• ベストアンサー

FMチューナーでプリセットした周波数がクリアされてしまう

数年前まで発売されてたパイオニアのFMチューナー(F-777)を使用してます。 FMチューナーのコンセントを抜いて1週間程使用しないとプリセットされてた周波数が全てクリアされてしまいますが、そういう仕様になってるのでしょうか? おそらく常時コンセントを差し込んでおけばクリアされないと思いますが、内部電池の寿命なのでしょうか?

noname#25821
noname#25821

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

デジタルの場合、内部電池(バックアップ)はあると思いますが、1週間内部電池は持たないと思います。以前は、1週間持ちましたか?持てば、弱ってきてるかも知れませんね。

noname#25821
質問者

お礼

メーカーに問い合わせたところこの機種は内部電池(バックアップ)に記憶させる方式ではなくコンデンサを利用した記憶方式らしいです。 通常ですと1ヶ月データが保持されるようですが、使用時間が少ない場合は保持時間も短くなるようで、現在のところ異常かどうかは不明です。 長時間使い続けて様子をみようと思います。

noname#25821
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 実はオークションで中古購入したので以前の状態は不明です。

関連するQ&A

  • ラジオのFM周波数について

     https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/973/ 上記のラジオの不可思議な事象について、お分かりの方ご教示ください。  AM・FM2バンドのラジオなのですが、寝室のベッドサイドに置いて就寝時に楽しんであおります。  AMを聴く分には何ら問題はないのですが、FMを聴く際にロッドアンテナではノイズが混じり不便に感じておりました。私の住まい(マンション)には集合アンテナ代わりにJCOMが導入されておりTVを視聴しております(有料契約はしていない)。JCOMではFM電波も(周波数変換されて)TVの電波と混合されアンテナ端子から取り出すことが可能です。別の部屋ではシステムコンポのFMチューナーに同軸ケーブルで接続し楽しんでいるので、寝室でも試してみると可能でした。しかし、暫くすると聴取不能となり???の状態です。システムコンポの方はFMは聴けます。これでJCOM側の問題でないことは明らかです。ラジオの問題ですかね?  ラジオの外部アンテナから同軸ケーブルを外して、さらにビックリしました。AMは聴けるのにFMは聴けません。日本のFM周波数は76.1 - 89.9MHzで割り当てられていますが、私のラジオも受信周波数も76-90MHzとなっていましたが、ダイヤル表示が88-108MHzになっているのです。???  更に不思議なことに、通常のFMが聴けないのにワイドFMのAM放送(3局)が受信できるようになっていました。  私が理解出来るのは、日本以外のFM周波数は76 - 108MHzなのでラジオの基板はこの仕様で作られており、日本向けのラジオには周波数範囲を狭める部品?を追加しているのだろうぐらいです。  何をどのようにしたら、このような状況になるのか? 元に戻す方法はあるのか? ラジオのふたを開けて部品(変換スイッチ)?を触ればよいのだろうか? モヤモヤは消えません。  近い将来、AMは廃止され、ラジオはすべてFMになるようですが、そうしたらこのラジオは使用できなくなります。ラジオなんて安いものだからいいのですが、中途半端なモヤモヤ感だけが残ります。どなたかスッキリさせてくれませんか?

  • 遠距離FM受信とFMアンテナの素子数について

    遠距離FM受信と屋外FMアンテナの素子数についての質問です。 あこがれのFMチューナー(パイオニア最後の?名機F-777)を中古で購入しました。 高音質・高機能でおそらくこれ以上のFMチューナーは発売されないかもしれません。 このクラスのチューナーになるとCS-PCM放送(ミュージックバード)の東京FM放送より臨場感があってお気に入りです。 この機種は一般的なFMチューナーと同じくシグナル強度計で受信状態がわかるのですが、さらに受信レベルをデシベル表示してくれます。 当方、栃木県南部に在住なのですがFM東京の受信レベルが約50デシベル、NACK5(浦和)が約55デシベルでシグナルメーターをみても60~70%でまだ納得のいかない状態です。 先日アナアナ変更の時にテレビアンテナと同時に以前より高い位置に5素子のFM八木アンテナをたててもらったばかりで、NACK5が今まで使用してたFMチューナーでの受信状況もアップしました。 しかし、このF-777はシグナルメーターの表示が厳しい設定になってる為かフルシグナルにならず気になります。 質問ですが、受信状況をさらにアップさせる為に8素子もしくは10素子のアンテナに変更した場合、およそどの程度、受信レベルが向上しますか? ちなみに、当方から東京タワーまでは約120キロ離れてます。FM東京は出力が高いせいかクリアに聴けますがレベル表示が気になります。 テレビのブースターの効果は確認してますが、FM放送の場合、ブースターは効果があるのでしょうか? 以前、ノイズも増幅されると聞いた事がありますが、現在はどうなのでしょうか?

  • FMチューナー T-422Mの調整(オンキヨー)

    オンキヨーのFMチューナー  INTEC T-422M の周波数がずれてきました。 正しい周波数 76.25 表示は 76.20 マイナス00.05ずれて表示されます。 音声は上記表示で正常に出ます。 調整部分が内部にあると思いますが, わかる方はいらっしゃらないでしょうか。 (調整は自己責任で行います) よろしくお願いします。

  • FM放送をクリアに聴きたいのですが

    FM放送を今よりもっとクリアに聴きたいと思いFM用の屋外アンテナを取り付けようか迷っています。取り付けるのに多分2,3万円はかかるでしょうから、コストパフォーマンスが低ければ現状であきらめなければならないのですが・・・・ 今はT字型のアンテナ(300円)を室内(3階建て鉄筋コンクリートの最上階)に張って使っています。 これでも受信はでき、ニュースを聞く程度なら問題はなく、一般的なレベルからすると電波の環境としては悪くはない場所だとは思います。 しかし、音楽を鑑賞するとなると電波の状態が良い日でもステレオ出力では、アンプ(DENON PMA-2000)のボリュームを9時ぐらいの位置に持ってくるとスノーノイズ(?、サーッという背景音のようなもの)が気になってしまいます。モノラル出力にすると10時ぐらいの位置までもってきてもノイズは気になりません(ただし、電波状態が良好のとき)。 できればステレオ出力で10時ぐらいの位置でもノイズが出ないようにできないかと思い、解決策として八木アンテナを屋外に取り付け、テレビの電波と混合させてテレビのアンテナコンセントからチューナーに取り込む方法を考えています。 私のような住宅や電波の環境で屋外に八木アンテナを取り付けると3万円の価値を実感できるくらいノイズのない音で視聴することができるでしょうか。また取り付けるとしたら3素子ぐらいのもので良いでしょうか。 また、屋外アンテナでなく、外に良い解決策があれば教えてください。 なお、チューナーは10年ほど前にPIONEERの中古を1万円ほどで買ったものです。 また、聴くのは地元のNHK-FMのみです。

  • FMラジオをクリアに聴きたい

    FM802が好きなのですが、ノイズが入って困ってます。 クリアに聴くにはどうしたら良いのでしょう? 受信地は、大阪府枚方市北中振3丁目、5階建のビルの1Fです。 現在は、購入時付属の簡単なアンテナを使用しています。 いろんな方向に張ってみたのですが、うまくいきません。

  • 千葉県君津市で受信出来るFMラジオ

    千葉県君津市で聴けるFMラジオ局を教えて頂けませんか。 機械の操作が苦手な母にCDラジカセを送るのですが、チューナーをプリセットして贈りたいので。 放送局名と周波数が分かるとありがたいです。どうそよろしくお願いします。

  • 低周波治療器で

    低周波治療器で、なおかつ1200hzほどの中周波まで出力できるものを 探しています。で、これらの電圧が書いてないのですが、これはある程度 規格統一されたものなのでしょうか?出来れば電圧が少々高めで強度を 調節できた方がいいのですが(理由は聞かないでください。正当に使用します) 見ると電源がほとんど乾電池なので、これが企画上のものか、あるいは医療用 器具として定められた出力範囲内での仕様なのかきになるところです。  パッドも出来れば寿命の長いもの、大きければなお良しです。 家庭用として売られているもので以上の点を見ながら教えていただければ 幸いです。

  • ワイドFMチューナーについて。

    ワイドFM 対応のAM/FMチューナー を検索したとところ  4、5万~8万するものもあり なぜ、こんなに高いのですか? そんなに音がいいのでしょうか。。 中古で7千円台のを 見つけました。 肝心の受信 周波数は書いてありません。 写真では 90MHz以上も 刻んでありましたか 91.4MHzは聴けるのでしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F-Yamaha-%EF%BC%B4-%EF%BC%93-YAMAHA-%EF%BC%A6%EF%BC%AD%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%83%BC-T-3/dp/B00NEG76KO/ref=lp_3477871_1_8?s=electronics&ie=UTF8&qid=1480917719&sr=1-8

  • FMチューナーをCATVに接続すると感度UPする?

    FMチューナーは屋外のFM専用アンテナに接続するのがベストだと思いますが、 ■FM専用アンテナやテレビアンテナ(VHF)がない場合、  CATVの同軸アンテナケーブルに接続してもVHFテレビアンテナ接続と同じ位に  感度UPしますか? また、 ■CATV接続の場合、FM放送局の周波数は変わりますか? なお、当方はFM専用アンテナを使用してますので、感度は抜群ですが、 FM専用アンテナを保有してない人の代理質問です。

  • FMアンテナを立てたいのですが

    これまでラジオしか使っていなかったのですが、リビングのステレオでFM・AMを聴きたくなり、単体チューナーを購入しました。 ところが、自宅マンションの共同アンテナはVHFが受信できるものの実際聴きたいFM局は周波数が低い(76-78MHz台)ためか、全く受信できません。 今はチューナー付属の簡易アンテナを使っていますが、局によって向きを変えないとクリアに受信できないなど使い勝手が悪いのです。 窓際の高い位置なら何とか聴きたい局が全局クリアに受信できそうなので、ラジオ専用の単独アンテナの購入を検討しています。 下記の条件となると何か良い商品はありますでしょうか?また、単独アンテナの注意点など教えていただければ助かります。 条件1 室内にも設置可能な、目立たない小型のものにしたい。 条件2 そのアンテナでAMも受信したい。(できれば)