• ベストアンサー

FMVの解体について

FMV DESKPOWER CE70G7を使っています。 最近、パソコンがホコリに弱いということを聞いたので、パソコン本体の風が抜けそうなところをみると ホコリがたまっているのが見えます。 そこで、掃除をしようと考えているのですが、解体の方法がいまいちよくわかりません。 ついているねじをはずしてみたのですが、なかなか取れません。力をいれてはずせば取れるのかもしれませんが、本当に力任せにやっていいものか怖いです。 解体方法について詳しく書いてあるHP等を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

下記サポートページで、動画で公開されてます。 http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/mv/200401/hard/04sprce2.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Yakichi
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.4

FMV-CE-009であったかな? 以前使用した事があり、ケースの開き方、パーツの取り付け方法はアプリでPCの中に組み込んであったと記憶しています。 ケースの台座を取り外し、横に寝かせビス(3ケ所)を取り外し、側板をスライドすれば外れると思います。 清掃する場合は、ヒートシンクに風を送るファンは、是非取り外し埃を取り除く事。 エアーダスターに小さい掃除機があれば、綿棒も必需品。 プラスドライバーだけで、作業はいたって容易。 折角ケースを開くのですから、その際各パーツの緩み等も確認してください。

ryou2020
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 できました!! ずらせば良かったのですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

83ページ 「本体カバーの取り外し方と取り付け方」を参照下さい。 http://www.fmworld.net/download/DD000792/DD000792.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

全部ねじとったらスライドしませんか? 旧FMV機種なので違うかもしれませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蓋の外し方が分かりません。

    はじめまして。 くだらないと思われるかもしれませんが、質問させてください。 最近パソコンの調子が悪いので友人に相談したところ、 「ファンに埃が溜まっているかもしれないから、蓋を開けて掃除したほうが良い」とのことでした。 そこで、パソコン本体に見当たるネジを全て外して、色々引っ張ってみたのですが、どこも開きそうにありません。 パソコンには『富士通FMV・DESKPOWER・CE50J7』と書いてあります。 開け方を知ってる方がいらっしゃればお願いします。

  • FMV DeskPower CE50G7 の抜け殻

    FMV DeskPower CE50G7の抜け殻のみ持っています。 CPU,HDD,電源ユニット,CPUファン,本体ファンは最低でも必要となります。 これらを揃えたいのですが、パソコンはメーカー品です。簡単に適応した装置が見つかるか心配です。 CPU,HDDは問題ないとして、 CE50G7に適応する電源ユニット、本体ファンは存在するのでしょうか。 知識のある方のご教示をお待ちしております。 お気軽にアドバイスをお願いします。

  • FMV DESKPOWER CE9/100Lの本体が壊れてしまい、本体

    FMV DESKPOWER CE9/100Lの本体が壊れてしまい、本体をDELLにしました。 FMVの時のディスプレイを繋ぎたいのですが、どの変換コネクタを使ったらよいか どなたか教えてください。 モニターVL-15DX7

  • FMV DESKPOWER CE9/1007はCPUが交換できますか?

    富士通の古いパソコンで FMV DESKPOWER CE9/1007を使用しています。 メモリは1Gまで増設しましたが、やはりスペックが低いため グラフィックカードとできればCPUを交換したいのですが、適応パーツがわかりません。申しわけありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • パソコンの掃除

    パソコンがうるさいのでファンの掃除をしたいのですが、開け方がわかりません。スライドすれば出来ると聞き、やってみましたが出来ません。どうすれば開くのでしょうか。 パソコンは、富士通FMV DESKPOWER CE70M7です。

  • 富士通パソコン FMV POWERDESKの本体だけ買えますか?

    初めて質問させていただきます。 実は、 富士通のFMV DESKPOWER CE11WA というものを2002年に購入しました。 スクリーンなどまったく問題はないのですが、なにしろ本体が 古く、動きがかなり遅いです。 本体だけ買いたいと富士通に相談しましただ、スクリーンと 同じ電源供給なので無理。全部買いなおしてくださいと いわれてしまいました・・・。 スクリーンを捨てるのはもったいないし、なにせ予算が・・・ なにかいい方法はないでしょうか??

  • 富士通FMV-DESKPOWER CE50E7/Hの/Hは何を表すのですか?

    富士通FMV-DESKPOWER CE50E7/Hの仕様を知りたいのですが、HPを見るとCE50E7はあるのですが、/Hの意味がわかりません。この/Hのものはどういう仕様なのでしょうか。 また、この機種はTVチューナーがついているのですよね? よろしくお願いします。

  • ハードディスクのはずし方がわかりません FMV DESKPOWER CE18B

    富士通FMV DESKPOWER CE18Bを使っているのですが、今回ハードディスクが壊れまして、交換を自分でしようと思っています。 パソコンの箱を開けてみたのですが、ハードディスクがどうしてもはずせません。 どなたか、はずし方を教えてください。

  • FMVでファイナルファンタジーをしたいのですが・・

    現在、FMVのCEシリーズの「CE70G7」を持っていて、このパソコンで「FF11」をやりたいのですが、グラフィックボードでひっかかってしまいました。FFで推奨しているのは「NVIDIA」なのですが、私のPCのはインテル社製です。そのため、グラフィックボードを買い換えようと思ったのですが、電気屋さんで「FMVはグラフィックボードを替えることは出来ない」と言われてしまいました。  それなら・・と、ゲーム用のPC本体だけを買って今のFMVの液晶につなげてやろうと思ったのですが、それも、「液晶が機能するかどうかもわからない」といわれてしまいました。  現在私の使用しているFMVのPCで「FF」をやることは不可能なのでしょうか??  PCにはまったくくわしくないため、わかりにくい説明で申し訳ないのですが、わかる方いらっしゃったらお願いします。

  • メモリ交換について

    いつもお世話になっております! この度、 FMV-DESKPOWER LX50U/Dに最初からついているメモリ(1G)が、他のメモリに増設した後余ってしまったので、 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/deskpower/lx/method/index.html これより古い同Fujitsuのパソコン FMV-DESKPOWER CE70E7 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0309/deskpower/ce/method/ に取り付けようと思うのですが、それは可能でしょうか? また、それはどういった情報を参照すれば判断出来るかも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。