• ベストアンサー

環境変数DISPLAYについて

Linuxコンピュータにモニターが二つあります。 2番目のモニターは、最初のディスプレイの2番目のスクリーンとして設定されています。 "netscape"プログラムが2番目のモニターに表示されるようにしたい場合、netscapeを起動する前にどのコマンドを利用しますか。 という問題に答えは export set DISPLAY=:1:0;netscape とあります。 1:0は2台目のパソコンの1台目のディスプレイという意味だと思うのですが、どうでしょうか? なので正解は0:1だと思います。 回答のほどよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.3

DISPLAYにセットする値はともかく、 export set DISPLAY=:0.1;netscape とは、シェルのコマンドの書き方としておかしいですね。 これだと、「setという名前のシェル変数を環境変数としてexportする。さらにDISPLAYというシェル変数に:0.1という値をセットしてそれを環境変数としてexportする。それからnetscapeを起動する」です。一応期待の動作はしますが。 正しくは、 export DISPLAY=:0.1;netscape か、netscape起動時に対してだけ環境変数を一時的に変えたいなら、 DISPLAY=:0.1 netscape (セミコロンを入れない)です。

yukikundesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにsetはおかしいですね。気づきませんでした。 上記コマンドを実行したらエラーもなくスンナリいけました。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

先ほどのものです一部訂正させてください。 最後のdisplaynumbnerとscreennumberの区切りは"."なので export set DISPLAY=:0.1 ですね

yukikundesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上記コマンドを実行したらエラーもなくスンナリいけました。 お世話になりました。

回答No.1

実際にそのような設定でX-Windowを使ったことはないのですが、Manによると、yukikundesuyoさんの考えであっているようです。 Manページを参考URLとしてあげておきます。確認ください。 以下、対象URLの一部抜粋 ----------ここから---------- > hostname:displaynumber.screennumber ホスト名:ディスプレイ番号.スクリーン番号 > screennumber スクリーン番号 ディスプレイによっては 1 つのキーボードとポインタを複数のモニタで共有していることがある。それぞれのモニタはウィンドウの集合を持っているので、それぞれのスクリーンに X サーバがディスプレイ起動時に (0 から始まる) スクリーン番号(screen number)を割り当てる。スクリーン番号が与えられない場合はスクリーン 0 が使用される。 ----------ここまで----------

参考URL:
http://xjman.dsl.gr.jp/man/man3/X.3x.html
yukikundesuyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、私の考え方が合っていて良かったです。

関連するQ&A

  • 環境変数DISPLAYについて

    Linuxコンピュータの2つのモニタでデュアルヘッドワークステーションを持っており、2つ目のモニタは初めのディスプレイの 2番目のスクリーンとして定義されています。Mozillaを起動し、ウインドウが2番目のディスプレイに表示されるようにしたい。 どのコマンドを利用すれば良いか? という問題に答えは export DISPLAY=:1.0;mozilla とあります。 1:0は2台目のパソコンの1台目のディスプレイという意味だと思うのですが、どうでしょうか? なので正解は:0.1;mozillaだと思います。 回答のほどよろしくお願い致します。

  • JAVAの環境変数が初期化されてしまいます

    Linux初心者です。 JDK6.0をインストールして、環境変数を次のように設定しました。 export JAVA_HOME=/usr/local/jdk1.6.0 export PATH=$JAVA_HOME/bin:$PATH これで一旦はjavacやjavaコマンドが使えるようになるのですが、 bashを再起動すると、また使えなくなるので再設定しなければなりません。 調べてみた所、homeディレクトリの.bash_profileを変更すると 再設定の必要がなくなると書いていたので、 # set PATH so it includes user's private bin if it exists if [ -d ~/bin ] ; then PATH=~/bin:"${PATH}" → export JAVA_HOME=/usr/local/jdk1.6.0 → export PATH=$JAVA_HOME/bin:$PATH fi と記述してみたのですが、やはりbash再起動後のPATHに 上記のパスは含まれていません。 私の記述方法が間違っているのでしょうが、 どうすれば自動的にパスを通すように設定できるのでしょうか? ターミナルはubuntu6.10からGNOME端末を使用しています。 よろしくお願いします。

  • 環境変数の初期設定

    RedHat Enterprise Linux AS 3.0 を使用しています。 export コマンドで環境変数の設定を行ってその場では有効になりますが、再起動すれば変更された内容は元通りになってしまいます。 起動時から有効な環境変数の設定はどのように変更すればよいのでしょうか? ユーザ毎の環境変数は .bash_profile を編集すれば変更可能である事が分かりましたが、デフォルトの環境変数を編集する方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイの順番を変える

    デスクトップパソコンに2台のモニターをつないで使っているのですが、メインで使っているディスプレイの方が2番目のディスプレイになっていて、1番目のディスプレイに優先して表示するようになっているソフト類をいちいち移動させなければならず、手間がかかります。このディスプレイの順番を入れ替える方法は無いでしょうか? 1.○ディスプレイ 2.△ディスプレイ(メインディスプレイ) となっているのを 1..△ディスプレイ(メインディスプレイ) 2.○ディスプレイ にしたいです。

  • Windows 7の環境変数について

    プライベートで使用しているWin 7 UltimateのPCについての質問です。 コンピュータはドメインには参加しておらず、ローカルのAdministatorsグループに所属しているユーザを常用しているのですが、「管理者モードではない」コマンドプロンプトからだと、pingなどのコマンドがコマンドとして認識されません。 環境変数は以下のとおりで、「C:\WIndows\System32」には通っているように見えますし、実際そこまでカレントディレクトリを移せば実行できます。 Path=%SystemRoot%\system32;%SystemRoot%;%SystemRoot%\System32\Wbem;%SYSTEMROOT% System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\Program Files (x86)\ATI Technologies\ATI.AC \Core-Static 通常起動したコマンドプロンプトでもWindowsコマンドを使えるようにするには、どうしたらよいでしょうか?

  • ディスプレイ一台で、ハードディスクをDual

    ディスプレイ一台で、ハードディスクを2台切替 みたいなのは可能ですか?? 例えば LINUXと WINDOWSをひとつのハードディスクに いれると、いちいち再起動して、どちらかを起動します。 また WINDOWSが起動しているときに、 SAMBAやFTPでLINUXの方に接続したくても、 一端 再起動しなければなりません。。。 このようなことを解消できる方法を探しています。

  • マルチディスプレイが写りません。

    ノートパソコンと、モニターでマルチディスプレイで使用していました。 昨日まではきちんと写っていたのですが、 パソコンを表示したまま席を外し、省エネモードで画面が消えているのを立ち上げた時には、2代目モニターが写らなくなっていました。 メイン VAIO モデルVPCCB49FJ  内蔵ディスプレイ1366×768 32ビット 60Hz 2台目モニター RDT233WX HDMIポート1にて接続  解像度1920×1080 32ビット 60Hz 動作モード 拡張デスクトップ 主ディスプレイ 内蔵ディスプレイ 2番目のディスプレイ デジタルテレビRDT233MX デバイスは検出されています。 接続しなおし、再起動しても「NO SIGNAL」が一瞬表示されるだけで、写りません。 全てつなぎ直し、パソコン→モニターの順で電源を入れているのですが、 手順がおかしいのでしょうか? 解像度は弄っていません。

  • ディスプレイの省電力機能がなくなりました

     使用機種:PC9821Xa7 Windows95 40095・・a  画面のプロパティーでスクリーンセイバーの時間を調整していたら,突然フリーズして,再起動するとSafeモードでないと立ち上がらなくなり,ディスプレイドライバなど再設定してようやく復旧しました.しかし,ディスプレイの省電力設定がなくなっていました.ディスプレイの詳細でモニターのところの省電力ディスプレイのチェックをしても出てきません.起動画面でSCSIのBIOSを見ても設定できません.どのようにしたら良いか教えて頂けませんでしょうか.宜しくお願いします.

  • ディスプレイ2台でスライドショー&スクリーンセーバー

    質問1:ディスプレイ2台で別々のスライドショーを行うことは可能なのか(winxp)?ディスプレイ2台を並列して連続したディスプレイとして使っているのだが、たとえばスクリーンA,BがあるときBに表示させているフォルダでスライドショーを行ってもスクリーンAで表示されてしまう…方法があれば是非ご指南いただきたい。 質問2:上記の方法でディスプレイ2台を使っているときに、A上でワーキングをしていてBが使われていないときBだけがスクリーンセーバーを起動することはできるのだろうか? どちらか片方だけでも教えていただければと存じます。どうか宜しく御願い致します。

  • デュアルディスプレイにしたら起動画面が…

    大きなディスプレイ一台と小さなディスプレイ一台でマルチディスプレイ環境を 構築したのですが、なぜか起動したときのBIOSの画面が小さなほうのディスプレイに表示されます。 大きなほうのディスプレイをプライマリモニタに設定しているのですが、効果がないみたいです。 さらに、小さなほうのディスプレイを使用しない設定にしても 起動時にはなぜか小さなディスプレイが使われてしまいます。 小さなディスプレイの電源を切っていても(電源も抜いている)大きなメインディスプレイに BIOSの画面が出てこないので大変使いづらいのです。 この症状を解決できませんでしょうか?