• ベストアンサー

SLやまぐち号の座席指定について

青春18きっぷを利用してSLやまぐち号に乗車しようと考えていますが、座席指定のことで疑問に思うことがあります。以前乗車した友人から、座席は4人用の座席だった言われました。今回2人で旅行するので、他の人と相席になると、ちょっと気まずいので、相席にならない方法はありますか?やっぱり4人分の指定券を購入しないと2人で4人用の座席を独占することはできないのでしょうか?私は鉄道の知識が乏しく、詳しい方から見れば馬鹿みたいな質問かもしれませんが、ご存知の方は知恵をご伝授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.2

JRの規則では四人分の指定券を購入するなら乗車券も一緒に購入しなければなりません。 指定席券+乗車券で占有権を有します。 混雑しているときは指定席に着席が無ければ車内でも発売します。 2-5号車は四人掛けですが一号車はソファです。 一号車の指定は取ったことがないので。 でも四人掛けより楽だと思います。 ちなみにいつでしょうか。 そんなに混雑する日はないと思われますが。 何度ものりましたが特定日を除くとガラガラですよ。 残席は下記URLにて。

参考URL:
http://www.westjr.co.jp/gallery/train/sl12_1.html,http://www.joho-yamaguchi.or.jp/cgi-bin/c571/kuusekimake_kudari.cgi?se
wajiro1192
質問者

お礼

空席情報があることに気がつきませんでした。9月の平日に乗車する予定なので、ガラガラのようです。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.4

乗車券指定券とも4人分購入しても座席をおさえることは出来ません。 旅客営業規則第147条5にこうあります。 「同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、  当該乗車船については、その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、  同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。」 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/01_setsu/index.html つまり同一列車の指定席券を1人で2枚持ってたとしても、1枚だけが有効で、 2枚目は無効になると言うことです。 ですので、必要と思われる枚数の乗車券を買ったとしても、 無効(使用しなかった扱い)とされるだけです。 満員で飛び乗りがいた場合に再販されても何も文句を言えません。 (指定券の乗車駅から乗っていない場合も無効にされる規定もあります) 最後に、しつこいようですが、禁止されるされない以前の問題として、 マナー違反ですのでそのような行為はなさらぬよう申し上げます。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.3

4人分の座席を独占したいのなら指定席券だけではなく新山口⇒津和野間の乗車券も4人分購入してください。 もしかすると指定券をもたないままに乗る人がいたとき空席があれば座らせることもありますが、指定席券だけでは権利を主張できません。 JRも本来ならあったはずの収入がないのですから。

wajiro1192
質問者

お礼

JRにそういう規定があることは知りませんでした。時刻表の運賃の案内のページもいまいち意味がわからず、大変参考になりました。ありがとうございました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m ”やまぐち号”は向かい合わせの4人がけです 当然相席の可能性は大きいでしょう 客車の種類はありますが全て4人がけの筈です 独占ですか? 一般常識では考えられないでしょう その辺はお判りですか? 基本的に指定なのでそれ以外の人は乗車出来ませんが 無駄に予約する事で乗れない人が出てくるんです 質問者さんの自己都合で無駄な席を設ける事で 楽しみにしている人が乗車出来ない事を考えると 非常識の何物でもないでしょう 旅先なら他人との出会いも旅の醍醐味です もう少し考えを改めれた方が良いのでは?と思います

wajiro1192
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。私が相席を避けたい理由は、かつて相席になった際に宗教の勧誘に合ってしまい、怖い思いをして、それ以来旅先で人と出会うことをひたすら避けてきました。この機会に考え方を変えてみようかと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう