• 締切済み

OS10.3・yahoo動画とクラッシックについて

OS10.3です。 yahooで動画を見ようとしたとこ、エラーで見られません。 教えてgooで調べましたら、クラシック環境がないとだめのようです。 現在その環境にありません。 OS9を入れる場合先に入れないといけないと聞いているのですが、 後では不具合がおこるのでしょうか? クラッシックについては、その動画を見るためだけに入れたいと考えているだけです。 回答、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.5

#1です。遅くなりました。 >やってみましたが、ダメでした。 >junbell、いかがでしょうか? やっぱりダメです。デフォルトのブラウザーをIEにして、クラシックを立ち上げて、書いてある通りにしてみましたが、やはり「ライセンスが矛盾してます」のアラートが出ます。とほほ。

merse-s500l
質問者

補足

junbellさん。こんにちは。 やはりダメですか・・・ でも、私のIbook10.15では見られるんですよね。 動作が遅くて、10.38でキビキビ見たかったのですが。 このやり方はどうですか? 見たい番組の500Mや1Mと書いてあるところからマウスボタンで 「見たいリンクをコピー」して、Mプレーヤーの ファイル>URLを開く、からは見られませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40524
noname#40524
回答No.4

ヤフーの動画の説明に記載して有ります。 クラッシック環境が必要なんてどこにも書いてない? IEを起動すればOKです。 DRMと言うコンテンス保護機能がIEでしか動作しない為です。

merse-s500l
質問者

補足

こんにちは。 gooで見つけました。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;833585 これによると、そのように書いてあります。 未だ、動画は見られてません。 見られない人もかなりおられるようで(過去の質問から) 何らかの問題があるのかもしれません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> クラッシックについてですが、あと入れは可能なのでしょうか? できます。詳細は下のリンクに説明されております。

参考URL:
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=106294
merse-s500l
質問者

補足

ありがとうございます!! 今のところ、動画を見るだけの問題ですので、 クラッシックが必要と判断したときには、 教えていただいたところの方法でやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bobzo
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.2

Yahoo!動画ですよね、IE5.2で見れますよ。 当方、OS X 10.4.2ですがSafariだとライセンスキーのところでダメみた いですね。Safariの環境設定の一般でデフォルトWebブラウザをIEにして (IEで見てもデフォルトを変えないとSafariでライセンスキーのページが  開いてしまうから) ライセンスキーでログインすれば見れますよ。 クラシック環境は関係ないと思うのですが、、、

merse-s500l
質問者

補足

同じくIE5.2です。 Safariは使ってません。 デファルともIEです。 今気づいたのですが、ライセンスキーが発行されません。 これが関係あるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.1

10.3.9+クラシック環境ですが、やっぱりうまく行きません。 yahoo動画のページに書いてある通り、クラシックを起動してからOS X の IE でテスト動画を見ようとしても「ライセンスが矛盾しています」というようなアラ-トが出てしまいます。 yahooといいGyaoといい、Macを本気でサポートする熱意が全然感じられませんね。いやになっちゃいます。

merse-s500l
質問者

お礼

こんにちは。 これを見つけました。 http://www.soundstock.net/sshome/help/mac10.jsp やってみましたが、ダメでした。 junbell、いかがでしょうか?

merse-s500l
質問者

補足

こんにちは。 えっ!!そうなんですか? 10.39にするまえは、クラッシック環境の10.15でした。(IBook G3) クラッシックの意味が分からず、フルインストした状態でした。 そのときは、動画は見られました。無料試聴をずいぶん見たものです。 現在G4で、もっと快適に動画を見ようと10.3を購入したのに、残念です(泣) Macもシェア全体から見ると少なくても、かなり普及してますので、 対応してくれればいいのに・・・ クラッシックについてですが、あと入れは可能なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahoo動画だけ見れません。

    yahoo動画だけ見れません。お詳しい方よろしくお願いします。 状況: Gyaoは見る事が出来ます。 yahoo動画利用環境判定ページでは「問題なくご利用いただけます」です。 無料番組のテスト動画は384Kと1,5Mはエラー「ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。」です。このエラーに関する対応http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-29.htmlをしてみましたがダメでした。 実際yahoo動画を見てみると動画の窓が開き右下に「準備中」→「再生終了」となり「バッファリング○%」にはなりません。その時画面上は真っ暗です。右帯のプレイリストは出てきます。 ウィルスソフトのファイヤーウォールは無効にしています。 他にもhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-01.htmlやhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/error/error-04.htmlなどいろいろやってみましたがダメでした。 この状況をyahooカスタマーセンターに問い合わせして、対処法いてみましたがダメでした。 回線も他のスペックの低いノートパソコンをつないで見てみましたら無料テスト動画、実際のyahoo動画(ヨシモト無限大)問題なく見れました。 なるべくならOSの再インストールはしたくない思っています。 皆様良い対処法がありましたらよろしくお願いします。

  • 「クラシック環境をセットアップ・ただしクラシック環境を起動する必要はない」って何?

    こんばんは。OS10.3.8を使用している者です。 ヤフーの動画を見たいのですが、うまくいきません。 調べてみましたところ、以下のエラーが報告されているようです。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;833585 回避策として「クラシック環境をセットアップ・ただしクラシック環境を起動する必要はない」とあるのですが、これはどういう意味でしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • yahoo動画をみる為には・・・

    最近?yahoo動画が変更されたみたいで、当方の環境では見れなくなってしまいました。 OSがwindowsmeの為、ダメみたいです。 そこで、一時的に2000あるいはXPに見せかける方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • OS10.2.8でクラシック環境(9.2)を使用しています。

    OS10.2.8でクラシック環境(9.2)を使用しています。 クラシック環境で日本語以外の言語を使用したいと思い、 Language Kitsより他言語のインストールを試みたのですが、インストールが成功しません。 他のアプリケーションを閉じてください、という内容のメッセージが出ます。 (全て終了させているつもりなのですが) OS X上でクラシック環境を立ち上げているのが駄目なのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 【緊急】Yahoo動画が見れません。。。助けてください(><)

    Yahoo動画で野球中継を見ようとしているんですが、 『読み込み中』と表示されたままで動画を見ることができません。 どうしたらいいのでしょうか? JavaScript : 有効 ActiveX : 有効 クッキー : 有効 OS : Windows XP ブラウザ : Internet Explorer 7 Windows Media Player : バージョン 10 (バージョン11にアップデートして同じことを試しても駄目でした) Adobe Flash Player : バージョン 10 ※BBブロードキャストなどもインストール済 の条件で、 Yahoo動画のヘルプ「動画・音声の不具合、エラーメッセージヘルプ」 を全部実施したのですが、テスト動画すら見れません。 Yahoo動画の「利用環境判定ページ」を試してみたら、「問題なくご利用いただけます」でした。 で、他の投稿から有効そうな以下を実行。 『Microsoft サポート オンライン - Windows Media Player 11 を使用してデジタル著作権管理 (DRM) で保護されたメディア ファイルを再生しようとしても、メディアが再生されないことがある』 http://support.microsoft.com/kb/925705/ja (1)ハード ディスクで DRM フォルダ削除 (2)マイクロソフト Web サイト http://drmlicense.one.microsoft.com/Indivsite/ja/indivit.asp にアクセスし、セキュリティ コンポーネントのアップグレードを実行すると、 『ネットワークエラーが発生したので、ファイルを再生できません。サーバーが使用できない場合があります。 ネットワークに接続していること、およびプロキシ設定が正しいことを確認してください。』 のエラーが… もう駄目です。助けてください。

  • Mac OS10のclassic環境について

    4ヶ月前にPowerBook G4を買って使っていたのですが、OS9のソフトを使う 必要ができ「classic環境」を開こうとしたのですが、立ち上がらなくて困っています。HDの「システム」の中の「ライブラリ」の中に「Application(Mac OS9)」というのが無いのが原因なんでしょうが(入門書を見ると、そこにclassicアプリケーションがまとめられているとあったので)何故ないのでしょうか? ちなみにPowerBook G4は中古で買いました。少し前に一度買った同じPowerBookが故障して即、違うのと交換してもらってという経緯があるのですが、故障したパワーブックはclassic環境が普通に使えたので上記の様な 状態がおかしいのは間違いないのでしょうが・・・。 一度、併用して使っていたiMacのOS9をインストールしようと試みると何か「classic環境がないので、どうのこうの・・・・」とエラーが出てしまってインストールさえ出来なかったのです。 こんな状況からclassic環境を使えるようにするには、どのようにすればいいのか教えて頂きたいのです。よろしく、お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXでclassic(OS9)をたちあげるとエラーが…

    先日「new iMac (SuperDrive)」を購入しました。 OSXとOS9を別のパーティションに分けて使用しています。 いつも、classic環境を立ち上げるとき、 「予期せぬエラーが発生しました。-7869」がでてしまいます。 その後の動作には今のところ支障はないのですが、 イラストレータ等を立ち上げるとき、毎回、エラーがでて スムーズに起動できません。 エラーの原因を教えて頂けたら、と思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS10.2でClassicが強制終了する。

    OS10.2.1環境でClassic OS9.2.2を起動したのち、停止しようとすると常に強制終了になってしまいます。機能拡張を読み込まないで立ち上げた場合はキチンと 終了できるのですが。。ちなみに私の知り合いも同じ症状が出ると言っていました。これはOS10.2のバグなのでしょうか?ご存じの方教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Yahoo動画が見られなくなりました

    以前、問題なく見ていたのに突然Yahoo動画が見られなくなりました。 GyaOで確認したら同様、見られません。 少し前にRealPlayerをインストールして動画を見ようとすると 動画をダウンロードというマークが出るので これが原因かとアンインストールしました。 でもダメです。 Gyaoは準備完了のまま Yahooはご利用の環境では動画を快適に試聴できない可能性があります、と出ます。 WMP11を使用していますが オプションのネットワークを見ると MMS URLのプロトコルはHTTPのみにチェックが入り マルチキャストストリームにもチェックが入っていますが その下のストリーミングプロキシの設定は 何も内容が入っていないため構成の文字が押せなくなっています。 動画が見られなくなってからRealPlayerくらいしかインストールしていないし心当たりがありません。 またadobeFlashPlayerも最新にしましたがダメでした。 どなたかアドバイスお願いします。 OSはXP Service Pack2です。

  • Yahoo動画を見たい

    Yahoo動画でプロ野球をみたいのですが BBブロードバンドはインストールしたのですが 視聴をクリツクすると又プロードバンドのインストール画面に なり先に進みません 回線がYahooでないとダメなんでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 社会人1年目の自分にとって、300万はかなり高額で、本来であれば入金されるはずのないお金です。
  • 給料以外で口座に入金がある場合、税金がかかったり、上がったりする可能性があります。
  • 大学4年間はアルバイト代が103万を超えないようにしないといけない、という意識で暮らしていましたが、今回のケースの場合、どういった扱いを受けるのかが知りたいです。
回答を見る