• ベストアンサー

エクセルで在庫表作成、数量がすべて0の行を削除したい。

在庫表を作っています。 品名  前月在庫数 出荷数 入荷数  調整数 当月在庫数  単価  金額   AAA    100     200   150     0       50     100   5,000 BBB     0      0     0      0       0     200     0 CCC    500     800   500     0      200     300  60,000 上記の場合、品名 BBBの数量がすべて0ですから行ごと削除したいので、教えて下さい。なにぶん初心者なのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.4

ちょっと項目が多いようですが、 品名をアクティブにします。 【データ】の【フィルター】の【オートフィルター】を選択すると【▼】こんな記号が出てきます。 各項目で【▼】をクリックして出てくるメニューの【0】を選べばすべてが【0】の項目だけが表示されます。 その状態で削除してください。

akubi1997
質問者

お礼

ありがとうございます。項目が多いのですが、簡単にできました。 他の抽出にも使えますので、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shmaru
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.3

すべての数量が0の行が複数あり、それを一気に削除したいなら、 1.数量がすべて「0」である行を確認するために、新たに列を作成  ※この時、かならず項目名をつけること 式は =前月在庫数+出荷数+入荷数+調整数+当月在庫数列 2.項目が入っている行を選択し、メニューより、データ→フィルター→オートフィルター 1.で作成した列の値が「0」の場合を抽出 3.抽出された行をすべて選択して、削除 で、できるような気がします。

akubi1997
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • periodayo
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.2

マクロなら簡単にできますが、初心者さんなので 1.データ→並び替えで、最優先されるキーに当月在庫数 を指定して「昇順」で並び替えます。 2.当月在庫数の少ない順に並びますので 在庫数0の行を行指定して削除します。 3.その後データの並び替えで前の並び順に戻します

akubi1997
質問者

お礼

ありがとうございます。思わず『そうか!』と言葉にでました。 私のような初心者にも簡単にできますので、その方法でやってみます。 それで、事務所にマクロが少しはわかる者がいますので、できましたら マクロの方法も教えて下されば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.1

いらない行全体を選択し、右クリック『削除』を選択すれば・・・?

akubi1997
質問者

お礼

回答ありがとうございます。品名が1000点以上あり、行ごとの削除は大変なので…すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル、複数行のデータを別シートに集計するには?

    複数行のデータを別シートに、伝票番号別、品名別に反映させるにはどのような関数にすればいいですか? 例えば、 [シート1] 伝票番号   品名   数量 aaa      りんご   50 aaa      バナナ   30 aaa      もも     15 bbb      バナナ   20 bbb      りんご   33 ccc      りんご   10 ccc      バナナ    40 [シート2]    A      B    C    D    1         aaa  bbb  ccc 2 りんご    50   33   10 3 バナナ    30   20   40 4 もも      15 [シート1]の様なデータがあり、それを[シート2]のセルB1に伝票番号を入力したらセルB2、B3...と数量が反映するようにしたいです。 わかりづらくてすいません。 どなたかわかる方がいらしたらお願いします。    

  • Excel 先入れ先出し残在庫について

    Excelでの在庫管理について教えてください。 シート内容として、Sheet1に区分・商品名・入荷数・出荷数・在庫数があります。 毎月、出荷数・入荷数・在庫数が列に追記されていきます。 先入れ先出しを行い、長期滞留の在庫数を把握したいため、 sheet2に当月末(sheet2のA1セル)の在庫の入庫日が3ヵ月以上前の入庫月と、その在庫残数を表示したく、その計算式をお教え頂きたくお願い致します。(添付、黄色部分が求めたい入庫月と在庫数量となります。)

  • 関数式がわかりません

    A列に品名をB列に在庫数を、1行目に日付を2行目に入荷・出荷を記入した上で、3行目から品名の数量を記入していく在庫表のようなものを使用しています。 この場合B列に在庫を表したいのですが三日三晩、自分なりに式を入れてみてもうまく行きませんでした。どうかご教授願います。 具体的にはB列の在庫値を 2行目の「入(入荷のこと)」「出(出荷のこと)」を読んで 入荷なら足し算、出荷なら引き算をして返してほしいんです。

  • エクセルで在庫表を作成したい

    エクセルで在庫管理表と、出荷伝票を作りたいのですが添付画像のように 在庫管理表シートに出荷依頼のあった商品に出荷数量を入力したら、その商品名やコード、出荷数を別シートの出荷伝票にのセルに自動で入力されるようにしたいのですが、可能ですか? お知恵のある方ご伝授ください。

  • エクセルでの在庫管理について教えて下さい。

    エクセルでの在庫管理について教えて下さい。 これまで全て手書きで管理していたものをエクセルで行いたいのです。 が、全くのエクセル初心者です。 シート内容として、月日・入荷数・使用数・在庫数です。 入荷数に数量を入力すると在庫数に数量を追加し、使用数に数量を入力すると在庫数から数量を差し引く形にしたいのです。 宜しくお願いします。

  • excel で自動で行を挿入する(コピー)

    先ほど、似たような質問をしたばかりなのですが、 マクロ、関数等を使って、 1行ごとにその行を指定行分コピーして挿入することは可能でしょうか? ※先ほどは空の行挿入でした たとえば、以下のようデータがあった場合。 1行AAA 2行BBB 3行CCC これに3行挿入マクロ(関数)を実行した場合 以下のようになる感じです。 1行AAA 2行AAA 3行AAA 4行AAA 5行BBB 6行BBB 7行BBB 8行BBB 9行CCC 10行CCC 11行CCC 12行CCC

  • エクセル 在庫管理(在庫数から入庫月を求める)

    エクセルでの在庫管理をご教示ください。 これまで手書きで計算していた入庫月をエクセルで行いたいと考えております。 在庫数からその在庫の一番古い入庫月を求める計算式をお教えください。 例: A列 商品名 2020/1月の B列 出荷数量 C列 入庫数量 D列 在庫数量 2020/2月の E列 出荷数量 F列 入庫数量 G列 在庫数量 2020/3月の H列 出荷数量 I列 入庫数量 J列 在庫数量 *K列に、3月の在庫数量(J列)の、一番古い在庫の入荷月を求める計算式を入力したいです。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2007での在庫管理について

    多品番の在庫数を週2,3回のペースで確認したく、入荷数-出荷数=在庫数で関数を設定後入力し、翌日の出荷数(翌日だけの出荷数)を前日と同じ出荷数のセルに入力した時に前日分+翌日分を加算して入荷数からマイナスすることはできるのでしょうか?

  • (EXCEL)在庫管理表で、直近にある入荷数量を表示させたい。

    (EXCEL)在庫管理表で、直近にある入荷数量を表示させたい。 在庫の個数を管理しているエクセル表があります。 一番左の列には、カレンダー式の日付が1日ずつ入力されています。 2008/02/14 2008/02/15 2008/02/16 . . . のようにです。 そして、日付と同じ行に、入荷のある日には、入荷予定の個数を入力しています。 この入荷予定個数の欄は、入荷のない日は空のセルになっています。 いま、やりたいとおもっていることは、今日から直近の日にちの入荷数量を表示させたいのです。 今日の日付をtoday()で表示させて、下のセルに、「直近の入荷数量」 「○○個」 と自動的に表示させるようにしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • EXCELで行の先頭データが同じ行の削除方法について

    EXCELで次のようなことをしたいのですがどうしたら簡単にできるでしょうか?  AAA   AAA  AAA  AAA  AAA  BBB  BBB  BBB  CCC  DDD  DDD  DDD  DDD 上ようのなデータで重複している部分を削除し、  AAA  BBB  CCC  DDD としたいのですが。 今は一行々々で確認しながら削除してます。3000行程あり困ってます。 どうしたら簡単にできるでしょうか?  

専門家に質問してみよう