• ベストアンサー

泣ける漫画

hiro0079の回答

  • ベストアンサー
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.11

こんにちは ちょっと古いですが、 泣けるマンガといえばこれを強くお勧めします。 悲しいというよりは、胸が締め付けられるような切なさで泣けます。 やまざき貴子 はるか未来、地球上空に浮かぶ大学コロニー「アカデメイア」。 ここで開発された小型タイムマシン「ムシ」。 これによって起こる数々の物語である「ムシシリーズ」からの2本です。 「マリーブランシェに伝えて」(花とゆめコミックス LaLa掲載)  アカデメイアのある女生徒の家には、ある家の男と結婚しなさいという  先祖が残した遺言があった。  その女生徒はその遺言を撤回してもらうべく、 バラ戦争時代の中世イギリスに向かった。  そして、遺言を書いた貴族の娘「マリー・ブランシェ」と出会う・・。  そして、戦争によりマリーは・・。  その遺言とは、 「戦争に翻弄され、好きな人と幸せになれなかった自分の代わりに  未来の子孫には幸せになってもらいたい」 という気持ちが込められていたというものだった。 「GONDWANA」(花とゆめコミックス LaLa掲載)  ムシの実験中にある女生徒が事故で  はるか太古の地球に存在した幻の大陸ゴンドワナに飛ばされてしまう。  そしてその女生徒を助けに行くと、  ゴンドワナには恐竜とともに暮らす人間の村があった・・。  そして刻一刻と迫るゴンドワナの崩壊・・。 もう10年以上前に発売されたコミックスなので ストーリーがうろ覚えですいません。 短期連載だったので、どちらもコミックスは1巻です。 ただどちらも既に絶版なので、古本しかないのが残念です。 ですが、読み終わると、胸がきゅっと締め付けられるような 切なさを感じられます。

関連するQ&A

  • 少女漫画でBL

    高尾滋さん作の「ゴールデン・デイズ」のように少女漫画でありながらBL要素がある漫画ってないですか? 木内たつやさんが描かれている「海賊と人魚」のように男性キャラしか出てこない漫画でも構いません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • お勧めの漫画教えてくださいっ!!

    こんにちは。漫画が大好きな高2の女子です。 新しくコミックスを買いたいと思っているのですが、たくさんありすぎて、どんなものを買えばよいか迷っています。お勧めの漫画などがありましたら、教えてください。 ちなみに、現在『花とゆめ』『LaLa』『りぼん』で連載中の漫画家の方の気になる漫画は大体読んでいます。 特に好きな漫画家・漫画   高屋 奈月『フルーツバスケット』  高尾 滋 全般  菅野 文 全般  椎名 軽穂 『C.F.Y』  神尾 葉子 全般  久保 帯人 『BLEACH』 あとジャンプでは、『D,Gray-man』『ナルト』『銀魂』『ピュ-と吹くジャガー』なども好きです。  『花とゆめ』や『LaLa』で読みきりや短期連載などをしていた方の漫画はあまり知らないので、そのあたりでもお勧めがあれば…。  少年・少女、ジャンルは問いません。 

  • ほのぼの/ゆるい/日常の漫画はありませんか? 

    ・ほのぼの ・ゆるい ・日常 のどれかに当てはまる漫画で何かおすすめはないでしょうか?あからさまに「癒し!」というのではなく、読み終えた時に「あー、何か私もがんばろうかなー」と思えるような漫画が読みたいです。 絵柄は出来ればかわいい、またはきれいな感じの、どちらかというと少女漫画タイプがいいです。 ちなみに、高尾滋さんやあとり硅子さんが好きです。緑川ゆきさんの『夏目友人帳』、ふじもとゆうきさんの『キラメキ☆銀河町商店街』、堀田きいちさんの『君と僕。』も好きです。

  • ファンレターについて

    マンガ家さんにファンレターを書きたいと思うのですが、正直何を書いていいのか分かりません。 感想を延々と書けばよいのでしょうか?? 本当に分かりません。 教えて下さい。 ちなみに、花とゆめで連載されている高尾滋さんに送りたいと思っています。

  • オススメの学園ものの少女漫画って何ですか?

    オススメの学園ものの少女漫画です。 りぼんか花とゆめで、絵が綺麗なもの、なるべく古くないものでお願いします。(注文多くてすみません) 私が好きな漫画は、 りぼん→MAXラブリー、永田町ストロベリィ、無重力少年 花とゆめ→日高万里作品、みなみ佐智作品です。

  • 宙のまにまに は少女漫画ですか?

    宙のまにまに(講談社アフタヌーン連載)についてですが、 全体的に少女漫画のテイストですが、なぜ少女漫画の専門誌ではなく、アフタヌーンに連載されているのでしょうか。 また、総合雑誌であるアフタヌーンに掲載される場合、少女漫画の専門誌(りぼん・マーガレット・花とゆめ等)と比べて、少しアレンジする必要があるのでしょうか。(男性読者にも読めるよう) 宙のまにまに も普通の少女漫画と比べて少しライトなテイストですよね?

  • この少女マンガ知りませんか?

    こんにちは。 ある少女マンガを探しています。 20歳の私が小学校~高校までに読んだものですので 11年~2年前になります。 内容も殆ど覚えていません。 覚えているのは、 主人公の女の子が超浮気性であること。 これだけです。 主人公と彼氏(?)が離れ離れ(?)になってしまう時、彼氏が、浮気の許可を出すんです。 もしかしたら小説かもしれません(リボン絵日記ではありません) 私がその頃読んでいた漫画雑誌は ・少女コミック(第一候補) ・別冊マーガレット ・なかよし ・花とゆめ ・ちゃお ・りぼん と、殆どの雑誌を読んでいたので、どれかも分かりません・・・・・・。 お分かりになる方、教えてください。

  • お勧めの漫画を教えてください。

    最近無性に漫画が読みたいのですが何を読んだら良いのか分からないので、 みなさんのお勧めを教えてください。^^ 基本なんでも読みますが、ホラーや残酷すぎる描写は無理かもしれません。 参考までに、自分はとくに <雰囲気がしっとり、やさしく、読後余韻にひたれる漫画 シリアス要素があるとなお好み> 蟲師・潔く柔く・夏目友人帳・Aria・高尾滋先生全般・草川為先生全般 マイナーなたとえかもしれませんが、 花帰葬というゲームのシリアスで静かでどこか悲しい雰囲気の世界観がものすごく好みです。 <ほのぼのや、ギャグメインではないけどクスリと笑える漫画> うさぎドロップ・ストロボエッジ・ちはやふる・ちょっと江戸まで・のだめカンタービレ・俺様ティーチャー・あたしンち 少年漫画系では、 ワンピース・ライアーゲーム・デスノート・魔人探偵脳噛ネウロ・クレイモア・鋼の錬金術師・シャーマンキング・ピューと吹くジャガー・ギャグ漫画日和・Working! を好んで読んでます。 少年漫画ではないような気もしますが、先が読めない7Seedsなども好きです。 新しいのや古いのにかかわらず何でも読みますので、 みなさんのお勧めなどあったら是非教えてください。^^

  • おすすめマンガ教えてください!!

    年末年始って特番とかばっかりで、TV見てるのもつまらなくなります。 DVDとか借りればいいのですが、とにかくマンガが好きなので、年末年始はマンガに明け暮れたいと思っています(笑) 今までいろんなジャンルのいろんなマンガ(少年・少女・青年・レディース・ホラーなど)を読んできましたが、他にも何か面白いマンガがあるのではないかと思い、みなさんにお聞きしたいのです。 ジャンルは問いませんが、基本的に絵がキレイというか雑でなく、あまり昔のものでないほうがいいです。 「私はこれを読んで号泣」「私はこれを読むと心がホンワカする」「私はこれを読むと前向きになれる」「私はこれを読んで考え方が変わった」など、コレを読んだら私はこうなった(こう思った)など感想なども付け加えてくださると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お薦めのマンガ、紹介してください。

    私の好みにあうような漫画を教えてください。 今までにはまった、あるいははまっている漫画は、 BLEACH(ジャンプ) ONEPIECE(ジャンプ) DETHNOTE(ジャンプ) 魔方陣ぐるぐる(ガンガン) フルーツバスケット(花と夢) 悩殺ジャンキー(花と夢) 神風怪盗ジャンヌ(りぼん) です。 BLEACHは今も大好きで、 基本的に、伏線があり、絵がきれいで、恋愛が適度に入っていて(恋愛メインではなく)、 すこし不思議モノ(現実と非現実的なものが混ざっている)である漫画が好みです。 割と有名な少年・少女誌(ジャンプ、りぼん、花と夢、等)の漫画をよく買います。 こういう質問の回答見ていると、ほとんど知らない漫画のタイトルなので、できればその漫画が載っている本誌の名前も書いていただけるとありがたいです。 こんな私にあう漫画、紹介してください。よろしくお願いいたします。