• ベストアンサー

国内線 整備不良で到着遅れ。航空会社の対応は?

medicaの回答

  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.12

もう一方のほうに書いて消されてしまったので、コピペしますね^^。 こんにちは。 結論: 個別でカウンターで交渉が良いです。 貴方様の場合を自分に当てはめたとしたら、 羽田東横インの0時を過ぎると4千円で泊まれるプランで一泊し、翌日早朝動き 出す(出社する)と思います。 また、個別交渉で、増額は可能だったと思います。 私の最近の体験 1.新千歳に取り残された ホテル無料。翌日便優先取り扱い+超割だったのにフルマイルチャージ(←これが一番うれしかった)。 2.関空着が0時を回った時 「3千円支給+難波まで無料バス」+アルファでした。 内容:2の詳細 2月、函館発関空行きの夕方便(1790便) 普通は関空からの折り返しなのに、私と友人のの乗った日に限って、女満別から のチャーター機材を使うことになりました(A320)。 道東が吹雪で、機材が函館に来たのが午後9時(泣)、出発22:00で、関空 に着いたのが0:06でした。 当然交通機関はすべて止まっており、無料で南海バスのチャーター便が難波と和 歌山行きで出ました。 降りる時、ボーディングブリッジで3000円渡され、カウンターで私と友人の 住所と保険証、難波からの距離を説明したところ、2千円増額されました。 その後、バスに乗って難波まで行きました。 そこからはタクシーでした。 私の場合、難波やりんくうタウンに安いホテルがあるので、そこでも良いかなと 思ったのですが、結局家まで帰ってしまいました。 個別交渉の余地はあります。 ただ、事後に交渉してもほとんどの場合無理だと考えます。 さりげなく穏やかに、しかし粘り強く。 ご参考まで。

lovin777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方の回答をみると、結構あさましい行為と捉えられてしまうようですよ。主張の自由は当然あるし、それに応じるかは航空会社の判断と思うんですけどね。個人的には。

関連するQ&A

  • 羽田での乗り換え

    羽田を利用するのは初めてなので、教えて下さい。 海外からの帰り、羽田で国内線に乗り換えます。ANAで伊丹空港へターミナルはD2です。 京急線、モノレール、無料連絡バスがあるそうですが、どれが簡単で便利なのでしょうか?

  • 国内航空券同じ運賃ならどちらを選びます?

    大阪伊丹→羽田 11/10月曜日 10100円 時間帯は昼間であれば時間は問題なしです。 外国人の友人に買う予定です。 私的には、ANAカードを保有していますのでANAを買ってあげるのがいいかなと考えています。 どうなんでしょうか? また、海外から大きなスーツケースで国内線に搭乗して荷物は預けられます?

  • 国内線に乗るのに何分前に空港到着しますか。

    来週、羽田6時45分発の国内線に乗る予定です。羽田までは電車で行くつもりなのですが、路線検索によれば、最寄駅4時台の始発電車に乗って6時1分に羽田空港駅(京急)に到着します。 フライトの時間まであまり余裕がない到着時間ですが、これ以外だと、前泊する羽目になります。 自分は国内線にあまり乗った経験がないので、よく利用されている方に、これで十分か、もしくは前泊の方が良いか、アドバイス頂けたら有難いです。 ちなみに、その日、関空発の海外ツアーに参加するため、関空8時40分の集合時間に遅れることは絶対にできない状況です。万が一、国内便に乗り遅れて、数十万のツアー代金がパーになってしまったら・・・と悩んでいるのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 京急羽田空港からANAの搭乗口

    10月の連休の真ん中の日にANAを利用して、東北地方に行きます。 今回、80代後半の両親と一緒なのですが、京急羽田空港駅から搭乗口までどのくらい時間をみたらよいでしょうか。 8:55の便ですが、京急羽田空港駅に8:06に到着予定です。 前の方の車両がよいことは、調べましたし、搭乗券の控えもプリントして持参するつもりです。私一人なら、充分間に合うと思うのですが、足がおぼつかない母を思うと、万が一京急(エアポート急行)が遅れたらと心配です。モノレールなら絶対遅れないと思うのですが、少しだけ乗り替えに不便なことと高くつくからとのことで、他の人は京急で行きたいようです。 羽田空港には最寄り駅から一時間半から40分掛かり、あまり早く出るのも大変ですが、飛行機に遅れたら元も子もないので・・・ 10分早く着く京急(エアポート急行)ならどうかと思案しています。 ちなみにその日は日曜日なので、京急のラッシュアワーではないと思いますが、小さなアクシデントでも遅れることはあると思いますので。 羽田空港へのアクセスに詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 航空会社の整備ミスによる遅れでの運賃返金および補償対応はないのか

    昨日友人が四国から飛行機で帰ってくる際に、航空機のトラブルで、空港内で6時間ほど待たされ、あげくに福岡経由の便に振り替えとなり、さらに空港が混んでいて羽田上空で20分ほど待たされ、16時には羽田に着いているはずが23時過ぎに着いて、結果終電に間に合わず、翌日の仕事のため途中駅からタクシーで帰ったということがありました。 航空会社は最近トラブル続きの某社ということですが、空港待機時に食事券2000円を渡されたのみで降りる時にもなんの謝罪もなく、激怒しておりました。 こういう場合、航空会社はなんの手当もしないものなんでしょうか? 天災や事故、天気の事情によるならまだしも、自社の整備ミスと思われる遅れで一銭も返金もしないというのは、常識的に考えて不可解です。 航空会社の仕事は、定刻通りに乗客を確実に輸送することではないのでしょうか?  それが航空会社側のミスで果たせないなら、契約違反じゃないんでしょうか? また、このような、整備ミスによる遅れの場合に、新幹線など他の輸送機関の対応はどうなのか、あわせて教えていただければ、今後の参考にさせていただきたいと思います。 回答、宜しくお願いいたします。

  • 羽田到着で京急に乗るまでの時間

    沖縄に旅行に行くのですが、 飛行機は便指定ではなく、時間帯指定です。 折角なので、なるべく長く現地に居るようにしたいと思っています。 航空会社はANAの予定です。 混む時期はJALもあるそうですが、 12月のはじめは混む時期ではないですよね? 家に帰れる最終は、羽田発の京急で23時49分です。 時間帯指定で一番遅い便になった場合は、羽田着23時10分です。 (万が一JALだった場合は23時20分になります) 荷物は手荷物のみにしようと思っています。 飛行機に大きな遅れがあった場合はしょうがないのですが、 ほぼ定刻通りだった場合は、この時間で京急に乗ることは可能でしょうか?

  • 羽田空港勤務に一番いい沿線は?

    早朝の5時半ぐらいから羽田空港で勤務することになり、引越しをしなければなりません。モノレール沿線もしくは京急羽田空港沿線しか時間的に無理だと思うのですが、どちらが家賃・環境的にいいのでしょうか?朝のモノレールは、全ての駅に止まらない快速しかないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 羽田に平日23:25到着のケース

    国際線で羽田深夜着なのですが、この時間で京急線 品川行き、またはモノレールの 浜松町行きはのれますか?新宿まででたいのですが交通機関の有無が気になっています。

  • 広島から日光へいきます。京急から東武線への乗り換えは難しくないですか?

    来週、広島からANAで羽田へ着き、その足で日光へ行きます。飛行機の到着時刻は、16:30で、乗り換え案内で調べると、うまくいけば乗り換え無しで、京急ー浅草、浅草から東武日光線で下今市、が出てきましたが、浅草というのは、しらべてもいろんな電車の線があるようで、初めての人が行って、のりかえはむずかしくないのでしょうか?京急から東武線への乗り換えがはっきりわかるようなサイトはみつからなかったので、よくご存知の方教えてください。新幹線よりやすいので、できればこれで行きたいです。 調べた羽田発は、17:48と17:01が、乗り換えがないようです。

  • 飛行機の着時間が遅れた時

    飛行機の着時間が遅れ、乗り換え便に間に合わなかったときは、乗り換え便の手配は航空会社がしてくれるのでしょうか。 例えば。 (1)バーゲンで「那覇空港→(JAL)→羽田空港→(JAL)→新千歳空港」で移動する時、「那覇→羽田」が遅れ「羽田→新千歳」に乗れなかった。時刻表の通り運行していれば、乗り換えは十分出来る余裕はあった。その日のJAL便はもう無い。しかし、ANA便の「羽田→新千歳」はまだあった。この時のANAの「羽田→新千歳」費用は、誰が払うのでしょうか。 (2)JAL便があったら、費用追加無しで「羽田→新千歳」は乗れるのでしょうか。 (3)天災で遅れた場合と、人災(荷物の積み込み遅れ・搭乗予定者の到着遅れ・等)で、扱いが変わるのしょうか。