラックバック欄に相手のブログのURLが貼り付きます。 ですが、それをクリックして相手のブログを見ても、私のブログのURLはありません。 相手が私に対してトラックバックすると、相手のブログにも私のブログのリンクが貼られると思っていたのですが、理解内容間違えていたでしょうか?