• 締切済み

保存メールのPC移動

shinpuの回答

  • shinpu
  • ベストアンサー率44% (154/349)
回答No.3

No.1です。 確認です。 旧HDのメールデータは「OutlookExpress」のフォルダごとコピーされていますか? また場所はC:\WINDOWS\Application Data\Identities\{xxxxxxxx}\Microsoft の下の「OutlookExpress」のフォルダですか? 「OutlookExpress」のフォルダは他にもありますので間違ってるとか・・・。 あと、インポートの直前に ファイル > オフライン作業 にチェックを入れたほうが良いかも。 完了後にチェックを外してください。

brian5crown
質問者

補足

やはり先に進みません。保存元は教えていただいた所で間違いありません。 オフライン作業にしても同じ結果です。 どうしたらいいのでしょう???

関連するQ&A

  • Outlook Expressメールの保存

    教えて下さい。 先日、Outlook Expressでメールを保存しようとして 「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」→「保存フォルダ」を開き、「変更」をクリックして、デスクトップに保存先を変えました。 保存先を変えても、Outlook Expressのメールの中は変わらずに出てくるものだと思いました。 普通にOutlook Expressを起動させると、中身が何も無くなって消えているのです。 デスクトップに、「送信済みアイテム」とか「受信トレイ」とか何種類か出てますが、開くことも出来ません。 何種類か出ているアイテム・トレイなどを Outlook Expressにドラッグしても移動しません。 分からないまま、中身の無いOutlook Expressで メールの送受信の作業をしました。 「受信」もされて、「送信」もされました。 その直後、パソコンを電源オフにせずに、一旦Outlook Expressを閉じて、また起動させました。 すると、先ほど、メールの送受信をしたものも消えて、空っぽになっているのです。 しかも、デスクトップ表示が、先ほどした「メールの送信済みアイテム」「受信トレイ」「削除済みアイテム」 と・・最初にあった移動直後のデスクトップの表示と全く変わっているのです。 それから、何回か、「「保存フォルダ」→「変更」としてマイドキュメントにも変更したりしました。 どのようにしても、メールが消えていきます。 元の保存場所は、何処なのか教えて欲しいのです。 メモをして残してないので、分かりません。 元に戻せば、Outlook Expressに戻るのではないかと思います。 それと、今までのメールは何処に行ったのでしょうか・・・。 教えてください。 パソコンの環境は OSーXP IEー6SP1 NISーNIS2003pro メモリー320MB RAM CPUー498MHz

  • メールのPC移動

    古いPCから新しいPCへ、アウトルックエクスプレス内の過去のメールを移動させたいと思ってます。外付けHDDを買ってそこに保存したのですが、「拡張子が~」となり新しいPCで開けません。もう一度保存の仕方から教えて頂きたいと思います。どうすれば保存メールの移動がうまくできますでしょうか?また間違ったやりかたをしていたとしたらどうすればよろしいでしょうか?教えて下さい。

  • OEの初期画面が受信トレイだけになってしまった

     Outlook Express の便利な操作を試して 色々触っているうちに、全面受信トレイに なってしまいました。 スタート画面に戻してOEのアイコンを クリックしても全面受信トレイの窓しか出ません。 元々OEを開いた時には受信トレイが開く 様にはしてありますが、これでは他のことが 何も出来なくて、慌てています。お助けください。 宜しくお願いします。

  • OEの保存メールの拡張子について

    OE内のメールを外付けHDDに保存しようと思ったのですが、なにか間違ったことをしてしまったようで、ファイル名の後に拡張子の名前が付かない状態になってしまいました。アイコンも何かおかしい感じがします。拡張子.dbxに戻すには何をどうしたらいいのでしょうか? 外付けHDDに保存したメールは他のPCでは開けないので何かがおかしいことはまちがいないようです。 ちなみにOSは98です。OEのバージョンは5か6です。 わかりにくい説明の仕方ですいません。

  • メールを保存したいんですが・・・

    OSはXPで OE6を使ってるんですが受信トレイのメールをFDに保存したいんですが その保存の仕方を教えてください。

  • PCリカバリ前のメール保存法

    今からPCをリカバリしようと思うのですが、アウトルックエクスプレスにある受信トレイのメールの保存の仕方がわかりません。教えていただけないでしょうか? アウトルックエクスプレス バージョン5です。

  • バックアップしたつもりのメールが見られなくなりました。

    かなりの初心者です。教えて下さい! ウィンドウズXPでOutlook Express6です。 外付けHDに受信・送信トレイ、送信済みアイテム、保護メールをバックアップしようとしました。私が行った作業は、「ツール」「オプション」「メンテナンス」「保存フォルダ」で保存先を外付けHDに設定しました。外付けHDには.dbxのついたファイル?がちゃんと入っていました。それでOutlook Expressを開けるともうメールがなくなっていました。でも読みたいメールがあったので、もう一度見たいのですが見られません。そこでOutlook Expressのヘルプサイトに行って、「バックアップしたメールの復元の仕方」復元をで試みたところ、エラーが出てしまいました。 私がバックアップしたと思ったメールはもう二度と、読めないのでしょうか?復元もできないのでしょうか?

  • データの移動について

    パソコンを新しくしました。 お気に入りとかアドレス帳は全部移動できましたが、アウトルックエクスプレスの受信トレイがどうしてもやり方がわかりません。 どなたか教えてください。 もちろんOEからOEです。 宜しくお願いします。

  • メールの保存

    先日、Windows Live メールをインストールしました。 その後、Outlook Expressの受信トレイから必要なメールをマイドキュメントに保存したら、保存したメールが開けなくなりました。 保存したメールを開くと、Outlook Expressが開きますが、保存した内容は開きません。 仕方なく、保存したメールを右クリック→プログラムから開く→Windows Live メールを選択して開くと、見ることはできます。 しかし、プログラムから開く項目の中にOutlook Expressは、見当たりません。以前と同じように、保存したメールをOutlook Expressで開くにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 保存したメールの取り出し方

    Outlook Expressのデータ容量が大きくなるので、エクスプローラ上で取り出し外部HDDに1年分を保存し、現用には当年分しか残していません。 外部に保存している「受信トレイ」や「送信済みアイテム」内のメッセージを見る方法を教えてください。 なお、保存してあるそれぞれのファイルは「2006送信トレイ」のような年度表示のファイル名にしており、現用ファイルとは変えています。 よろしく