• ベストアンサー

家の解体の方位と時期

夫の実家のことでご相談します。 主人の実家の父が昨年末に亡くなり、現在借地の上に立っている父名義の家には誰も住んでいません。維持費と地代がかかるので、解体して大家さんに土地の借地権は買い取ってもらえるようです。でも、主人の実家の宗教の関係で調べた所、あと一年半ほどは方角から言っていじってはいけないということです。たぶん今住んでいる家から実家の方角のことを言っているんだと思います。実際には住んでいなくても、関係あるんでしょうか? また、誕生日なども関係してくるんでしょうか? 私達は信者ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご心労で大変ですね。 私は、風水が専門なのですが こういう平気でNGだしの先生が いらっしゃって困ります。 本当の風水では、年でダメだったら 月でそれでもダメだったら日時で 対応できるのです。 しかし 多くの家相の先生は、NG一点張り・・・。 まあ先生を変えるしかないですが 一般的に信者さんだとどうしょうもないです。 占術は活用するもので  すがると良いことはないのですが・・・

その他の回答 (3)

noname#104477
noname#104477
回答No.4

大変失礼な書き込みをさせて戴きます。 このカテを見ていると質問者さんも回答者さんもまるで中世の方々のようです。 四緑木星、方角、誕生日、これらと家の解体と一体どんな関係が有るのでしょう?是非解説して欲しい物です。冷静に本当に冷静に考えればいかにおかしな事に悩んでいるかお分かりかと思うのですが。 >>あと一年半ほどは方角から‥ と言いますが守らなければどんな事が起こるというのでしょうか?起こる事と家の解体時期がどのように関連しているのか是非お聞きしたい物です。 昔不幸の手紙と言う物が有りました、三日以内に十人に全く同じ文面のハガキを出さないと不幸が訪れると言う物です。困っている友人に言いました「そんな物全部引き受けてやる、10枚でも100枚でも送っていいぞ」と。私はこの手の話は本当に、全く、微塵も信じません、ですから全く恐れていません。 勿論強がりではなく本心からです。 以上私の本心を言わせて頂きました。

noname#63783
質問者

お礼

私はそういう考えにはナンセンスと思う方なのですが、亡義父や義妹、親戚に嫁の立場上あんまりはっきりということが出来ません。夫もいい子ぶっていて。方位などの考え方もあるのはわかりますが、一年半は長すぎると思うんです。せめて何月はダメとか言うならわかるんですが。 今までもずっとそういった考え方で、引越しや結婚の日取りを考えてきた人たちですから、私の意見など聞いてもらえません。 ここで質問したのは、うるさい家族の人たちにこんな方法もありますよと意見を言いたかったからなんです。 冷静に考えてあまりにもおかしい話だとは思ってはいますが、それをわからせるのは無理かとも思っています。 仏壇の購入に関しても大きい仏壇を買えば大きい家に住めるなんて言う人たちなんです。今生きている人の生活を脅かせてまで、墓や仏壇、供養を第一に考えている人たちです。子供の塾を止めさせてでもそういったものにお金を使うように言うんですよ。私の常識とはかけ離れています。 もちろん私は不幸の手紙など恐れてはいませんが、それとこれとでは話が違うと思うんですが。

  • happy10
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

宗教関係ではなく、方位学で見たのでしょう。実際に住んでいるいないと言うのはその方の見方によります。経験上全く無視はできないと思いましたよ。 日常的なところではどの方角の病院にかかるかなど・・いくら名医でも手術ではさみなど忘れて縫合したり、考えられないような事おきてますね。それがすべて凶方で行ったと断言はしませんが。生年月日で星がわかります。今年生まれた人は四緑木星8月生まれであれば二黒土星です。

noname#63783
質問者

お礼

夫は三碧木星だと思います。 主人の妹がその宗教の偉い方に建物の取り壊しについて聞いてきたようです。方位のことが関係しているんでしょうが、たぶん亡くなってから2年後(三回忌?)までいじらないということだと思います。 そのままにしておきたいという気持ちはわかりますが、維持費がかかって。年間100万円ほどです。 解体前に何泊か方位の良いほうに泊まるというのではダメでしょうか? ありがとうございました。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

科学的な根拠で定められている「建築基準法」では、家の方角やそれに基づく施工時期、住んでいる居ないの関係、ましてや誕生日の関わりなど規定されていません。 ご主人の実家の宗教の信者でなければ、そんなことは信じなくて良いのではありませんか。ただ、ご主人やご主人の実家との関係もありますので、口出しせず黙っておられれば良い事かもしれませんね。

noname#63783
質問者

お礼

主人の実家の関係では、主人の妹が熱心な信者です。 助かる反面、びっくりするようなことを当然のように言うので、驚かされます。ですから、黙ってはいるんですが、あんまりお金が出て行くもので、黙ってばかりいられません。あちらは口は出しても金出さずなので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう