• ベストアンサー

バイオスでの温度測定方法について

CPUファンの騒音が大きいので、先日、市販のものと取り替えました。うまく作動しているかどうかパソコン内の温度を測定したいのですが、バイオスで温度測定が出来るようなので、その方法を、ご教示願いたいと思います。 ちなみに、パソコンの規格は次の通りです。 CPU;Pentium4 530 (3.0Ghz) OS ;Windows XP Second Edition バイオス;フェニックス

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

マニュアルを参照して、バイオスの表示項目を調べてください。 その中に温度を表示する項目が存在しなければ、バイオスで温度測定はできません。

taroujiro
質問者

お礼

シヨップブランドパソコンだったので、詳しいマニュアルは付属していませんでしたが、近くの本屋に行き、バイオス関連書籍でバイオス設定画面を把握しました。 帰宅後、早速試してみたら、うまく温度測定できました。 マニュアルが、いかに大事なものか、改めて痛感いたしました。 本当に、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPU温度測定

    よく、皆さんがCPU温度を測定されていますが、 どのように測定されているのでしょうか? 自作初心者で、2月に CPU PentiumD915 マザーボード ASUS M5VDC-MX  OS WindowsXP ホームエディション2等で作成し、 CPUクーラーは リテールのまま使用してきました。が、 自作当初は外気も低いせいかCPUファンの音も気にならなかったのですが、 最近気温が高くなってきたせいか、ものすごい勢いでCPUファンが回って ものすごく気になります。 もしかして異常では?と思っているのですが異常を調べるにも 温度測定の方法がわからずどのように対処すればいいのかわかりません。 BIOSの設定にて見れるようですが、マニュアルが英語のため困っています。 どうか、お願いします。

  • 測定方法によってCPU温度が全く違うのですが・・・

    中古で買ったPCのBIOSで表示されるCPU温度と、EVEREST Ultimate Editionで表示される温度、 ファンコンの温度センサーで直接測った温度の値が全然違っています。原因や対処方法などを教えてください。 PC:IBM Intellistation Mpro 6225 2J9 CPU:Pentium4 3.6GHz チップセット:Intel 925X Express MEM:3GHz VGA:Quadro FX3400 BIOS(最新のものに更新済) CPU_TEMP:58-59℃ SYS_TEMP:28-31℃ CPU_FAN:2500rpm 朝、その日初めて立ち上げた直後のBIOS設定画面で既に58℃を表示しています。 起動数時間後、再度見ても58℃前後のままです。SYS_TEMPは室温+αです。 EVEREST Ultimate Edition CPU温度:84℃前後 GPU:54℃ GPU周辺:49℃ 起動1時間後、EVEREST以外のは動かしていない状態での値です。 OS起動後の無負荷状態で81-84℃で一定し1時間後も同じ程度です。 この状態でsuperπの104万桁計算をすると、38-40秒でCPU使用率が 両方(HT)とも瞬間的に100%になっているので高温によるCPUのクロック数制限はかかっていないようです。 CPUが高負荷になると連動してファンが高回転し始め(1700rpm→3800rpm)、67℃ぐらいまで下がり、計算終了とともにファンが回転を抑えると、また80℃ぐらいまですぐに戻ります。 ファンコン(AINEX FM-01) CPU:37℃(CPU直上付近のヒートシンク) GPU:42℃(基盤とファンの間) 手でCPU付近を触ってみると、起動時に熱は感じますが、60℃や80℃といった高温ではなく、全然触って平気な暖かさです。なので、自分の感触としては、ファンコン>BIOS>EVERESTという信用度なのですが、コア温度はヒートシンクを触ってわかるものでもなく、どの数値を信用していいかわかりません。 近いうちにグリスを買ってきて、一度CPUとヒートシンクの接触状態を見て見ようと思いますが、とりあえず応急処置で排気ファンをつけました。このモデルは元々排気ファンがついていない仕様のようなので、その状態でCADやCGなどの高負荷作業を出来る仕様になっているはずなのですが。 CPUもノーマルのものがついており、CPU周りをいじった様子はなく、メーカー製PCの中古なので接触不良などであれば前ユーザーの時に既に壊れていると思うので考えにくいのですが・・・。 CPU温度の正確に近い値の測定方法や、現在の状態の対処法など、どうすればよいのかアドバイスをお願いします。

  • 温度測定

    よく、皆さんがCPU温度を測定されていますが、 どのように測定されているのでしょうか? CPUタイプ Intel Pentium 4 マザーボード名 ASRock P4VM800 BIOSタイプ AMI ちなみに上記のものを使用しています 最近熱暴走?かなと思える症状が出ているため 温度測定等してみようと思うのですが 何をどうすればいいのかがわかりません まずは何をすればいいのでしょうか? ちなみに症状の方は突然のシャットダウンです 時折ブルーバックの画面が出る 二ヶ月ほど前に組み立てた感じです

  • マザーボード(バイオスと言うべきか?)について

    いつもお世話になっています。 教えてください。 1)一般的なパソコンのマザーボード(バイオス?)には、CPUの温度を調べる機能が付いているものなのですか? 2)パソコン用のマザーボードの中には、そのマザーボードの機能(バイオスの機能?)でCPUの温度を調べることが出来ない物も有るのですか? 宜しくお願いします。

  • DELL製PCのCPU温度を測定するにはどうすればよいのでしょうか。

    当方、DELL製デスクトップPCのGX150を使用しております。 これからの時期に向け、CPUの温度を測定したいと思っております。 早速ネット上でCPUの温度測定について調べ、SPEED FAN等の色々なソフトを試してみましたが、どれもHDDの温度は測定できてもCPUの温度を測定することはできませんでした。 DELL製PCのCPU温度を測定できるソフトはやはりありませんでしょうか?

  • HDDとCPUの温度

     こんにちは。現在、NECのVALUESTARを使っていますが、CPUとHDDの温度が上昇していて、これから熱暴走しないか不安です。  CPUの温度は41~42℃、最高でも45~46℃です。また、HDDは最高46℃前後までです。HDDはBIOSで測定できていますが、CPUに関しては温度計をつけて監視しています。  冷却するつもりでCPUファンを6cmから8cmに変えたり、ケース内部にファンを増設していますが効果があまり無いようです。メーカ保証に関しては既に買ってから1年を過ぎているので、あきらめており自分でファンについてのみいじっています。  どうもこのまま夏を迎えるとまずくなりそうな予感がします。CPUとHDDの温度、冷却の方法などいい手段がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 因みにスペックは CPU:Intel Pentium 4 540, 3.2GHz (16 x 200) HDD:Maxtor 7L250S0 (233 GB, IDE)フィールド 値 OS:Microsoft Windows XP Home Edition メモリ:512MHz(256×2枚) です。

  • パソコンのCPUの性能と温度について

    パソコンのCPUの性能と温度について こんにちは さっそく質問なんですが、最近自作デスクトップPC(Windows7)にグラフィックボードを増設しました。 それ以前にCPUをCeleronからPentium4に交換したんですが、増設前はWindowsがやってくれるパソコンのパフォーマンス評価でCPUの評価が4.1だったのに対し、増設後は1.7と著しく性能低下した結果でした。そりゃ何かの間違えだろうと思い、Celeronに戻して評価してみたところ、増設前、後ともに2.5でした。これはPentium4がグラフィックボードとの相性が悪いんでしょうか。  また、CPUの温度なのですが、増設後、BIOSでPentium4の温度確認をしました。そしたら88℃を超えていました。その時は初回起動だし色々負荷がかかったのかと思い、次の日に起動してすぐにBIOSで温度を調べました。そしたら50℃を超えていました。起動しただけでそこまで温度が上がるものなのでしょうか。グリスもぬってあるし、ファンも回っています。ただ、少し気になるのが、Pentium4でCPUに負荷がかかるとき、CPUのファンから「キキキキキ・・・」と音がするようになっていました。(Celeronの時は大丈夫だったのですが)ファンからの異音がPentium4の性能低下の原因なのでしょうか。性能低下とはいっても、Celeronを使っている時よりは快適に感じます。ただ、起動はCeleronより遅いです。あと、5時間ぐらいつけっぱなしにすると電源が落ちます。 まとめますと ・Pentium4の性能低下の原因 ・CPU温度の異常の原因 ・今回のWindowsのPentium4の測定結果は間違いなのか です。 これらの現象の原因はなんでしょうか。教えて頂けると幸いです。 文章が汚くてすみません。 PCのスペックです ベアボーン ASUS T2-P マザーボード P4P8T グラフィックボード GFX5200-P128C BIOS アメリカン メガトレンド Ver08.00.09 CPU Pentium4 3.4Ghz (Celeron 2.0 Ghz) OS Windows7 Home Premium よろしくお願いします。

  • CPU温度がアイドル時 約80℃

    お忙しいところ恐れ入ります。皆様の力をおかしください。 デスクトップPCのCPU温度が高いように思います。高い場合 は考えられる原因と対処法などお教えください。 メーカー:Quixun 型番:H865Gモデル マザーボード:M865G CPU:CeleronD 310(2.13GHZ) 測定ソフト:EVEREST Home Edition(アイドル時測定) マザーボード温度:42~45℃ CPU温度:80~83℃ HDD温度:37~40℃ その他:室温20~23℃ FAN動作確認     給排気口周辺に障害物無し 素人ながらWEBで調べてみましたが、CPU自体が 高温になりやすい...などの説明はありました。 よろしくお願いいたします。

  • CPU温度が・・・!

    NECのLL900/B (Pentium M 1.6GHz)を使用していますが、 CPU温度が常時65度以上で、負荷のかかるゲームなどすると85度を普通に超え、さらにはPCが緊急シャットダウンしてしまう始末です。 PCの周りにはもの等は置いておらず、CPU使用率は0~5%なのにもかかわらず、温度は65℃以下になりません。ファンは回りっぱなしでうるさいですし、本体底面が非常に熱いです。 これはいったいどういうことなのでしょうか?

  • CPUの温度が高過ぎる?

    CPUの温度について質問させていただきます。自作パソコンなのですが『ペンティアム4 3.40eGHz システムバス800MHz』のCPUで、CPUクーラーはギガバイトのもの(もちろん3.40GHzに対応)です。 この環境でのCPU温度が下記の通りです。 低負荷時(何もしていない) 65℃~69℃ 高負荷時(ソフトで意図的にCPU使用率を100%にした時) 85℃で安定 今までCPUの温度は(物にもよりますが)だいたい低負荷時が40℃、高負荷時は60℃ぐらいだと思っていましたので、いくらペンティアム4が高熱なものだと言っても不安です。 この温度は正常でしょうか?またCPU温度に関しまして何かアドバイスがございましたら御願いいたします。