• ベストアンサー

ウェディングでかけられるJAZZでお勧めってありますか?

こんにちわ。 海外で古いお屋敷を借りてお庭のテントの下でレセプションを行います。 食事の際JAZZをかけたいのですが、JAZZに詳しくなく、皆さんのお薦めを教えていただけたら嬉しいです。 古い洋館なので、フランク・シナトラのようなちょっと前の古き良き時代的な物が希望なので、できればLOVEソングだとなお良いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 「この素晴らしき世界/What a Wondeful World」ルイ・アームストロング  はどうでしょう?  最近になってカバーヴァージョンがCMなどにも使われています。

参考URL:
http://shake-hip.com/erehwon/hiru/yakusi/world.htm,http://www.kitake.com/sdejavu/sdejavu.html
Lavan
質問者

お礼

ルイ・アームストロングすごく素敵ですね。 こういう曲を探していました! 教えていただいたHPでは視聴も出来てとても参考になりました。 ルイ・アームストロングのCDを購入し、どれも素敵でどれを使うか迷ってしまいます。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

個人的好みですが、ビル・エヴァンズのシリーズの中で、「Waltz for Debby」というのがとてもオシャレで素敵です。ピアノ系のジャズです。バックで薄くかかっていても邪魔にならず主張せず、でもおしゃれ、という感じです。ジャズの好きな人が何人かいるなら、タイトル攻めでいっても、自己満足でもいいかもしれません。マイルス・デイビスの My Favorite Things もノリが素敵ですし、私自身の好みではジョン・コルトレーンの「Ballads]というCDはどれも甘いバラードがいっぱいで、タイトルも素敵。とはいえ時代のせいか古き良き時代をう~んと感じてしまいます。エロル・ガーナーのミスティも雰囲気ありますね。ヴォーカル入りのものは、会場のおしゃべりとぶつかるので、あまり効果はないようです。 先日代官山でレストラン・ウェディングした知人は、自分で好きな音楽を全部まとめて落としたそうです。 (CDなのかMDなのかはわかりませんが)。やはり主催者の好みが感じられてよかったです。

Lavan
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 やっと、マイルス・デイビスとジョン・コルトレーンのCDを手にいれました。 とっても素敵な曲ですね。 ビル・エヴァンズのCDも手に入れたのですが、残念ながら彼の勘違いで肝心の曲が入っていませんでした。残念! とても良い曲をたくさん教えて頂いたので、お食事中はヴォーカルなし、式と披露宴の間に45分ほど写真撮影をしている間お客さんにカクテルパーティー形式でお飲み物と軽食を出すのでその際はヴォーカルのあるものを流すことになりました。 エロル・ガーナーはまだ見つかってないので、是非見つけて聞いてみます。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chada
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

まずは、おめでとうございます。さて、ご質問の主旨から少し外れますが、参考までにと思い書かせていただきます。 「お庭のテントの下で」とありますので、屋外で音楽をかけられるようですが、シナトラ等の古いジャズというのは、生音なので基本的に室内でかけないと、音が分散されて、当日やってみると意外とチープに聴こえたりします。(普通のコンポにCDだと特に。)またパーティーなどだと、バラード曲の連続ではイマイチ会話が弾まなかったり、あるいは、会話に掻き消されて意味がなくなったりということもよくあります。 とうわけで、古い洋館にあわせてというお考えはわかりますが、やはりサウンド面ではクラブ系のジャズ(又はボッサ)で。CDのセレクトは単体アーティストでなく、コンピレーションアルバムを使用するのがいいと思います。(いろんな歌手の曲が詰まっているので、飽きが来ません。) 下記のURLにクラブ系ジャズのコンピレーションアルバムの一例として挙げておきますので、参考にしてください。(ウェブでは一部試聴ですが、大手レコード店なら全部試聴できます。)ちゃだでした。

参考URL:
http://nss-soft.com/aperitivo/
Lavan
質問者

お礼

>「お庭のテントの下で」とありますので、屋外で音楽をかけられるようですが、シナトラ等の古いジャズというのは、生音なので基本的に室内でかけないと、音が分散されて、当日やってみると意外とチープに聴こえたりします。(普通のコンポにCDだと特に。)またパーティーなどだと、バラード曲の連続ではイマイチ会話が弾まなかったり、あるいは、会話に掻き消されて意味がなくなったりということもよくあります。 アドバイスありがとうございます。 音が分散されるなんて知りませんでした! 彼と相談して、オススメして頂いたCD等を検討してみます。 普通のCDコンポではなく、テント&室内に取り付けられたスピーカーから音は出て、テント隣のサンルームと両方に音楽が流れるようになっています。 参考にさせていただきます。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

スイングジャズの小編成で小粋な演奏なら、ジャンゴ&グラッペリ時代のフランス・ホット・クラブ5重奏団 http://www.intellect.co.jp/afiri/m-g-Reinhardt.html さらに古いスタイルのフランス音楽ですが、ミュゼット・ジャズなどは如何でしょうか? http://www.geocities.jp/musette_jazz/cd.htm

参考URL:
http://www.geocities.jp/musette_jazz/cd.htm
Lavan
質問者

お礼

Reinhardtの曲素敵ですね。 ミュゼットは今日は見つかりませんでしたが、WEBで購入等検討してみます。 flyingace53さんに教えて頂いて、BGMなので歌なしも素敵だなぁと思いました。彼相談させて頂きますね☆ 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Love~で始まる曲を教えてください。

    記憶違いかもしれませんが、ANAのCMなのか? フランクシナトラみたいな人が、 「Love なんたら~かんたら~give to you.  Love なんたら~かんたら~~~~  Love なんたら~かんたら~~~~」と ラブという出だしで歌っている割とポップな明るい感じの昔のJAZZの曲 っぽいんですけど、頭にはあるのですが、言葉で表現できず、 このフレーズがサビだと思うのですけど、 本当に出だしからなのかわかりません。 よく耳にするので有名な曲だと思います。 好きな曲なのでぜひ手に入れたいです。 どなたか、曲名と代表歌手名を教えてください。 確認用に試聴できるところも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 両親へ贈る なつメロ(my wayや明日に架ける橋的な)を探しています!

    結婚式の披露宴終盤で、娘から両親への手紙に続いて、私新郎から歌のプレゼントを行う予定です。 両親へ贈るのですから、両親の世代(現在55~60歳)がグッとくる曲を贈りたいと思っています。 どういう曲が候補として考えられるでしょうか?? ビートルズやプレスリーといった洋楽にドカンとはまりつつ、フォークソングや郷ひろみも、、、、といった感じでいろいろと青春時代に聞いていたと思うのですが、なかなか思い当たりません。 フランクシナトラのmy wayとか、サイモン&ガーファンクルのbridge over troubled waterなどなど、両親が好きだと言って聞いていた曲は、僕も良い曲だな~と思いつつ、親への感謝とも違う内容なので、どうしたもんかなと悩んでおります。 これ、曲もいいし、歌詞も合うよ!というものがあればお教えいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m ※ 「そもそも歌なんてうたわれてもグッとこないし、参加者はつまらん!やめたほうがよい!」というご意見は無しでお願いします。もし、両親に歌うんだったら、というのが質問です。宜しくお願いします。

  • 留学する友人に贈る曲

    いつもお世話になっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1005562 にて、以前結婚する友人に贈る曲を 教えていただいた者です。 ありがとうございました。 学生時代からの友人の、 海外ダンス留学が決まりました。 そこで、また前と同じカフェを貸しきって 送り出し会なるものを開くことになりました。 その会場で流せる曲を探しています。 彼女は、邦楽はほとんど聞きません。 なので、洋楽で探しているのですが、 私は普段、洋楽を聞かないので どんな曲がいいかわからないのです・・・(^^;) 彼女からの要望としては、 「ダンス音楽は普段から聴いているのでそれ以外で」とのこと。 R&Bあたりがいいかな、と考えているのですが、 私の知っている曲はラブソングとか 失恋ソングばかりで・・・ 友人を励ましたり、見送ったりするような、 また、新しい門出を祝うような そんな曲はないでしょうか? 皆さんの、お勧めを教えてください。 もちろん、R&B以外でもオッケーです。

  • ジャズでお勧めのものってありますか?

    私は今とってもジャズが聞きたいのです!(唐突) 理由は色々ありまして。まずピアノとサックスの 音が好きで、それが一番かっこよく聞けるのはジャズ かなぁなんて。ここにボーカルが入ってもいいし、 ベースが入ってもいいのですが、とにかくこの二つの 音が入ってるものが聞きたいのです! あと、前にクリスマスソングをジャズのかたがたが 歌ってるCDを購入したら・・はまってしまいました(笑 ジャズは初心者なので、あまり癖の強すぎるものは 聞けるかどうかわからないので、できれば軽めのもの からお願いしたいです。よろしくお願いしますデス☆

  • もっとジャズを聴きたいのですが、お勧めを教えてください

    Us3の「Cantaloop 」や「Take Five」など大好きです。 他にも好きな曲を増やしたいのですが、このような趣味に合うような曲をどうぞ教えてください。

  • おすすめのジャズは?

    以前学園祭で生ジャズ演奏を聴いてからずっとジャズが気になっていました でも超初心者なのでどのように曲を選んでよいかわかりません そこでみなさんのおすすめのジャズCDをおしえてください ・歌は入ってないものが良いです ・どちらかと言うとジャズオーケストラの方がこのみです ・レンタルショップなどで借りられるものであると嬉しいです ・元気が良い感じでトランペット格好よいのが良いです 色々注文が多くてごめんなさい 全部を満たしていなくてもいくつか当てはまるものなら良いのでどんどんおすすめしてください

  • ジャズのお勧めは?

    こんにちは。 ふと、ジャズをゆっくり聴きたくなりました。 全くのジャズ初心者です。 オススメのアーティスト、CDを紹介してください。

  • お勧めのジャズを教えて下さい

    ジャズのCDを探しています。 好みは女性(ハスキー)ボーカルの、おとなしめのジャズですが、 誰かお勧めのボーカルさんを教えて下さい。

  • おすすめのジャズを教えてください!

    題材にするのに、海外のジャズを調べていたのですが、なかなか良いのがありません。 条件として、 1、女性ボーカルである事 2、あまりマイナーでないもの 3、バーで流れるようなもの ピアノやサックスが入ってるような、おしゃれでセクシーな感じの曲が良いです。 面倒くさい質問ですがよろしくお願いします。

  • おすすめのJAZZ

    JAZZ初心者です。 特にドラムが好きです。 国内でも、海外でも、 かっこいいおすすめのアーティスト、曲、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J904Nに対応する子機の選び方について教えてください。
  • MFC-J904Nの子機を新しく購入する際の注意点を教えてください。
  • MFC-J904Nに対応する子機の価格帯について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう