- ベストアンサー
システム異常?
職場のコンピューターがおかしくなってしまいました。 症状としては以下の通りです。 (1)起動時に、ダイアル接続画面が必ず起動する。 (Web通信環境は、ADSL等のブロードバンドではなくダイヤル回線です。) (2)フォルダをダブルクリックすると、検索画面になってしまいます。 (フォルダオプションで、アクションの「Open」のコマンドが無くなっていて、findしかありません。) (3)スクリーンセーバージャパンのスクリーンセーバーをインストールしたら、フォルダの色が変わってしまい元に戻りません。(スクリーンセーバーは削除しました) (4)起動時の画面に画像を設定したら、元に戻せなくなってしまいました。 (どうやって設定したのか覚えていないので、直せないんです) (5)起動がやたらと遅くなってきました。 対策方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1さんが言われているとおり, 再インストールが一番良いと思いますね。 理由としては 「おかしな個所が多すぎる。 仮に直したとしても他の個所で不具合が出る可能性が高く, またシステム根本的におかしいことが予想される。」 為ですね。 以下,あくまで参考として元に戻るのでは?という情報です。 良ければ参考にお使いくださいませ。 > (1)起動時に、ダイアル接続画面が必ず起動する。 > (Web通信環境は、ADSL等のブロードバンドではなくダイヤル回線です。) Web閲覧中に何かクリックし,インストールされた....なんて覚えは無いでしょうか? 最近はあまり無いかもしれませんが, 過去アダルトサイトで, 0990(ダイアルQ2)経由, もしくは国際電話経由(00xx) の接続を作成し,標準の接続先にしてしまう....というものがありましたね。 もし覚えが無いということでしたら, その「接続先名」に覚えはありませんか? ご自分で作成したことがあるものか, それともまったく覚えが無いものか,それによっても切り分けが可能ですので, 良ければ教えてくださいませ。 > (2)フォルダをダブルクリックすると、検索画面になってしまいます。 > (フォルダオプションで、アクションの「Open」のコマンドが無くなっていて、findしかありません。) 職場のパソコンだと,他に同じ型のPCはありませんか? あればそのPCで以下のように操作して, 設定をメモってください。 その後おかしくなったPCで同じように作業すれば良いと思いますよ。 1) 適当なフォルダを開く。 2) [ツール(T)] - [オプション(O)] と操作。 3) "ファイルタイプ" タブを選択。 4) 一覧より "フォルダ" を選択。(リストの上位にあります。) 5) "フォルダ" が選択された状態で [詳細設定(V)] をクリック。 6) [アクション(A)] から "Open" を選択し,[編集(E)] をクリック。 7) 表示された設定をメモ。 8) おかしくなったPCで上記 1)~5) を操作。 9) 5) の後,[新規(N)] を追加し,7) でメモした値を入力。 10) 9) で入力したものが選択されている状態で [標準(S)] をクリック。 > (3)スクリーンセーバージャパンのスクリーンセーバーをインストールしたら、フォルダの色が変わってしまい元に戻りません。 > (スクリーンセーバーは削除しました) 画面のでデザインで元には戻らないでしょうか? 1) [スタート] - [設定] - [コントロールパネル] - [画面] と 2) "デザイン" タブをクリック。 3) [配色(S)] から [Windowsスタンダード] を選択して [OK] > (4)起動時の画面に画像を設定したら、元に戻せなくなってしまいました。 > (どうやって設定したのか覚えていないので、直せないんです) Windows2000の起動画面でしょうか? 起動ロゴを変える方法は当方も残念ながらわからないです。 > (5)起動がやたらと遅くなってきました。 > 対策方法があれば教えてください。 使っていればだんだん遅くなってしまいます。 これっ!という解決はあまりありませんが, よく言われることを2点ほど。 ・不要なソフトや不要なファイルがたくさんインストールされていませんか? HDDが不要なファイルで圧迫されると遅くなります。 不要なファイルは削除しましょう。 ・デフラグを試してみましょう。 HDDを使い込むとファイルの断片化という現象が発生します。 ( 中身がおかしくなるわけではありませんのでご安心を ) ファイルが断片化すると読み込みが極端に低下します。 デフラグで解決できますのでお試しくださいませ。
その他の回答 (1)
- Mac0
- ベストアンサー率29% (165/562)
OS再インストールが良いかと・・・・
お礼
丁寧な説明ありがとうございました。 色々試した結果、改善がされないので、結局、再インストールで対応しました。