• ベストアンサー

東海道新幹線から見える景色について

zzzapの回答

  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.3

普通、上り列車では、富士山は進行方向に向かって左側に見えますが、掛川駅と静岡駅の間では、天気が良ければ反対側の車窓に富士山が見える場所があります。(上り列車では前方右側の遠くに見えます。) 右側に見える区間が限られていて、しかも天気が良くないと見えないという事から、以前は新幹線で上京して受験する受験生などの間で「右側に富士山が見えたら縁起がいい」というジンクスがあったそうです。

roro2525
質問者

お礼

こんにちは。早くにご回答頂いたのにお礼遅くなって大変申し訳ありませんでした。富士山に関するジンクス、初耳で大変興味深かったです。掛川~静岡間は右側の窓にはりついていることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線の地図

    こんにちは。 先日東京~広島まで新幹線に乗ったのですが、「今どこを走ってるんだろう?」「あの川はなんていう川?」「あのお城は何城?」などと色々車窓の景色に疑問を持ちました。 そこで、新幹線が走る道筋に沿っての簡単な川や観光地の表記地図が載っているサイトを教えて欲しいのです。 普通のマップファンなどの地図では、鉄道の道を追っていくのが大変です。 どこか良いサイトは無いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 東海道新幹線の特急料金

    東海道新幹線の特急料金ですが、 東京→広島 まで乗る時、 混んでいて一本で指定席を取れず、のぞみやひかりを乗り継いでも 東京→広島までの特急料金7410円の特急券と 乗る列車の指定券がそれぞれついてきます。 もし、これを 東京→新大阪で乗り、途中下車して、新大阪の次の駅から乗車して、 新神戸→広島 という風に乗ると 東京→新大阪5740円 新神戸→広島4210円 となり、割高になります。 実は後者の高い料金で指定席をとってしまいました。 乗り継ぐ日が違う場合は、ダメなのは分かりますが、 同じ日に乗り継ぐ場合には、東京→広島という安い切符で買えたのでしょうか? 乗り継ぎではありえないような数時間あいてしまうとダメなのでしょうか? それとも 東京→新大阪→広島というように 駅を抜かす事なく買わなかったから高い料金になってしまったのでしょうか? 買ってしまったあとなので、どうにもならないのですが、今後の参考に教えてください。

  • 東海道新幹線車内で買えるおすすめのお弁当

    今週末に東京から姫路まで新幹線で旅行に行くのですが、お昼に着く便に乗る予定なので、車内でお弁当を食べたいと思っています。東京駅で買って行くことも考えたのですが、食べるまでに大分時間が空いてしまうというのと、せっかくの機会なのでご当地弁当っぽいものを食べてみたいと思っております。東京駅から姫路までの新幹線の車内で買えるおすすめのお弁当をご存知でしたら是非教えてください!因みに30代の夫婦二人が対象で、夫の方は肉系が好みです。

  • 山陽新幹線と東海道新幹線はなぜ速度が違う?

    本日広島から新横浜までのぞみで帰ってきました。 同じのぞみでも広島から岡山の区間はずいぶんゆっくり走っていたのに、大阪を過ぎるとぐんぐんスピードが上がってきます。私は以前にこまちにも乗ったことがありますが、東海道新幹線(大阪->東京)がもっとも速度が速い気がします。同じ新幹線でなぜ区間によって速度が違うのでしょうか?広島から岡山の区間に特にカーブが多いとも思えないのですが。。。。

  • 東海道新幹線の切符について教えてください。

    東海道新幹線の切符について教えてください。 東京から名古屋・大阪に出張にいきます。 宿泊費はいりません。 1日目 品川⇒名古屋⇒新大阪(10,780円+6,180円) 2日目 新大阪⇒品川(14,050円) 安く新幹線の切符を買う方法を教えてください。 また複数(2名)だと安くなりますか? いつもは、駅ねっとを使っていますが東海道新幹線だと、新大阪⇒品川 間で200円(13,850円)しか値引きがありませんでした。 ネット割引もないのかなあ。 東海道新幹線の駅ねっとのようなものを探したら、カードなんですよね。 1回きりなのでそれはいらないです。 よろしくお願いします。

  • 東北新幹線→東海道新幹線の乗り換え

    下で料金について質問した者です。 度々ですみませんが、ご存知の方教えて下さい。 東北新幹線から東海道新幹線への乗り換えをスムーズにしたいです。 以下の時間での新幹線指定席の予約を考えているのですが、東京駅に着いてから、のぞみの出発まで、10分程しかありません。初めてので、間に合うのかが不安な所ですが、出来るだけ乗り換えを早く済ますために、東北新幹線の乗る号車を、乗り換えのしやすい所で取りたいのですが、何号車あたりを取るのが良いのでしょうか? また、東京駅で、もう1名と待ち合わせするのですが、その場合は、ホームより、こだまの中で待ち合わせしたほうがわかりやすいでしょうか? 仙台駅7:14発 はやて102号 東京駅8:56着      9:10発 のぞみ21号(ギリギリすぎでしょうか?)

  • 東北新幹線から東海道新幹線の乗換について!

    来週新幹線を乗る予定なのですが、東京駅で東北新幹線から東海道新幹線に乗り換えがあります。 東京駅は広くて乗り遅れないか今からとても不安です。 乗り継ぎまでの時間は9分です。 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/hm_1039_1.pdf この地図の通りに東京駅に着いたらエスカレーターを登り、新幹線南乗換口か新幹線中央乗換口で乗車券と特急券2枚を改札に入れればいいのでしょうか?; めったに新幹線や電車を利用しないので…(´;ω;`) 教えてください。

  • 東海道新幹線 グッズ

    東京駅か駅周辺で 東海道新幹線の記念グッズが購入できる所はありますか?

  • 東海道新幹線

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 東京→新大阪に行くため、東海道新幹線のぞみに乗っているのですが、今現在(13:42)、掛川駅で一旦運転見合せ中です。 本日の18時までに、大阪の中之島に着きたいのですが、何か方法はありますか?

  • 東海道新幹線から上越新幹線へ乗り越したいのですが

    名古屋に住んでます。群馬の友人の所に行くために少しでも安く行こうと、金券ショップで名古屋⇒東京の新幹線キップを購入しようかと思いますが、そのまま高崎まで上越新幹線で行って、乗り越し料金を払うことができるのでしょうか?東京駅構内で一回出なきゃいけませんか?教えてください