• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:洗車に詳しい方アドバイスお願いいたします。(鉄粉除去))

洗車に詳しい方へのアドバイス!鉄粉除去方法とおすすめ剤の選び方

venigonの回答

  • ベストアンサー
  • venigon
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.6

メッキが飛散するということってあるんでしょうか?別な意味で問題になりそうですが・・・ 付着している物の判断ができないので除去方法についてはアドバイスできませんが、市販の除去剤の使用でコーティングが落ちることはありません。ただしキチンとコーティングがかかっていて、除去剤の使用方法が間違えていなければの話です。 scupeさんの車はコーティング施工後一年経っていますからコーティングの種類によっては再施工時期かとも思いますので施工した業者に除去、再施工の相談してみてはいかがでしょうか。 新車時に施工したディーラーさんに相談しても外注施工業者からの又聞きの説明をされるだけだとおもうので、ご自身でどこか良い施工業者を見つけて相談した方が良いのかとも思います。 ちなみに、ゴム部分についた鉄粉は除去剤でなくてもスポンジでこする程度(通常の洗車)で取れるはずです。ガラスは鉄粉なら粘土で取れます。正しく使えばガラスに傷は付きません。

scupe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 どうやら鉄粉ではないようです。 何をやってもとれません。 また別で質問してみます。

関連するQ&A

  • 鉄粉除去

    専門店でG'ZOXのガラスコーティングを施工しているのですが、洗車のタイミングで 鉄粉除去とかした方がいいんですか? ガラスコーティングは塗装面より硬いイメージなので突き刺さるイメージが無いのですが。。。 ちなみに車を駐車している隣りが小さな町工場で、毎日金属を削っているので、鉄粉は 結構飛んでいる様に思います。 宜しくお願いします。

  • 鉄粉除去剤について

    最近中古で車を購入したんですが、自分でコーティングしようと思っています。 そこで鉄粉除去についてお聞きしたいのですが、鉄粉がついてるかどうかはどうやって判断するんでしょうか?今触った感じではザラザラしませんが、鉄粉というのは目に見えないので本当についてないかどうかはわかりません。  それからお勧めの鉄粉除去剤はありますか?できれば粘土を使わないようなシャンプ型のほうがありがたいです。(車全体をやりたいので粘土だと大変かと思いまして)(塗装にやさしく、前オーナーによる擦り傷で再塗装の部分があるんです)  よろしくお願いします!

  • ガラス系コートと鉄粉除去剤について質問です

    ガラス系コートと鉄粉除去剤について質問です。 市販のガラス系コートをしている車に鉄粉除去剤を使用した場合、コーティングは剥がれますか? 駐車場がJR線路の近くで、ボディに鉄粉が付きザラツキを感じます。コーティング用のシャンプーでは、落ちません。鉄粉除去剤を使用したいのですが、コーティングも剥がれてしまうのか分かりません。詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。 因みにガラス系コートは、シェラスターのゼロウォーターを使用しております。

  • 車の鉄粉除去について

    ボディにシュアラスターのゼロウォーター(ガラス系コーティング剤)を施工してますが、駐車場からJRの線路が近いせいか、鉄粉が目立ちます。 出来る限り、ゼロウォーターを剥がさずに鉄粉除去をしたいと思っております。 鉄粉除去スプレーやトラップ粘土で、鉄粉を除去したいのですが、どちらが良いのか解りません。 詳しい方、教えて下さい。

  • 家の駐車場のすぐ横が線路なのですが鉄粉の除去はどのくらいの頻度でやれば

    家の駐車場のすぐ横が線路なのですが鉄粉の除去はどのくらいの頻度でやればボディはきれいに保たれますか?一応ガラスコーティングはしているんですが意味ないですかね? また有効的な鉄粉除去方法を教えてください。ちなみに車を使用するのは土日だけです。

  • ケミカルによる鉄粉除去

    車の鉄粉除去でケミカルを使用しました。(例えば、PITWORK,車丸ごと・・・」)等、ルーフなどは3回施工しましたがセロハンで確認しますと、まだ、相当量の鉄粉が付着している感触です。1回では完全除去は無理と思いますが、3回でも残っている・・・こんなもんでしょうか? かと言って、粘土は使いたくありません。経験者の方、ご連絡ください。

  • 車に付着する鉄粉の除去に有効な方法を教えてください

    新車から購入して4年とちょっと、最近特に車の天井の塗装面に付着する鉄粉が気になります。 近づいてよく見ると黒い小さな鉄粉らしきものが無数に付着し手触りもザラザラしてます。 誰か鉄粉の効果的な除去の仕方を教えてください。 細かい目のコンパウンドや鉄粉除去のシャンプー(鉄粉が紫色に変わって落ちる?)粘土、所さんの何とかクリーナー・・・いろいろ試してみたのですが、どれもイマイチ・・・。 市販の除去シャンプーやクリーナーの場合は売っているお店や商品名など教えていただけたらありがたいです。

  • ホイール用 鉄粉除去スプレー

    ホイール用の鉄粉除去スプレーをボディに使う事は、可能でしょうか? 車は、日産セレナ カラーは、ホワイトです。 ホイール用スプレーとボディに使用可能なスプレーやシャンプータイプの原料は、どちらも同じようですが・・・。 ちなみにボディには、ゼロウォーターでコーティングしています。化学反応タイプの鉄粉除去材は、コーティングを剥がしてしまいますか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 鉄粉取りカーシャンプー

    ボディーにガラスコーティングを施した車に使用可能で 日常的に使用可能な鉄粉取りシャンプーはないでしょうか

  • DIY洗車-鉄粉取り-下地処理-ガラスコート

    おせわになります。 今までは洗車機で洗車していたのですが、DIYで簡易ガラスコートまで行えないかと思っています。 ただ、市販の商品は多く、どの商品を買ったらよいかわかりません。 車を愛してやまない方で、自分でDIY洗車-鉄粉取り-下地処理-ガラスコートを行われている方がいらっしゃれば是非おすすめの市販商品を教えて頂けないでしょうか。 洗車用シャンプーにおすすめの商品 鉄粉取りおすすめの商品 下地処理におすすめの商品 ガラスコーティングにおすすめの商品 追記:いろいろ調べると自分でガラスコーティングはしないほうが良いという話が多いですね。 自分で綺麗に出来る範囲で綺麗にしたいです。