• ベストアンサー

天上天下を読んだことのある方へ

craunの回答

  • craun
  • ベストアンサー率8% (4/50)
回答No.2

エアギアよりかなりエロいと思います。 同時に面白く、私は天上天下のが好きです。 バトル物なので人により、好き嫌いがあるかも。

noname#18057
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりエア・ギアよりエロいんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大暮維人の天上天下とエア・ギアはおもしろいのか?

    大暮維人の絵が好きで天上天下とエア・ギアのコミックを買って読んでいました。 初めの頃は両方とも面白かったのですが、話が進むにつれてなんでそうなるのかな? という疑問が増えていき、読むのをやめてしまいました。 上記のようにここ最近は話の内容がわかり辛くすっかりコミックを買っていません。 天上天下かエア・ギアを読んでいる方に質問なのですが、率直に言って今のこの二つは面白いでしょうか? また、私自身は話がわかり辛く感じるのですが、みなさんはどうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「天上天下」みたいな色っぽい絵の漫画

    大暮維人先生の漫画「天上天下」が大好きです! エアギアももちろん買ってますが、大暮先生に負けないような絵の漫画を他に知りませんか? 絵が上手で色っぽくて、劇画じゃないけどアニメアニメまでは行かないいい感じなディフォルメの漫画、知ってたら教えてください! 18才以上なのでその手の漫画でもOKです!(^_^;

  • こんな漫画教えてください!

    今、大暮維人の「天上天下」にものすごいハマっているのですが、この漫画みたいに絵がきれいで、格闘あり、恋愛あり、涙あり、みたいな漫画あったら教えてください。

  • 大暮維人さんのアダルト系マンガは面白いですか?

    こんにちは、お世話になります。 天上天下で人気の大暮維人さん(読み方って「オオ、グレイト」で良いんですか?なんだか嘘みたいで…)の書かれた18禁のマンガって面白いですか? この頃、絵がきれいな18禁のマンガが読んでみたいなぁと思っているのですが、アダルト系の漫画家さんに付いて全く詳しくなくて・・・。 興味本位なのですが、もし、他に絵がきれいで面白いアダルト系マンガをご存知でしたら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • オススメの漫画

    オススメの漫画を教えてください。 エア・ギアのような爆笑できて、かつシナリオも良い漫画を探しています。 ちなみに持っているのは一番お気に入りが「エア・ギア」、他に「銀魂」、「天上天下」などです。

  • 艶っぽい女性

    艶っぽい女性が出て来る漫画を探しています。 北条司氏の作品やルパン三世とか、安彦良和氏・せがわまさき氏も好きです。 天上天下などを描かれている大暮維人氏の描かれる女性も好きなんですが、今回探しているのとはちょっと違います。ただ、何が違うのか上手く説明できないのですが。 こんな私に↑の様な漫画を教えてください。 もし、鬱っぽいのとか暗い話があれば一言書いてください。苦手なのと、今の気分でそういうのを読むと本当に鬱になってしまいそうなので。でも、時間が経てば読みたくなると思うので、紹介してください。 お願いします。

  • やっぱり必須かな・・・・

    こういう絵師になりたいという目標が エアギア・天上天下で有名な大暮維人氏です メカ・背景・人物・色塗り 全てが高いレベルで備わっている そんな絵師になりたいのですが、まったく絵描き経験0なのでないんからはじめたらいいのか・・・ 将来は漫画描きになりたいです アニメ・漫画チックで、pixvなどで上位に食い込むようなうまい絵を書くには どういう修行をしたらいいでしょう? 専門学校とかいく予定はありません

  • 笑えたりするおすすめのマンガ!!

    こんな感じの質問は3度目ですが、おねがいします! 時々でも笑えて、ストーリーのしっかりしたマンガを教えてください。 ギャグ系じゃないほうが良いです。 私がおもしろいと思ったマンガは、特にあげれば『BLEACH』『エア・ギア』『天上天下』です。

  • ちょっとエッチなマンガ

     前にも聞いたことがあるんですが、前回とはちょっと違う質問です。    エア・ギアのようにちょっとエッチで、しっかりとしたストーリーのあるマンガを教えてください。できれば絵も上手いほうがいいです。    ちなみに、今まで読んでおもしろいと思ったマンガ   ONE PIECE   BLEACH   NARUTO   DEATHNOTE   エア・ギア   ヒカルの碁   天上天下 (これとかぶらないようお願いします)

  • 萩原一志と大暮維人

    こんにちは。 このあいだ、初めて、大暮維人の「天上天下」を読んだら、 萩原一志の「BASTARD!!」の中の表現のしかたが似てるように思える部分がありました。 どちらかが、どちらかの作品が好きであるとか、両者に交流があったりとか、師弟関係だったりがあるのでしょうか? なんとなく気になりました。