• ベストアンサー

リターンキー → エンターキー?

noname#40524の回答

noname#40524
noname#40524
回答No.3

リータンキーとエンターキーとはそもそもの意味が違います。 ウインドウズの場合はどちらを使用しても『リターンキー』扱いですので 分ける必要が無くなったと言う事かな? ビキナーには『エンターキー』の方が分かりやすいかも。

mojaco
質問者

補足

二つのキーの違いとは リターンキー:CarrigeReturn & LineFeed エンターキー:決定 ということなのでしょうか?

関連するQ&A

  • リターンキーとエンターキーについて

    キーボードの右端にある大きいキーのことを、「リターンキー」または「エンターキー」と呼びますが、なぜこのように二通りの呼び名があるんでしょうか。 お願いします。

  • 突然リターンキーが機能しない!!

    日常使用している、パワーブックG4に昨日、ノートンユーティリティーをかけたのですが、その後なぜかリターンキーが機能しなくなりました。OS9だと大丈夫ですし、ログインの場面までは大丈夫なのですが・・・。とりあえずエンターキーで代用しているのですが、システムを入れ替えなければ駄目なのでしょうか?ちなみにMACOS10.38でノートンは8.02です。どなたか教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • リターンキー又は、スペースキーを使いたい。

    まだまだ、初心者の自分なのですが、C++でプログラミングをしています。いま、単純に表示するだけのプログラムで、例えば、配列などに、数字が格納されている場合、リターンキーなどを押すごとに、順々に表示できるような処理を行いたいと思っています。ネットで検索してもなかなか合致するものがありません。リターンキー返す(?)関数見たいのはあったのですが、それだと、ずっと押されていることになっているみたいです。(たぶん) いいかげんな質問かもしれませんが、キーボードのキーを使う方法を教えてください。お願いします。

  • USキーボードのエンターキーについて

    USキーボードを使っていてふと思ったのですが、エンターキーの上に\のキーがありますよね?ぼくのノートパソコンのキーボードはそのキーとエンターキーが「もともとつながってましたよ」と言わんばかりの形をしているのですが、これってどうしてこうなっているのでしょう。 また、日本語のキーボードから乗り換えたばかりで、たまにエンターを打ったつもりで\を打っていることがあり、不便に感じています。何とかして\を打ってもエンターキーとして認識させることはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • VC++2010 エンターキーが押されたときの処理

    VC++2010 エンターキーが押されたときの処理なんですが、 キーボードのエンターキーが押されたとき,ある処理(なんかの関数をさせたりなど・・・)をさせたいんですが調べた結果わかりませんでした。 どのようにしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします.

  • エンターキーだけカタカタと鳴る

    昨日、サイレントキーボードTK-FDM116SKMBKを買いました。エンターキーだけ、押すとカタカタとプラスチックが当たるような音がします。不具合なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • リターン→エンター なぜ?

    昔、パソコンのキーボードのエンターキーってリターンキーじゃなかったでしたっけ。 なんで変わったんでしょうか。私の勘違いですか?

  • Mがエンターキーになったまま戻らなくなりました

    Windows7のノートパソコンを使っています。 キーボードの入力がおかしくなりました。 触った感じ、Mがエンターキーになっています。文字が打てず、Windowsにログインできなくて困っています。 スクリーンキーボードを使用してみましたが、こちらもMがエンターキーになっていました。 元に戻す方法などあれば教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • キーボードのエンターキーがはずれそうです

    5年間愛用のノートPC(NEC PC-LL7305D)キーボードのエンターキーがはずれそうです。押す頻度が一番多いからでしょうね。アドバイスお願いします。

  • パソコンキーボードのエンターキーを押しっぱなしにす

    パソコンキーボードのエンターキーを押しっぱなしにするツール・ソフトありましたらご紹介よろしくお願いします。