• 締切済み

アクセスカウンターの設置方法教えてください。

love2_sugarの回答

回答No.1

無料のレンタルカウンタはどうかな?と思い、探してみたのですが 新規登録を中止しているところが多いですね……。 もしホームページサーバが、自作CGIを許可していたら ご自身で設置してみてはいかがでしょうか? 『kent web』 http://www.kent-web.com/ フリーCGIでは有名なサイトです。 設置も比較的簡単にできるかと思いますので、 挑戦してみてはどうでしょう? 「e-Counter」だと、とても簡単に設置できると思いますよ? サイト作成はビルダーを使っていますが(ビルダー6) ビルダーを使ってカウンタを設置したことがありませんので たいしたアドバイスが出来なくてスミマセン…m(_ _)m

yurihana
質問者

補足

回答ありがとうございます。早速教えていただいたサイトでチャレンジしているのですが、「#!/usr/local/bin/perl  (プロバイダで定められたPerlへのパスを指定します)」という意味がわかりません。perlとはどういったものでしょうか?おわかりいただければ教えてもらえませんか。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーのアクセスカウンター設置について

    OSはビスタSP1を使っていて、ホームページビルダーは、13を使っています。 早速質問なんですが、ホームページビルダーの編集画面で、アクセスカウンターのタグを貼り付けたのですが、htmlの知識がなくて、アクセスカウンターを好きな場所に設置できません。 どなたか、アクセスカウンターを好きな場所に貼り付ける方法を知っている方は、教えてください。

  • アクセスカウンターのアイコンの移動方法を教えて

    FC2のホームページを利用してアクセスカウンターを利用しています。ソフトはホームビルダー9です。アクセスカウンターの両サイドにあなたは何番目の訪問者ですと文字を挿入したいのですが、アイコンの移動方法がわかりません。現在アイコンの位置は、左サイドにあります。移動はHTMLソースで行う物でしょうか?HTMLは初心者で皆目見当がつきません。わかりやすくお願いします。

  • SAKURAインターネットでアクセスカウンタを設置する方法を教えて下さい。

    今、ホームページを作成しているんですが、そこにアクセスカウンタを設置したいと思っています。レンタルサーバーはSAKURAインターネットを使う予定です。 どのように設定すればカウンターを設置出来るんでしょうか。 ホームページの作成はホームページビルダーVol9で作成しています。 ホームページビルダーでカウンタを作成して、それをサーバーにアップするというやり方でするのでしょうか。 すみません、ホームページを作成するのが初めてなので教えて下さい。

  • アクセスカウンター

    アクセスカウンターを私のHPに入れたいのですが、フリーでいいものはありませんか。ホームページはホームページビルダー2001で作りました。このバージョンにはアクセスカウンター機能がついていません。教えて下さい。

  • アクセスカウンターの設置

    infoseekでホームページを公開して、infoseekのアクセスカウンターを使用しているのですが、曜日別、時間別、日付別等のアクセスがわかるカウンターはどのようにして設置するのですか。 レンタルカウンターもあるみたいですが、自分で作るのとレンタルとは何が違うのですか HP初心者ですので、詳しくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アクセスカウンターを設置すると…

    ホームページビルダーV9を使ってページを作っていて、アクセスカウンターをつけてみたのですが、Internet Explorerで完成したのを見てみると、「セキュリティー保護のため、アクティブコンテンツは表示されないよう…」と出てしまいます。他の方が作ったページなどではこのようなのは出てこないようですが、なぜ私のは出てしまうのでしょうか…?

  • アクセスカウンターを付けたいのですが…

    現在ホームページビルダー11でサイト作成していますが、初心者なので分からない事だらけです。 サイトにアクセスカウンターを付けたいのですが、ホームページビルダーを使用している場合はどうしたらいいのでしょうか? 一応、fc2でカウンターは借りたのですがどうやって設置していいか分かりません…。 ナビメニューの「その他の挿入」にある「アクセスカウンタ」で何か設定するんですかね? 何方か教えて下さい…。

  • アクセスカウンターを移すことはできますか?

    ホームページビルダ-で作ったホームページに付けているアクセスカウンターをホームページZEROで作るホームページに移動することはできますか?できればカウントは継続の状態にしたいです。また、今の出来ているページを手直しするのではなく、全く新しいページを作ってそれに今までのカウントが入ったアクセスカウンターを挿入したいのですが、可能でしょうか?

  • アクセスカウンター

    ホームページビルダーでHPを作っています。 解析つきのアクセスカウンターをつけようと思っています。「貼り付け」をするだけらしいのですが、どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページのアクセスカウンターを見えなくしたい

    ホームページビルダーを使っています。 Windows10を使っています。 ホームページのアクセス数を知りたくてアクセスカウンタを貼っていますが、そのカウンターを閲覧者に見られないように隠したいのですが、その方法を教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。