• ベストアンサー

淡水パールとは?普通の真珠とどう違う?

herb_gardenの回答

回答No.1

普通の真珠、という定義がまず微妙だと思うのですが、 真珠は、色々な貝で作ることができます。 確か、あさりとかでも作れたはずです。 でも、商品価値があるようなものを作るのには、 一番有名なのは、真円の球を作り出しやすい阿古屋貝を用いる方法とか、 南洋の白蝶貝、黒蝶貝、 マベパールと呼ばれる半円のマベ貝、 淡水パールと呼ばれる、淡水にすむ貝(数種類) が有名な方法だと思います。 つまり、母貝が違えば、できる真珠が違ってくるということです。 下の宝石屋さんのコラムがわかりやすいでしょうか。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/fujya-fts/31.html
remonpakira
質問者

お礼

ご回答有り難うございました 参考URL参考にいたします

関連するQ&A

  • あこや真珠と淡水パール、どちらが重いでしょうか?

    はじめまして。 パールのロングネックレス購入にあたり選択に迷っています… どちらも丸珠の120cm  1.あこや 6mm  2.淡水 5.0-5.5mm  3.    5.5-6.0mm  4.    6.0-6.5mm 上記、珠のサイズを含め4種類の選択肢で迷っています。 それぞれ申し分のない品質です。 オフィスでもプライベート(カジュアル・イベント)でも着用します。 ただ120cmもあると、長さの分だけ重みも増すかと思います。 重さが気になってしまうとその内身につける機会も減ってしまうかなぁと思ったんです。せっかく購入するのにもったいない気がして… あこや真珠がかなり重たくなるなら、淡水パールでも考えようかと思うのです。 最近知ったのですが、真珠の「PS加工」というものがあると知りました。 せっかく買うならこの加工もお願いしようと思うのですが、 これは淡水パールにも施せる技術なのでしょうか。 また、どうせ重くなるならもう少し長い140cmにすればアレンジも利くよ、との友人のアドバイスもあり、 どのネックレスが一番適当か迷いすぎてわからなくなりました… 皆さんのアドバイスを頂けたら幸いです。 また皆さんのおすすめタイプ(珠のサイズ・色など)があればぜひぜひ教えて下さい! 一応120cm以上のロングと、丸珠ということで。 よろしくお願いします。

  • 「本真珠」と「淡水パール」と「貝パール」の違いを教えてください

    真珠のネックレスを買う必要に迫られてネットやカタログで探したら、色々な名称で出てきて意味がよくわかりません。特に「淡水パール」がさっぱりわかりませんので教えてください。 選び方のポイントもアドバイスしていただけると有り難いです。

  • 真珠のネックレス、ベビーパールとは、淡水パールのことでしょうか

    雑誌でベビーパール(3.5ミリ・円形)のネックレスを見て、真珠店に行きましたが、ベビーパールのネックレスと言ったら、淡水パール(3.5ミリ・円形・3万円)を、紹介されました。 ベビーパールとは淡水パールのことなのでしょうか。 淡水パールネックレスで3万円は、質のいい方でしょうか。 ちなみに私は30代で、カジュアルにつけるパールネックレスを探しています。 真珠をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • CGI(Perl)でできてPHPではできないことはなにがある?

    表題の通りです。 例えば、 掲示板やカウンター、アンケートなどの ツールは両方ともできると思いますが、 CGIで組めるけど、PHPではどうもこれはできないなという ツールや機能がございましたら、ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 淡水パールではなく 本当の真珠のネックレスじゃな

    30歳くらいの女性になれば 冠婚葬祭等で付ける新宿のネックレスは 淡水パールではなく 本当の真珠のネックレスじゃないと みっともないですか? 本当の真珠のネックレスは 安くていくらくらいするのでしょうか? 1万くらいで買えますか?

  • 真珠のロングネックレス、淡水パールかアコヤ真珠か

    入学式にあわせて160cmの真珠のロングネックレスの購入を検討しています。 色々調べて、以下2点に絞ったのですが、そこからが決められません。 ◆淡水パール 5.5mm~6mm ショートナー付 \10000 http://item.rakuten.co.jp/nijishop/10000796/ ◆あこや真珠 4.5mm ショートナー無し 通常\16800→今は¥14280 http://item.rakuten.co.jp/okumurapearl/0024105/ どちらの商品も、マキ・テリ・キズの状態もいいらしく、購入者のレビューも満点評価ばかりでした。 大きさ、価格的(ショートナーもついてるし)には淡水パールなのですが、あと5000円程追加したらアコヤ真珠が買えるのか・・・・ でも粒が小さいかな??と思ったりで決められません。 冠婚葬祭用の1連(7.5mm)は持っているので、二つめ真珠のネックレスです。アラフォー世代で、身長165cmです。 今回は卒園・入学式に合わせて購入ですが、普段にもフォーマルにも使えたら・・・と思っています。 どちらの商品を買うのがお勧めですか????

  • あこや真珠と淡水真珠の見分け方

    以前Yahooオークションであこや貝の4mmベビーパールを落札しました。落札価格はピアスとセットで28000円でした。 出品者の方は間違いなくあこや貝とおっしゃっていたのですが、微妙にだ円です(本当に微妙ですが)。 あこや貝と淡水パールを見分ける方法をご存知の方教えてください。 決して出品者に文句を言うためではなく、あくまでも自分の知識として知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 淡水パールって何で出来てるのですか?

    真珠に似た淡水パールって何で出来てるのですか? プラスチックですか?

  • 中国語でアコヤ本真珠とはなんと言いますか?

    表題のとおりです。よろしくお願いいたします

  • 淡水パール

    私は貧乏で淡水パールのネックレスしか持ってないのですが 今まで冠婚葬祭時につけてたのですがこれって非常識だったのでしょうか? ちゃんとした真珠のネックレスを買うべきですか? 今27歳の女性です。