• ベストアンサー

携帯が・・・・

dreamergmkの回答

回答No.6

  そういうのはカンケーないと思いますが… センター問い合わせ後に切ると、そんとき来たメールが届きません。また、メールが同時に送られてきたときとかも届きませんね…    本気出せば違う機種もかえられるんじゃないですか?そうでなくとも、ただ すみませんが… で終わるはずないと思うので。試してみてくださいな☆

KCB_TV
質問者

お礼

どの場合も違うみたいです。 やはり一度修理に出すべきかも知れません

関連するQ&A

  • 携帯電話の電池について

    最近携帯電話の電池が悪くなってきたのか、充電するのに3時間以上かかってしまったり、使ってもいないのに2日で充電しなくてはいけなくなったりします。しばらく(4ヶ月ぐらい)もう1台の携帯電話を使っていたので、使っていなかったこともあるとは思います。 もし電池がだめならば新しい電池を購入したいと思います。ドコモのN504isです。いくらぐらいで買えますか?。

  • 電池パックが膨張するのはなぜ??

    携帯の電池パックのことについて質問させてください! 私の携帯はN902iで、使い始めてから1年半くらい経ちます。 最近、やたら電池の消耗が早く、 1日2~3回充電しなきゃ、もたないくらいでした! 充電はいつも、電池が1本になりギリギリにならなければ充電せず、 充電が完了したら、すぐ充電器から取り外していました。 そんなある日、あまりにも消耗が早いので、 取り外してみると… 電池パックの中心部分が膨張していました! これは何が原因なんでしょうか?? 私の充電のやり方に問題があったのでしょうか?? 偶然、同じ電池パックを予備で持っていたので、 購入せず済んだのですが、同じことを繰り返したくないので、 気になってます(>_<)

  • ケータイ

    こんばんは。私は今、同じ機種を2年くらい使っています。私としては電話とメールができれば十分なので壊れるまでは使おうと思っています。ですが、色んな人い古いとか携帯分厚くない(笑)とかけっこう言われます。何か古い携帯って恥ずかしいことでしょうか?皆様はどれくらいで機種変していますか?教えてください!ちなみにN904iという機種を使っています☆

  • 携帯の電池の消耗について。

    最近、携帯の電池パックを交換したのですが、充電してもすぐに電池がなくなります。 200曲入ったmicroSDを常に携帯に差していますが、これは電池の消耗に関係ありますか? 使用している携帯はauのW51Tです。 今年の6月で丸2年になります。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の充電について

    最近ケータイを充電しても 一個電池がなくなっただけなのに 夜に充電したのに朝になっても充電が終わらないくて… 電池が悪いのかなと思ってるんですが電池の消耗が速いのかも微妙で… 逆に充電器が悪いのかなと考えてたりもしていて… でも、充電器していても充電のライトはちゃんと点いてるし、接触がわるくて点いたり消えたりもしていません。 接触が悪くなくても充電器が悪いときがありますか? これを読んで下さった方、充電器と電池どっちが悪いか答えて下さると助かります。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話、電池交換の時期

    携帯電話、電池交換の時期  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  ノキアN73 705NKを使用しています。購入してから、2年と2ヶ月程度です。  夜になると毎日充電するようにしています。  しかし、最近は、一日充電を忘れると翌日の夕方には、  電池が少なくなっています。  のメッセージが表示されるようになります。  また、Nokia PC Suiteのプログラムアップデートなどを使用すると電池が、激しく消耗します。  このために、電池の交換の必要を感じます。交換の電池は、すでに用意しています。また、電池の消耗が無いように充電器を追加して購入する必要があるのではないかと心配しています。  電池の消耗は、使用頻度や、使用状況によって、電池の交換の時期も異なるのでしょう。  自分は、マナーモードにしてアラームの音がでないようにしています。しかし、バイブレータが振動するように設定していて予定などを、アラームを知らせるようにして一日に何度か振動します。また、他人から電話があるとバイブが震えます。多分、バイブの震えるたびに電池が消耗するのでしょう。また、なるべく早くバイブの振動を消すように努めますが、それも、限度があります。  他社、他機種の携帯電話の場合でも、構いません。皆さんは、電池の交換をどの程度の目安でされているのでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具  

  • 電池の消耗が早くなったのですが

    kyoceraの携帯を購入して2年ほど経ちますが、最近異常に電池の消耗が早くなっています。充電時間は1時間ちょっとかかるのですが、2~3日で切れてしまいます。ちなみに、携帯は常に電源ONの状態ですが、この2年間、電話をかけたりメールをすることはほとんどありません。先月ほどまでは、1週間は充電しなくてもよかったのですが・・・。 過充電がよくないと聞いていたので、完全に切れるか残量表示が1/3の時に充電していました。2年間で電池の寿命というのは、普通のことでしょうか? また、最近は機種変更でかなり高額と聞いているので、できれば避けたいのですが、電池の交換っていくらぐらいするのでしょうか。また、機種変更する場合、最新機種でなければ低額で変更ってできるのでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • N904iの電池

    先週N904iを買ったのですが・・・ 電池の消耗がすごいんです!! 前のケータイは充電して、使わなければ2日間くらい余裕で大丈夫だったんですが、このケータイは充電完了にしても、少し使っただけですぐに電池がなくなります。 不良品だったのかな・・・と思ったのですが、同じ機種の人に聞いたら、結構消耗が早いといっていたので、みんなこんなもんなのかなぁと思っています。 やっぱり、不良品とか故障じゃなくて、こんなものなのでしょうか? 電池パックを変えても意味なんですかね?

  • 携帯電話の充電の方法

    携帯電話の充電について皆様の意見をお聞かせ下さい。 FOMA P901iを使用しています。 フル充電に約1時間半、充電中のライトが消えたあと もう一度充電すると、約10分程再充電しているようです。 どのように充電すれば電池の容量を充分に使用出来て 消耗を少なく出来るのでしょうか。

  • 携帯の電池が

    今年3月に機種変した携帯電話なのですが、5月頃から電池の寿命が短くなりました。 寿命にしては少し早いかなと思ったのですが、仕方なくDOCOMOショップに行って新しい電池パックを購入しました。 ところが、電池パックを替えたにもかかわらず、やはり電池の持ちが悪いのです。 インターネットをすると10分くらい、電話をすると5分くらいで電源が切れてしまいます。 原因は電池パックではなく、機種自体にあるのでしょうか? 詳しい人がいたら教えてください。 携帯の機種はN902ixです。