• ベストアンサー

グラフィックチップの商品体系がよくわかりません

例えばRADEON X800シリーズのなかに普及帯製品とそうでない物があるようですが(http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/12/02/100.html)、RADEON X300のように数字が格段に低いものは普及品でなくて何なのですか? それと、グラフィックチップは新しくハイエンドの商品が出たら現在最高の性能の商品は相対的に格下げされて普及品になるのですか?それともローエンドからハイエンドまで一斉にシリーズを更新するのですか? どちらの質問も、ATI、NVIDIA両方について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukuhara7
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.1

どちらのシリーズもまず数字が大きい方が高性能だと想ってください。 Radeonの場合 X900(近日発売) X850 X800 X700 X600 X550 X300 GeForceの場合 7800 6800 6600 6200 という順になっています。さらに同一商品の中でもランク訳されており、 ■Radeonの場合 XT-PE XT Pro 無印 SE ■GeForceの場合 Ultra GT 無印 SE という順に並んでいます。 またX800や7800はハイエンドクラス、6200やX300はローエンドクラスというカテゴリに分けられています。X800系、7800系の中でも普及価格帯というのは「ハイエンド系の中では普及価格帯」、という意味です。 X300や6200などは「ビデオカード全体の中で普及価格帯」という意味です。 ゲームをやりたい(ハイエンドが欲しい)、という人は大体2万円位は出そう、と考えている人が多いと想います。そうするとこの2万円がハイエンドの普及価格帯になります ですが、仕事で使う人(ローエンドが欲しい)は8000円位で買いたいなあと想っていると想います。そうするとこちらはVGA全体の普及価格帯になります こういった目的別の普及価格帯がある訳です >グラフィックチップは新しくハイエンドの商品が出たら現在最高の性能の商品は相対的に格下げされて普及品になるのですか?それともローエンドからハイエンドまで一斉にシリーズを更新するのですか? これは場合によります。 Radeon、GeForceともにどちらの手段も執った事があいrます。どちらかというとGeForceは新しいシリーズで一気に置き換える事が多く、ATIは後者である事が多いです。 ただ貴方は今どういう目的を持ってビデオカードを探しているのでしょうか? もしそれがあるのであれば目的を書いてくれればそれにあったビデオカードをお勧めする事が出来ますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.4

NVIDIAは後者、ATIが前者というのが最近の傾向ですね。昔(GF4、RADEON9000世代)はローエンドとハイエンドでdirectXの対応が違いました。 しかし、ATIも次のR520では一斉にシリーズを 更新するみたいです。 NVIDIAはFXから一斉に更新する体勢になりました。 グラフィックチップは基本的に1年に一度大きく 変わります。性能は2倍になると言われております。 性能は一段階ずれると考えるとよいと思います。 つまり、前世代のハイエンドの性能がミドルレンジ、 ミドルレンジがローエンドとなります。 NVIDIAで言うと GF7800 GF6800 GF5900→GF6600 GF5700→GF6200 みたいな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukuhara7
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.3

すいませんNo1の文章訂正です >グラフィックチップは新しくハイエンドの商品が出たら現在最高の性能の商品は相対的に格下げされて普及品になるのですか?それともローエンドからハイエンドまで一斉にシリーズを更新するのですか? これは場合によります。 Radeon、GeForceともにどちらの手段も執った事があいrます。どちらかというとGeForceは新しいシリーズで一気に置き換える事が多く、ATIは 『前者』である事が多いです。

Axenstar9999
質問者

お礼

とてもわかりやすいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.2

> それと、グラフィックチップは新しくハイエンドの商品が出たら > 現在最高の性能の商品は相対的に格下げされて普及品になるのですか? ATIはそう。 新しいビデオチップが出ると,価格改定を行いチップの値段を下げる。 それに伴い自社製やOEM先のも価格が下がる。 > それともローエンドからハイエンドまで一斉にシリーズを更新するのですか? nVIDIAはそう。 生産を打ち切り新しいチップへと生産をシフトしている。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィックチップについて

    rcフライトシュミレーター(フェニックスvol3)が使用できるか? グラフィックチップが心配です。ソフト条件には グラフィックチップ: グラフィックチップ:ATI Radeon 9600以上 nVIDIA GeForce Ti4200 以上 となっています。 私のdell vostro420を見るとチップは 名前:ATI Radeon HD 4350 チップの種類はATI Radeon Graphics Processor(0x954f)となっています。他(グラフィックチップ以外)は問題ないです。教えてください?

  • ビデオカードの待機電力

    ATI X300/NVidia 6200のようなローエンドと、 ATI X800/NVidia 6800のようなハイエンドでは、 待機電力(3Dゲームなどをしていないとき、または、WEBブラウジングなどをしているとき)の違いはあるのでしょうか? ファンがあると無いとで多少違うでしょうが、 ハイエンドの方は、待機中でも大量の電力を使うのでしょうか?

  • チップセットについて

    初歩的な質問かもしれませんが教えて下さい。 マザーボードに搭載しているチップセットがnVIDIA nForce3 Ultra 何ですが、チップセットによって搭載可能なグラフィックボードというのは 限られるんですか。この場合だと、ATI RADEON系は無理ということなんでしょうか。

  • グラフィックボード チップ

    グラフィックボード チップ こんにちは。ATI RADEON HD 5770 のチップが搭載されているグラフィックボードを自作パソコンにつけたいと思っているのですが http://kakaku.com/specsearch/0550/ ここでチップの種類を RADEON HD 5770 に絞ると20個くらい製品が出てきます。 同じRADEON HD 5770なのに2倍くらい値段が違うものがあります。 これの違いって冷却性とかファンの静かさとかそんなのなんですか? 画面を描写する能力は一緒だと思っていいのでしょうか? そうだとしたら値段が安い 玄人志向 RH5770-E1GHDG (PCIExp 1GB) を購入しようと考えているんですが、何か問題がありますでしょうか? バイオハザード5をやってみたいと考えています よろしくお願いします

  • 自分のパソコンのグラフィックチップの調べ方

    飛行機の操縦シュミレーションのソフトを買おうと思うのですが、そのソフトを動かすパソコンの環境として、グラフィックチップがnVIDIA GeForce MX以上(理想GeForce6800以上)ATI RADEON9000以上(理想RADEON9800以上)とカタログにあります。 自分のパソコンがその性能を満たしているかどうかをどのようにしらべるとよいでしょうか。ゲーム関係のソフト導入に関してはほとんど無知な状態です。みなさん、どうかよろしくお願いいたします。

  • グラフィックチップを交換したいのですが・・・(VS700/A)

    今使用しているVS700/Aのグラフィックボードを交換したいのですが、 パソコン初心者なのでこのパソコンはグラフィックボードを交換できるのか分かりません。もし交換できるとしてもどのグラフィックボードを選べばいいのか分からないので回答お願いします。 <グラフィックボード希望スペック> ATI Radeon 9200 以上かnVidia GeForce FX5700 以上 VRAM 64MB以上 また ATI Radeon 8500LE 以上かnVidia GeForce MX400 以上 VRAM 32MB以上 でお願いします。 お金もないので安いものも出来れば探していただきたいです。

  • Vertex/pixel shader1.1対応のビデオチップを教えてください。

    Vertex/pixel shader1.1対応のビデオチップで、 最もローエンドと思われるものを教えてください。 ATIかNVIDIAでお願いします。

  • どれがいいの?

    nVIDIA , ATiなど、グラフィックボード市場で争いを繰り広げている2社ですが、その中にもローエンド、ミドルレンジ、ハイエンドなど分かれて一長一短があります。 3Dゲームはあまり視野にいれていないのですが、 ・ATi Radeon X1650PRO ・ATi Radeon HD3450(※) ・nVIDIA GeForce 8600GT の内、実用的なのはいったいどれなのでしょうか。 ※ちなみにHD3450はCrossFireの状態となります。 詳細スペック ・ATi Radeon X1650PRO ==Core:600MHz ==Memory:660MHz (GDDR2 512MB, 128bit) ・ATi Radeon HD3450 ==Core:700MHz ==Memory:1GHz (GDDR2 512MB, 64bit) ・nVIDIA GeForce 8600GT ==Core:540MHz ==Memory:1.4GHz (GDDR3 256MB, 128bit) よろしくおねがいします。

  • ATI製のグラフィックの種類

    ATIのチップセット内臓グラフィックを使用していますが、 商品の使用しているグラフィック詳細の表記に違いがあり悩んでいます。 DellのInspiron1721なのですが「Inspiron 1721 X1270」で検索すると・・・ ・Mobility Radeon X1270 ・ATI Radeon Xpress X1270 ・ATI Radeon X1270 すべて同じ商品の詳細に記載されているのですが、 どのような違いがあるのでしょうか?それともすべて同じもの? 一応、ATIのHPでも分けて記載されているので、 当然ドライバも違うと思うのですがよく分かりません? デュアルディスプレイでエラーが出ておりドライバを探しています。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボード

    とあるオンラインゲームが上手く起動しません。グラフィックボードが原因かな、と思うのですが、 イマイチ分かりません。教えてください。 1 そのゲームの必要環境は、「ATI RADEON9600、X600以上」となっています。 そして私のPCのグラフィックボードは、「ATI RADEON XPRESS 200M Series」です。 イマイチ、グラフィックボードの型番?の見方が分からないのですが、これは、 必要環境をクリアしているのでしょうか? 2 そのゲームは、 「グラフィック機能を統合したチップセット(オンボード)構成のパソコンでは正常に動作しない可能性があります。」 とのことなのですが、この「チップセット(オンボード)構成」とはどういうことですか? 私のPCはNECのLaVie、LL-370HDで、それにもともと内臓されている グラフィックボードしか無いのですが、それではダメなのでしょうか?

プリンター不具合
このQ&Aのポイント
  • 紙が途中で止まり、印刷ができない。ドラフト印刷はシマシマになる。
  • 環境はWindows 7で無線LANに接続しています。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類は特にありません。
回答を見る