- ベストアンサー
折れたプラスチック棒の接合方法
模型(ラジコン)初心者です。 細めの棒状パーツ(直径1~2mm)が折れてしまったので修理したいのですが どのような方法が効果的でしょうか? プラスチック用の接着剤では、接合面が小さすぎてイマイチくっつきが悪いです。また、負荷の掛かる稼動部分であるため、接着剤ではすぐに折れてしまいます。 ネットで検索したところ、接着剤のほかに「自由樹脂」「エポキシパテ」なるものを見つけたのですが、これは稼動パーツの補修に効果的でしょうか?あとは「プラスチック溶接」もあるそうですが難しいでしょうか?(プラスチック溶接は個人で出来るものなのか不明です・・・) 見た目は多少不細工になっても構いません。強度のある補修方法をご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういった場合の修理にはプラリペアが向いていると思いますが、その場合でも折れた箇所を加工してなるべく接着面積を増やしてやる工夫は必要かも知れません。WEBサイトには使い方のコツなどもあるので参考にしてみて下さい。
- 参考URL:
- http://www.plarepair.net/
その他の回答 (2)
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
アルミか真鍮のパイプで覆うようにして、瞬間接着剤で固定するのが一番しっかりとするでしょう。 うまく内径の合うものが見つかるかどうかが鍵ですが。
お礼
なるほど、パイプですか。思いつきませんでした。 回答ありがとうございました。
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
1-2mm程度ですと部品ごと交換したほうが無難ですね。 細いドリルなどで接合面に穴をあけ、金属線を通すという手が一般的ですが、1-2mm程度ではかなり難しいでしょう。 強度もそれほど期待はできません。 「自由樹脂」「エポキシパテ」などは粘土状のプラスチックですので、これで同じ部品を作ったりできます。 「プラスチック溶接」はその通り熱で溶かしてくっつける方法です。 ハンダこてとか、火で炙った金属で「ジュッ!」と溶かしてやるわけです。 失敗するとパーツどころか周りも破壊してしまいます。 ラジコンの可動部品が破損したら交換が確実でしょう。 手に入らない部品とかなら、上記の「自由樹脂」「エポキシパテ」などで互換部品を手製するしかないですね。
お礼
残念ながら、海外製で部品の取り寄せは難しそうです。 気になっていたモノも理解できました。 プラスチック溶接はちょっと敷居が高そうですね・・・。 回答ありがとうございます。とても参考になりました。
お礼
こういうのを探していました! 補修部分が稼動パーツだけに、どれほど耐久性があるかは分かりませんが、試してみたいと思います。