• ベストアンサー

インストールできない

以前、インストールできたゲームが同じPCにも拘らずインストールできません。 「インストールしようとするとフォルダパスに使用できない文字が含まれます。」と表示されインストールの画面に行きません。 インストールする方法ご存知でしたらお願いします。 OSはWIN XP SP1です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

> 1バイトというのがどのくらいか判断できなかったので半角の1なら1バイトじゃないかなと思い1にしたんですが・・・。 半角で 1バイトですね、それで OK です 確認ですが新規に作成ですね? 変更ではいけません!!! あと試すとしたらアルファベットで作成 HE ならセーフモードで起動してインストール位でしょうか?!

okozyo
質問者

お礼

ゲームのメーカーに問い合わせたところ、特殊な例なので原因はわからないとのことでしたが、とりあえずメーカーから送られてきた内容を実行したら問題が解決しました。 どうもInstallShield Developer 7.0が原因だったらしくWindows Installer Clean Upを実行したらインストールできるようになりました。多分、インストール前と現在でドライブの数がひとつ増えているためレジストリの整合性が崩れたためのエラーではないかと・・・。 また何かあったらおねがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

> ユーザーアカウントを新たに管理者権限を与えた「1」というアカウントを作成してみましたが・・・・ 「1」は1バイト文字なのですね?! そうで有ればゲームの販売元に聞くしかないと思われます *私の言っている事は数字の1の事では無いですが大丈夫ですか?!

okozyo
質問者

補足

とりあえず、1バイトというのがどのくらいか判断できなかったので半角の1なら1バイトじゃないかなと思い1にしたんですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

ユーザーアカウントを新しく1バイト文字で設定してインストールを試して下さい

okozyo
質問者

補足

回答、どうもです。 ユーザーアカウントを新たに管理者権限を与えた「1」というアカウントを作成してみましたが、全く同じ現象がおきてだめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

ログインユーザ名やコンピュータ名に半角の\:/が含まれていないでしょうか?

okozyo
質問者

補足

回答、どうもです。 確認しましたが、ログインユーザー名やコンピュータ名はインストールできたときから変わってなく、半角の\:/は含まれていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストールできません

    インストールをしようとすると、 「フォルダパス“My Pictuers”に使用できない文字が含まれています」と表示され、 インストールできません。 どうすれば解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • インストールができません

    いくつかのゲームをインストールしようとしたら 「インストーラーの起動中にエラーが発生しました。ファイルが壊れている可能性があります。」 と表示されてインストールできません(泣) インストールできるゲームもあります。 OSはwindows XP Pro SP2です もう一台の違うPCでは問題なくインストールできます。 どうすれば、インストールできるようになりますか? 分かる方おられたら教えて下さい、素人ですいません、よろしくお願いします。

  • インストールウィザードの文字が小さくなってしまった

    先日OSを再インストールしたのですが、それ以降、新規にアプリケーションをインストールしなおす際に画面に出る、インストールウィザードの文字がものすごく小さくて内容を確認できない状態になってしまいました。 インストール自体は出来るのですが、文字が読めないため詳細な設定などが出来ずに困っています。 なお、インストール時にWindowsのインストールウィザードを使用しないアプリケーションの場合は文字が小さくなるようなことはありません。 何か対策方法などありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。 環境は以下のとおりです。 PC:ソフマップオリジナル(テリヤキバーガーPC) OS:Windows XP Media Center Edition SP2

  • WIN-XP-proSP2再インストール中に画面が真っ暗に電源も落ちない

    使用環境、NEC-VersaPro-NX-VA30H、cerelon300MHZ、RAM128MB、HDD4GB、WIN98 ★PCの画面が真っ黒のまま、電源も切れません。 事の発端は、上記PCをWIN-XP-pro-SP1にグレードアップして、問題なく使用してたPCを WINの更新を促すメッセージの指示に従い、SP2にグレードアップする操作をオンライン上でした時でした。 元々空き容量が少なかった(780MB)ので、操作途中に空き容量不足のメッセージが表示され、 sp2へのグレードアップ出来ませんでした。 しかし、マイコンのプロパテイでは導入OSはSP2になっているのです。しかも、空き容量は200MBに 減っています。WIN-XP-SP1に戻そうとOSのCD-ROMを挿入して、PCの再インストールをしている時でした。 ほとんど正常に進んで、15秒後に再起動します..と表示されて、その後、画面が真っ暗になったまま ウントモスントモいわなくなってしまいました。電源も切れないのです。 ★リカバリディスクはあったのですが、紛失しました。WIN-98、WIN-XP-Pro-SP1のCD-ROMは製品版を  もってます。WIN98の起動用のフロッピ-はあります。 なんとかならないでしょうか?

  • スカイプ4.0のインストール

    以前、スカイプ4.0を問題なく使用していたのですが、OS(XP)を入れ替えたところ、インストールしようとしても最初の「実行」ウィンドウが出た後、実行をクリックしても次のメニューに進まずインストールができなくなってしまいました。試しに、スカイプ2.5をインストールしようとしてみたところ、それは問題なくインストールできて使用できています。ちなみに以前のOSと今回入れ替えをしたOSは全く同じXP SP2です。どなたか問題解決の方法をご存知の方、ご教授願います。

  • .msiファイルのインストールが失敗してしまう

    ゲームソフトやmp3infpなどの 拡張子がmsiのファイルのインストールで「インストールが完了するまえに中断されました」「インストール中にインストーラが中断されました」などと表示され必ず失敗してしまいます。 以前は上手くいっていたのですが、 OS再インストールせずに直す方法はあるのでしょうか? win2000sp4

  • 再インストール後 - OSの選択画面が出る

    お世話になります。  今日、PCのWindows XP SP2をインストールし直したのですが、その後、Windowsの起動前にOSの選択画面が表示されるようになってしまいました。Windows XPが2つ並んでいます。  選択すれば正常に起動するのですが、フォーマットしたはずなのに、起動セクタが一部残ってしまったということでしょうか?HDDには、OSの残骸が残ってるとも思えないのですが。  これを表示されないようにする方法、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願いします。

  • OSの再インストール

    通常はIEを使用しておりますが、様々なソフト(他のブラウザを含む)をインストールしたりしたところ、micromediaのFLASHが見れなくなりました。 これに関しては様々なところで質問させていただき、良い結果が出なかったので、OSのCドライブのみの再インストールを考慮中です。 Dドライブのデータは消したくないので、方法を教えてください。 使用PCはオークションにて購入した自作PCです OSはXPです もうひとつ聞いておきたいのですが、IEなどで使用しているオートコンプリートにて表示される文字を保存しておきたいのですが、そちらの方法もわかりません。 ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします

  • 再インストールで困っています。

    XP Professionalを再インストールしているのですが、セットアップ画面が繰り返しインストール出来ません。 BIOSのBOOTでCD-ROMを読み込んでセットアップ開始の画面が開きフォーマット→XP構成の初期化→その後再起動まではできるのですが、その後画面の黒いXPのロゴが立上がり続けて自動的にインストールすると思いますが、「XP構成の初期化→その後再起動→また最初のセットアップ開始の画面が出てきます。」インストールを最後まで続けることが出来ず何が原因なのか分りません。 PC構成↓ 自作PC Pentium4 3.0 OS:Win XP pro SP2 メモリー:1G HDD:160G マザー:P4P800-VM 宜しくお願いします。

  • OS再インストールBIOS画面が出ない

    OS再インストールについて教えてください。 使用PCはDELLディメンジョン8250、OSはXP/sp3 です。CDを入れた後起動してF12キーを連打しても再インストールBIOS画面が出ません、以前にも再インストール経験があるのですが今回の現象は初めてです。以前と違うのはDVDドライブを外付けに変更している事ぐらいです。 よろしくお願いします。

MFC-J6983CDW認識しない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWのパソコン認識トラブルについてご相談ください。無線LANで接続されており、プリンターはWIFIを認識していますが、パソコンからの認識ができません。
  • お使いの環境はWindows11で、プリンターは無線LANで接続されています。しかし、パソコンからプリンターが認識されない状況です。
  • MFC-J6983CDWの無線LAN接続でのパソコン認識トラブルです。パソコンとプリンターは正常に接続されていますが、パソコンからプリンターを認識することができません。
回答を見る