• 締切済み

洗濯物につく綿くずの除去方法

洗濯をすると、洗濯物に小さな丸い糸くず(綿くず)が付きます。 結婚したばかりで、新しいタオルと一緒に洗ったからだと思います。 過去の記事を見て、浮きボールを使用するといいと書いてあったので、購入しました。 しかし一度付いてしまった綿くずはなかなか取れません。 特にベッドシーツにたくさん付いているので、寝るときにザラザラして気持ち悪いです。 ガムテープで除去しようとしましたが、全く取れないし、エチケットブラシでも効果ありません。 指で取ると取れますが、大量なため、先の遠くなる作業です...。 なんとかいい方法ないでしょうか?

みんなの回答

noname#193837
noname#193837
回答No.5

◇まず、糸くずフィルターがちゃんと付いていますか? メーカーや機種により異なりますが、縦横8~12cm位の白く細かい袋ネットです。 フィルターがOKの時 ◇糸くずは、洗濯時に布同士の摩擦により出来ますので、水流を弱くするしかありません。

amr1026
質問者

補足

フィルターはちゃんとついていて、毎回糸くずが入っています。 なので、きちんと作用されているようです。 しかし、ベッドシーツについた小さな丸い糸くずだけは、布自体に絡まっていて、糸くずフィルターでは取れませんし、指で取る以外取れないのです。

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/991)
回答No.4

セーターにつく毛玉の小型版のようなものではないですか? ウチにもそんなシーツがあります。 タオルと一緒に洗ったのが原因でなく、毛玉のできやすい繊維が混紡されているからのようです。 電動毛玉取りなら多少取れるかもしれませんが、小さい毛玉なのでどうかな。 広大なシーツだけにウチでは諦めて使っています。でもザラザラする(泣)

amr1026
質問者

お礼

>毛玉のできやすい繊維が混紡されているからのようです。 安いシーツだったからかもしれませんね...。 確かにザラザラして、肌触りがよくなく、困ってます。 回答ありがとうございました。

  • mocco-o-
  • ベストアンサー率18% (36/193)
回答No.3

ガムテープでも取れないってことは・・・ 毛玉みたいに絡まってるんでしょうか? 毛玉取り機を使ってみてはどうでしょうか?

amr1026
質問者

お礼

毛玉とは違いますが、毛玉のように絡まってます。 毛玉取り機、今度購入して試してみます。 ありがとうございました。

  • suuann
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.2

それは、ティッシュを一緒に洗濯してしまった時の様なつき方なのでしょうか? 前に裏技では、くっ付いてしまったティッシュのとり方としては、 乾燥機(ドラム式)に掛けちゃう   でした。 私は、旦那の服をティッシュまみれにした時にコインランドリーでやってみましたが、ちゃんと取れました。 生地が違うのでどうだろう とは思いましたが、参考までに書かせていただきました。

amr1026
質問者

お礼

シーツ自体にくっついていて、それを取るとシーツの他の毛まで抜けるので、ティッシュとは違うカンジです。 回答ありがとうございました。

noname#14210
noname#14210
回答No.1

私はカーペット用の、粘着コロコロローラーを使っています。 でもガムテープでも取れないなら、同じかしら・・。

amr1026
質問者

お礼

コロコロという手もありますね。 試してみます。

関連するQ&A

  • 繊維くずが洗濯物につく

    洗濯をするとき繊維くずがよくつきます。 ジャージなどにタオルなどの繊維くずがついてなかなかとれません。 洗濯機に糸くずとりはついてますが どの布地とどの布地のを一緒に洗濯したらいけないでしょうか? 教えてください。

  • 新しいタオル(黒・綿100%)の繊維クズで困って

    新しいタオル(黒・綿100%)の繊維クズで困っています。 黒か濃紺のタオル(35cm×80cmくらい)がほしくて、100円ショップで黒のタオルを購入し、一度洗濯機で軽く洗って干したあと、お風呂上りにそのタオルを使って身体を拭くと、黒い繊維クズ(?)が身体じゅうについてしまいました。 新しいタオルだし、一回洗濯機で洗っただけだと、こういう繊維クズは残って、身体についてしまうものなのかな?と思って、もう一度洗濯機で洗って干して、お風呂上り、それから台所での手拭き用布巾としてあらためて使ってみました。 でもやっぱり黒い繊維クズのようなものが身体や手につきます。誰からも見てわかるレベルです。お風呂上りにその黒いタオルで髪を拭いて、そのあとブラシで髪を整えると、そのブラシにも黒い繊維クズがハッキリと残ります。 これは、100円ショップのタオルだからなのでしょうか?それとも、黒色のタオルだったら、どのタオルでも(例えばホームセンターに売っている「業務用タオル」だとか「ホテル用タオル」だとか)、黒い繊維クズは拭いたモノにくっついてしまうものなのでしょうか? あるいは、フツーに(?)使われている白いタオルも、実は白い繊維クズが、拭いたモノには付いていて、それが白色だから目につかないだけなのでしょうか? 真っ黒なタオルを使うというのも、めずらしいことなのかもしれませんが、身体を拭いたり、手を拭いたりと、個人的な好みで、黒いタオルを日常的に使いたいだけなんです。 この黒い繊維クズを失くす方法と、もし、「このメーカーさんの黒タオルを使ってるけど、そんなことはなかったよ」などという情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いいたします。

  • 洗濯時のくずとりについて

    洗濯時に出る衣類からの『くず』が、洗濯機についているくず取りではあまり取れないのです。 以前、二槽式洗濯機を使っていた時はかなり取れていたのですが、去年全自動に替えてからは干す時にパンパンする度にほこりが出てきます。 「浮きボ-ルがついた浮くタイプのくず取り」を試してもあまり取れないし、「洗濯槽の穴にフックを差し込むタイプ」はよく取れたのですが、脱水で勢いよく廻るからでしょうか?5回くらいでフックが折れてしまって、今ではエチケットブラシをかけてから干してます。 何かいい物を知っている方、教えてください!

  • 洗濯機 糸くずフィルターの掃除 良い方法

    ドラム式洗濯乾燥機を使っています。 洗濯機下方にある糸くずフィルターに、当たり前に糸くずがこびりつき、取るのに難渋しています。 方法としては、手にビニール袋をはめ、糸くずを指先で取るとか、歯ブラシで掻き出すとかしていますが、残ってしまいます。 なにか素早く除去できる合理的な方法はないでしょうか?

  • 新品タオルの糸くず、毛くず

     26歳、臨月の妊婦です。  生まれてくる赤ちゃんのために、新品のタオル類を用意しているところです。いただきもののタオルセットの中に、綿100%日本製の、とってもふかふかの大判タオルがあったので、これは赤ちゃんの肌にも優しいだろうと思っていたのですが・・・。  使用前に洗っておこうと洗濯をしたら、糸くず・毛くずが出るわ出るわ・・・。洗濯機に糸くずネットを付けているにも関わらず、洗濯槽の壁に毛くずがつき、干そうと思ってバサバサすると、ものすごい量のクズが舞い上がりました。  タオルの説明書きには、「柔らかい風合いを出すために特殊な加工をしているため、多少毛が落ちることがあります。何度か洗濯をするうちになくなります。」と書いてあったので、4~5回洗濯を繰り返したのですが、まだまだクズが出続けます。 1、洗濯回数4~5回では甘いのでしょうか? 2、洗濯方法ですが、洗う→乾かす→洗う のがいいのか、洗う→干さずに繰り返し洗う のとどちらが効果的でしょうか。 3、たとえフワフワの綿100日本製でも、こんなにクズが出るタオル、赤ちゃんには使わない方がいいでしょうか。  ちなみに乾燥機はなく、洗濯機は9年前の全自動洗濯機です。よろしくお願いします。  

  • ドラム式洗濯機の糸くずで困っています。

    日立ビックドラムBD-V1を使用しています。 新しく購入したタオル数点を洗濯しました。タオルはブランドもので、粗悪なものではないと思いますが、その後の洗濯で、他の洗濯物にかなりの糸くず(くずというより、細かい繊維のようなもの)がたくさん付いて困っています。とてもそのままでは着用できない状態で、いつもコロコロで取っています。 糸くずフィルターはチェックしましたが、タオル洗濯後の1度目の洗濯後には、糸くずフィルターにくずが溜まっていましたが、その後は何も溜まっていません。 以前使用していた、ナショナル製ではこのような事はありませんでした。これは、日立製の弱点なのでしょうか? 良い対処方法はないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 洗濯機を回したら、服に服のクズの塊みたいな小さな白

    洗濯機を回したら、服に服のクズの塊みたいな小さな白い綿ゴミみたいなものが引っ付いて洗濯が終わります。 黒いTシャツに白い綿埃が付いてイラついています。 叩いても取れないので、指の爪で擦り取る我慢の限界が来て、Tシャツの表面に付くのなら、ひっくり返して洗濯すれば表面に付かない!!!という世紀の大発見をした気分でウキウキと洗濯機を回し終えて、Tシャツの裏面にゴミクズが付いていて、しねしめバカめと思って、Tシャツをひっくり返したら、裏目にも白い綿ゴミが付いていて殺意を覚え殺すぞボケェ!!!と洗濯機に暴言を吐いてしまいました。 どうすれば白い綿ゴミクズが付かないで洗濯出来るのでしょう? 最初は粉末洗剤の溶け残りと思いましたがどう見ても綿のクズが引っ付いています。

  • 塩素がきつくて洗濯物がごわごわ!助けてください

    結婚して引っ越してから、洗濯物がごわごわです あらって洗濯機から取り出したばかりでもうすでにごわごわ 新品タオルもうちで洗うと、10年使ったようなタオルになります Tシャツにもひどいしわがついて干しても伸ばしても取れないのです 綿のパンツなんか洗うのもいやな程 一枚の服のしわを伸ばして干すまで、リアルに5分かかってました 柔軟剤や洗剤の量、脱水時間など、試せることはすべて試しました。 洗濯機のせいかもと、母親の使っていた洗濯機をお下がりでいただきました 母の家では洗濯がふんわりだったので、これで解決と思っていたら、うちに設置して 使ったとたん、また同じ結果になりました…orz もう、水道水の塩素くらいしか原因がなさそうです 台所には浄水器が備え付けてあり気になりませんが、他の水はプールの味がします それくらいきついです なんとか洗濯水の塩素をうまく除去できるアイテムや方法があればご教授くださいませ!!!

  • タオルが異常に傷みます

    ここ最近なのですが、タオルの傷みが早いように感じます。 タオル類だけ分けて洗濯しているのですが、洗濯機から出して干そうとした時にまるで動物に噛み千切られたようにタオルの糸がほつれ他のタオルにも糸くずがついておろしたばかりのタオルも1週間でボロボロになってしまう状態です。 洗濯機には洗濯ボールとくずとりネットを入れてますが、これはずっと前からしていたことでこれを使い始めたことで始まったことではないです。 洗濯機の寿命だとしてもタオルの傷み具合とは関係ないような気がするのですが、どなたかアドバイスお願い致します。 本当に困り果てています。

  • 全自動洗濯機の糸くず取り 排水溝が詰まる

    乾燥機付きの全自動洗濯機を使っています。 二台目ですが、一台目は洗濯時の糸くずがほとんど取れず (洗濯機についている糸くず回収ネットに糸くずが溜まら ないのがそもそもおかしい)、数カ月おきに排水溝が詰まっ て床上浸水を起こしました。保証期間中だったのでメーカー の人に詰まりを直してもらっていましたが、メーカーの人も 欠陥品であることを暗に認めていたような状況でした。 それで、別のメーカーのものに買い換えました。 今度のは、糸くずネットにもそこそこゴミが溜まっています し、知人からの「乾燥まで一気に自動でやるとゴミが詰まる よ。まず洗濯で一旦止めて、ゴミフィルターの掃除をして、 それから乾燥に移らないとだめ」というアドバイスも守って、 何とか快適に使っていました。 しかし、ついに、また排水溝が詰まりました。 出てきたのは大量の糸くずです。 洗濯後と乾燥前にフィルター掃除をしていますが、その時に フィルターの付いている箇所のかなり奥まで指を突っ込んで ようやく取れるごみもあって、内心「取れきれないゴミが相 当排水溝に流れているんだろうな・・」と思っていました。 洗っているものは、ごく普通の衣類と仕事で使うタオルくら いです。 どれもすごく汚れているわけではありません。タオルから出 る糸くずは多いのだろうと思いますが。 皆さんのお使いの全自動洗濯機もこんなもんですか? 20kg以上ある重たさのため、排水溝が詰まるたびに人を 呼ばねばならず費用もばかになりません。 糸くずを効果的に取る方法はないでしょうか。 市販の浮きが付いている糸くずネットは併用しています。

専門家に質問してみよう