• ベストアンサー

機械は使用しなくても壊れますか?

機械は使用すればそのうち故障して動かなくなってしまうというのはなんとなく分かるのですが、未使用のまま保管しておいても年月とともに故障するということはありますか? それが保管の状態によるようでしたら、どのような環境で保管すればよいのでしょうか? 普通の家での保管という前提でお願いします。 以下の一度きりの限定生産の機械を万一壊れた時のためにもう一台予約すべきか迷っています。 https://www.ascii.co.jp/1chip/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.5

使用しなくても壊れることはあります。例えば、ICやLSIのパッケージが経年劣化してチップがダメになってしまったり、ピンやコネクタが腐食してダメになってしまうことがあります。 また、完全に見た目上、物理的に破壊されていれば別ですが、そうでない場合、機械が壊れているかどうかは通常、電源を入れて実際に使ってみるまで分かりません。 そして、機械は「使用開始の瞬間に壊れる」という種類の故障が頻繁に発生します。 この場合、見た目上は「使用していなかったのに、使ってみたら壊れていた」という状態と区別がつきません。 故障自体は、年月が経てば経つほど発生率が上がるので、保存期間が長ければ長いほど「使った瞬間に壊れる」可能性も上がります。 普通の家での保存で、なるべく保存状態を良くする方法といえば・・・脱酸素剤を同封して密封し、暗い色(茶・紺・黒など)に着色した袋に入れて冷暗所に保存するというところでしょうか。 難しいのは、純粋に機械的な機構が含まれる場合です。この場合、機械機構の中にゴム製品が使われている可能性があるのですが、ゴム製品は非常に劣化の速度が早い(良条件でもたいてい数年でダメになる)のです。 それをいくらかでも遅らせるには乾燥を避けることが重要なのですが、他の機械部品にとっては乾燥していたほうが有利なので、どちらを取るべきか難しいところです。

Rotorua
質問者

お礼

ありがとうございます。 「一般人」とされてますが、専門家と見紛うご回答です。 脱酸素剤と袋を用意して、(残念ながら夏場は冷所にはできなそうですが)暗い所に保管するのは、それほどお金もかけずに簡単に実行できそうなのでやってみます!

Rotorua
質問者

補足

えっ!?機械も使わなくても壊れてしまうんですか!? 実は、食べ物じゃないんだし、使わなければ壊れることはないんじゃないかと思いつつも、念のためにと質問してみたのですが、質問してよかったというか、意外な発見であります。 詳しくかつ分かりやすく書いていただいて非常に大助かりなのですが、補足で質問させてください。 ICやLSIは消耗品ではないと思うのですが、そういった部品でも経年劣化してしまうものなのですか?ちょっとピンとこなくて…。 ピンやコネクタが腐食してしまう原因は何でしょうか? 空気でしょうか? 脱酸素剤というのは、食品に入ってるものですよね? 実は「脱酸素剤」で今しがた検索してみて、初めて食品に入ってる小さな袋が酸素を吸収する役割だというのを知ったのですが(汗) それでその脱酸素剤にもいろいろと種類があるようですね。私が見つけたサイト(http://www.ryoko.co.jp/goods/ageless/)には用途によってたくさんあるのですが、どれがよいのか分かりませんでした。このサイトの商品でも他の商品でも構いませんので、どんなのがよいのか、出来れば具体的な商品名を教えていただけませんか?

その他の回答 (8)

  • ayaka5103
  • ベストアンサー率58% (21/36)
回答No.9

 お金があるのならばデシケータ(湿度を一定に保つ製品)を買う。あまりないのならば自分で作ると良いかと。デシケータはあまり温度の変化しないところに置いて保管する。良いものは温度も湿度も全部一定に管理してくれるので停電だけには注意する。

Rotorua
質問者

お礼

ありがとうございます。 デシケータってたぶんカメラ量販店のカメラコーナーに置いてあるカメラとかフィルムを保管するための棚のようなものですよね。ちょっと高そうだし、工作も苦手なので、残念ですが店頭で眺めるだけにしておきます。

  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.8

#6です。 >脱酸素剤と仰ってましたが そこは読み飛ばしてしまってましたね。 IC保存時には、除湿剤を使っていたように思いましたが、記憶違いかもしれません。 ただ、前述の通りICパッケージは湿度にも弱いです。更にこの場合は、カセットコネクタ等がありますので、酸化(つまりサビ)も予防しないといけません。 脱酸素材を製品が入ったビニールに同梱して、更に除湿剤も置いておけば、確実かと思います。除湿剤は周辺でもOKと思いますが、脱酸素材はビニールの中に入れないと意味がないと思いますので(外に置いてて、まさか酸欠で住人が死ぬ事はないでしょうが(笑))。あとは、時々交換するくらいでしょうか。 んー、ちょっと自信が無くなってきました。脱酸素剤だけでもOKなのかもしれませんね… ちなみに。 車の場合も、2~3日に1度くらい乗っている方が、全然乗らない車よりも故障が少ないそうです。乗っている車はホントの消耗品やオイル等の交換で済むのに、乗らない車は色んなところが故障するとか。純粋な電子機器とは当然違いますが、道具類を使わずに置きっぱなしというのは、案外壊れやすいのかもしれません。

Rotorua
質問者

お礼

再びありがとうございます。 私は文系で特に理科が苦手なのですが、こういうところで理科の知識が役立つのだなと今回痛感しました。中学教科書程度の本を読み返す必要がありそうです。 自然界に存在している以上、機械もその影響を受けざるを得ないのですね。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.7

まず適した種類の脱酸素剤から。 http://www.ryoko.co.jp/goods/ageless/ の分類で言えば、鉄系自力反応型が適しています。(機械部品は当然ながら水分に乏しいので水分依存型は効果的に働けない、また有機系は長期間の使用時には別の反応副生成物を発生させてしまう可能性がある。) 鉄系自力反応型の中ではどれでも良いので、安いものを選べばよいかと思います。 なお、脱酸素剤を「2つ3つ購入する」というのは多分難しいかと思いますので(おそらく1ケース単位の販売でしょう)、なかなかモノが見つからない、あるいは買うには単位が大きすぎる場合は「使い捨てカイロ」で代用するのも手です。安い、中にざらざらの粉が入っているタイプの使い捨てカイロは、鉄系脱産素材と同じ原理で発熱しますので。・・・とはいえ、この真夏に使い捨てカイロを探すほうがもっと難しいかもしれませんが(笑) ※使い捨てカイロを使う場合、必ず密封の前にもんで、「時間がたてば発熱する状態」にしてから入れてください。発熱を始める前に入れたほうがいいですが、もし発熱を始めてから入れる場合は、機械があまり温まらないように、入れる場所を工夫してください。なお、密封容器内の酸素がなくなるにつれて発熱しなくなります。 機械が放置しておくと壊れることは、ちょっと種類の違う「機械」になりますが、車を思い浮かべてもらえればおおよそお分かりいただけるかと思います。 新車であっても悪条件で野ざらしにすれば数ヶ月でサビサビになり、動きも悪くなりますます。また、ほとんど使用せずに非常に設備の整った場所で保管したとしても、メンテナンスしなければ何年か(あるいは何十年か)たつと、やっぱり走れなくなります。だからクラシックカーのオーナーはメンテナンスにとても気を使うわけです。 電子部品の場合、車とはちょっと違いますが、やはり金属部分(ピンやコネクタ、あるいはキーボードや電源スイッチなどのスイッチ類)は同じようなペースで痛んでいきます。またICやLSI、その他の電子部品を封入しているプラスチックも、ものによってはやはり時間とともに痛んでいきます。 例えば数年前、富士通のあるHDDが不良品として回収・交換になったことがあります。その原因は、HDDの電子回路に使用されていたLSIの1つが不適切な材料配合のプラスチックで封入されていて、本来よりも速い速度で痛んで動作不良を起こしたせいでした。 このような経年変化を完全に停止させることはできませんが、空気中の酸素や水分を取り除き、また硫黄酸化物などとの接触を減らすことで少なくすることはできます。そのため密封し、脱酸素剤を入れて酸素を取り除こうという提案をしたわけです。 ではなぜ乾燥剤を入れて水分を取り除くことを提案しなかったのか?と思われるかもしれません。 それは、1つには前回の回答の最後に書いた「ゴム製品」の存在の可能性があるからです。またゴム製品以外でも、機械部品ではグリースやある種のオイルなど乾燥に弱いものを使っていることがあり、また電解コンデンサも万一不良があった場合には乾燥に弱い(内部にある電解質が乾燥すると働きを失う。本来は密封されているので関係ない)ので、必ずしも乾燥させることが常に最良とは限らないからです。

Rotorua
質問者

お礼

再びありがとうございます。 富士通のHDDが不良品だったというのは聞いたことがあります。制作上のミスと経年劣化が引き起こした不良だったのですね。なるほど! なんだか機械も生き物のように思えてきました。

Rotorua
質問者

補足

もう一回質問させてください。 脱酸素剤をネットショップではない実際のお店で購入したいのですが、モノを見かけたことがないのでどこで手に入るのか分かりません。多少は知識のある店員さんのいるお店がいいのですが、どんなタイプのお店に置いてありますか? ドラッグストアでしょうか? 脱酸素剤はどのくらいの頻度で取り替えればいいのでしょうか? また、1ケースとかで購入した場合、未使用の脱酸素剤に消費期限はあるのでしょうか?

  • Kenoyan
  • ベストアンサー率49% (191/384)
回答No.6

高温多湿が大敵と思います。ICのパッケージは、温度と湿度で劣化が進みますので。また、コンデンサ等も経年劣化が生じます。使っていなくても部品単位での寿命がありますので、いつのまにか故障すると思います。 MSXですか、確かに惹かれますよね。PCゲームの面白さを体感したPCでした。残念ですが、保存だけでも壊れない保証は無いと思います。 ビニールに除湿剤(お菓子のシリカゲルでも良いかも)等を入れ、購入時の箱のまま居間の箪笥の中など、出来るだけ快適で直射日光の当たらない所に保存、あたりがベストではないでしょうか。

Rotorua
質問者

お礼

ありがとうございます。 予備の機械が経年劣化でいつの間にか壊れていたら泣くに泣けませんので、部屋の中で「特等席」を探して大切に保管します!

Rotorua
質問者

補足

No.5の方は脱酸素剤と仰ってましたが、除湿剤とどちらがよいのでしょうか? それとも両方入れたほうがよいのでしょうか? 「除湿剤」でヒットしたサイト(http://www6.ocn.ne.jp/~eastlife/josituzai.html)によると、脱酸素剤と除湿剤は違うようで、除湿剤にもいろいろなタイプがあるようです。理数系分野には疎いので、できれば具体的な商品名を指定していただけると大変助かります。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

MSXですか、、。 もうWinで動くエミュレーターが ありますが、 おそらくこれが壊れる頃には エミュレーターだけになると 思われます。 MSXならばオークションサイトなどで 本体やカセットは 取引されるでしょう。

Rotorua
質問者

お礼

再びありがとうございます。 公式エミュレータは購入してありますが、エミュレータより性能が低くても実機には惹かれるものがあります。90年代に購入したMSXが故障した時には既にMSXは生産中止になっており非常に悲しい思いをしましたので、今回は2台予約しました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

よくあるのが、 長い間ほっておくと 基盤に付いているボタン電池が 消耗して起動しなくなり 「故障」と勘違いする事です。 >一度きりの限定生産の機械を万一壊れた時のためにもう一台予約すべきか迷っています。 所詮は壊れた頃にはまた 新しい機械やOSになるかもしれません 大抵はハードの故障ではなく ソフトの不具合から調子悪くなるので ハードを交換しても無意味なので 常日頃、データーのバックアップや ハードディスクのメンテナンスなど (チェックディスクやデフラグなど) しましょう。

Rotorua
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボタン電池の消耗というのは確かに気づきにくくて盲点ですね。 動作がおかしいなと感じた時はチェックしてみたいと思います。 それから、壊れた時は云々というお話ですが、MSXはハードウェアとして復活するのはこれが最初で最後になるのではないかと予測しています。heyboyさんは再度の復活があると思われますか? また、ハードディスクはWindowsやMacでのことでしょうか?

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

現状のボードですと#1さんのことに注意すれば、まあ普通のご家庭保管でしたら問題はないと思います。 面白い商品だと思いますが、5000台まであと30%も予約がたりません。残念ながら発売されないようですね。 MSX3000台限定なら購入者もいたでしょうが5000台はちょっと。。。無理

Rotorua
質問者

お礼

ありがとうございます。 使わなくても食べ物の賞味期限のようにいつのまにか使い物にならなくなってたなんてことが機械でもあるのかな、と一抹の不安がありましたが、普通に保管していればよいとのことなので安心しました。 海外でも別途二千台程度の予約が入ってるとの情報もあったので、なんとか発売してほしいなぁと祈っています。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

埃・温度・結露・錆び・衝撃に注意していればまず大丈夫だと思いますよ。 #MSXかあ...2ではない1なんですね。欲しくなりました。 #X68kが今の技術で再生産されたら「買い」ですが^^

Rotorua
質問者

お礼

ありがとうございます。 発売されたとして2台買ったなら、1台は一度だけ初期不良がないか動作確認をして、届いた時の状態に戻して保管しておこうと思います。 この製品、発売時は1相当品となるようですが、「MSX2バージョンアップキット」がバンドル、もしくは同時発売が検討されているようです。X68kも再生産されるとよいですね。

Rotorua
質問者

補足

温度なんですけれども、東京在住ですが、直射日光が当たらないように普通に保管しておけば大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • 仮設電源容量と使用機械について容量不足で使用すると、どの様な影響があるのでしょうか教えてください。

    先程質問させて頂きましたkajibooです。 質問が不明朗な為御迷惑おかけしました。 機械詳細を詳しく補足して再質問させて頂きます。 現在場内の電源設備容量が、キュービクルより300Aブレーカーを主電源として分配しています。 その中で3台の揚重機械を使用していますが、更にもう1台同じ揚重機械を使用したいのですが、容量不足の様な気がします、容量不足で使用すると機械にどのような影響を与えますか、機械故障(モーターの焼付等)の原因になってしますのでしょうか、また回避するには、どの位の電源容量が、必要でしょうか、教えて頂けます様御願いします。 揚重機械の詳細は、以下の通りです。 機械設備容量20.8KW負荷率1.0効率0.92力率0.72皮相電力34.8KVA起動倍率4.4起動皮相電力192.8KVA起動電流287.8A三相200Vです。 よろしく御願いします。

  • セキュリティソフトの使用できる台数について

    カスペルスキー2011の2年3台版のユーザーです。 家族で3台使用しています。 万一、1台が故障して廃棄して、新しいPCを購入したら、4台目とみなされ、 カスペルスキーももうひとつ購入しないといけないのでしょうか。 どういう仕組みで3台にインストールしていると認識されるのですか? 不正使用するつもりはありませんが、気になりますので。 サポートに仕組みを聞くのも聞きにくいですのでよろしくお願いします。

  • ワイヤレスマウス2個同時に使用できますか?

    今まで使っていた光学マウスが故障しかかっていますので、新たにブルートラック方式のワイヤレス・マウスを購入しようと思います。 できれば同じ商品の色違いを2個同時に揃えようと思いますが、1個の超小型受信機で2個のマウスを一度に使用可能でしょうか? (補足説明しますと、1個の受信機は使わずに万一の場合に備えて保管したままで、別の1個で2個のマウスを交互に使用したいと思っています。) ちなみに、マウスのメーカーはマイクロソフト社の3500という製品を検討中です。

  • だいたいでお願いします

    AKB1/48アイドルと恋したら(初回限定生産版) 一度しか生産しません! 上記を間違いて(もう持っている)購入したのですが売るとしたらいくらぐらいになるのでしょうか?ちなみに未使用です。

  • ワイヤレスマイクを5-6本使用したいのです

    寸劇でワイヤレスマイク(ピンマイク)を5~6本、同時使用したいのですが、良い方法はありませんか? ビクターのPAE-400(生産中止になっています)を2台、ピンマイクはたくさんあるのですが、使用できるチャンネルが2個しかないようです(PAE-400のマイク1は使えるのですが、マイク2は受信できません)。そのような環境下でダメもとで使えるピンマイクで同時使用してみたのですが(全てのマイクは常時ON)、うまくいきません。何か工夫できる方法はないでしょうか?

  • トヨタ・センチュリーは、ベルトコンベアーで生産されていますか?それとも

    トヨタ・センチュリーは、ベルトコンベアーで生産されていますか?それとも、一台一台機械を使用せず、人の手だけで、作られていますか?また、売れ行き額は、年にいくらぐらいですか?

  • 複数のテーブルを使用する時は・・・・

    SQLについて教えてくださいぃ~使用しているのは、”Oracle SQL+”です自分はある工場のへっぽこシステム管理者ですが、お上よりSQLを駆使して下記の条件の表を作ってと頼まれました... <生産>,<不良>,<不良内容>テーブルを使用して表を作りたいのですが・・ <生産>テーブル 日付  |生産工場No.|機械No. | 商品名 | 生産数 | 2008/3/29  | 100   | A   | チョコ | 300 | 2008/3/29  | 100   | A | チョコ | 450 | 2008/3/29 | 100   | B | 板チョコ | 600 | <不良>テーブル 日付 | 生産工場No. | 機械No. | 商品名 | 不良モード |停止時間(分)| 2008/3/29 | 100 | A | チョコ | カケ | 4 | 2008/3/29 | 100 | A | チョコ | カケ | 8 | 2008/3/29 | 100 | A | チョコ | 曲げ | 10 | 2008/3/29 | 100 | A | チョコ | 汚れ | 5 | 2008/3/29 | 100 | B | 板チョコ | カケ | 4 | 2008/3/29 | 100 | B | 板チョコ | カケ | 8 | 2008/3/29 | 100 | B | 板チョコ | キズ | 8 | <不良モード>テーブル 生産工場 | 不良モード | マシン要因 | 人的要因 | 100 | カケ | ☆ | | 100 | 曲げ | | ☆ | 100 | 汚れ | | ☆ |  100 | キズ | | ☆ | 100 | 溶け | | ☆ | 100 | 割れ | ☆ | | 100 | ヒビ | ☆ | | 上記3つのテーブルを使って下記の表のように集計したいのです。 ↓↓↓ 機械No. | 商品名 | 生産数 | カケ停止時間(分)| 人的要因での停止時間(分)| A | チョコ | 750 | 12 | 15 | B | 板チョコ | 600 | 15 | 8 | 【条件】 (1) 製造工場が’100’ (2) 日付が’2008/03/29’ 各テーブルにおいてのクエリは出来たのですが、結合すると集計が・・・・・・ <生産>にて、 select 機械No.,商品名、sum(生産数) from 生産 where 製造工場='100' and 日付='2008/03/29' group by 機械No.,商品名 order by 機械No.,商品名 <不良>にて、 select 機械No.,商品名、sum(停止時間) from 不良 where 製造工場='100' and 日付='2008/03/29 and 不良モード='カケ' group by 機械No.,商品名 order by 機械No.,商品名 <不良> <不良内容>にて、 select 機械No.,商品名、sum(停止時間) from 不良,不良モード where 製造工場='100' and 日付='2008/03/29 and 不良モード<>'カケ' and 人的要因='☆' group by 機械No.,商品名 order by 機械No.,商品名 この3つのテーブルを使って、一覧が一度に出来れば助かるのですが、せめて <生産>,<不良>のテーブルで機械No.,品名,生産数,カケ停止時間(分)までは出力したのです。 まだ未熟者ですので、皆様の御力を借りれれば幸いです。お願いします ※図の方が判りづらくて申し訳ございません。

  • 商標権の使用について

    小さな町工場で事務をしている者です。会社のマーク(文字)を自社生産している「機械器具」につける目的で商標登録しています。 先日のことですが、とある広告代理店から「当社で販売するキーホルダーに御社の商標を使いたい」と電話があり、使用にあたって「覚書を交わしたい」のことでした。 昨日、その『覚書(案)』がメールで送られてきました。知り合いの会計士に見せたら「無償とはずうずうしい!使用料を請求しなさい」というし、商標登録でお世話になっている弁理士も「請求する権利はあります。額は自由です」というのです。弁理士がいうのですから正しいのでしょうが、素人の私は 商標法第25条本文:  商標権者は、指定商品又は指定役務について登録商標の使用をする権利を専有する。 が気になります。「指定商品」は機械器具ではありません。しかし、そのキーホルダーは個数限定(500個位らしい)とはいえ3000円で売ろうとしているので相手に利益が生じます。 こういうケースでも使用料請求はできるのでしょうか?相手のニュアンスでは払う意思はなさそうです。 何かのサイトで「権利も無いのに『使用料を払え!』と主張すると脅迫罪に問われかねない・・」と見たのでビビっています・・ お詳しいかた、どうぞよろしくお願いします!

  • パソコンから”ピー”という機械音が断続的に鳴り続け困っています。

    一部のデル製パソコンから”ピー”という機械音が断続的に鳴り続けて困っています。 ハードウェアの故障かと思い、デルのサポートにパソコンごと送付してハードディスク以外すべて取り替えてもらいましたが直りません。 この症状にかかったパソコンは3台に上ります。 不思議なことに ・ある個人の使用する2台のパソコン両方で発生。(DELL OPTIPLEX260と270) ・上記個人のとなりの席のパソコンでも発生。 原因切り分けのため、接続する周辺機器(ディスプレイ、キーボード、マウス)を取り替えてみましたが直りません。 隣の隣の部署くらいまで聞こえる音の大きさであるため、オフィスの公害となっています。どなたかご存知のかたお助けください。

  • アマゾンでの、グランツーリスモ5初回限定版について。

    アマゾンでの、グランツーリスモ5初回限定版について。 現在、アマゾンのグランツーリスモ5初回限定版を購入予定です。 しかし、一向に予約できる状態になりません。 気になって、会社からログインせずに検索したところ、 マーケットプライスで6000円台で販売している会社がありました(7000円未満)。 そこで、もう一度検索したところ、アマゾン自体が9000円台(1万円未満)で 予約できる状態でした。 帰宅して、アマゾンを見てみたんですが、未だに予約できない状況です。 実際、どうでしょう?予約できる状況でしょうか?