• ベストアンサー

上司の対応について

 うつ病にかかってしまって、上司と休職するか退職するか相談しに行ったのですが、「2,3日でどうするか決定するから。」と言われたまま1週間ほど音沙汰なしの状態が続いています。    私としては1日でも早く治療に向けて休みたいし、会社が原因でうつ病になってしまったので辞めようと思っているのですが、こういう場合は上司の方から何か言ってくるのを待っていた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

会社にいくこと自体がストレスなら、早く辞めて治療に専念するのがいいかもしれません。 復帰していやな会社にいかなければならないというのがつらいなら、治りがわるくなるかもしれません。

abibibibi
質問者

お礼

 何となくで入ってしまった会社で、この職場で働きたいと言う意思はないので辞めようと思います。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

まだまだ厳しい雇用環境が残っていますから、できるだけ「休職」でいけるものならそうしたいところですね・・・。退職はいつでもできます。 もし、会社が休職扱いとしてくれるのであれば、病気が治癒して仕事に復活できるタイミングに最終的に決断したので良いのではないでしょうか? 上司には「休職願い」をもう提出したのでしょうか? もしまだならば「休職願い」を作成して持っていくことによって、再確認されたらいかがでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司の対応

     会社が原因でうつ病にかかってしまって上司に辞意表明をしたのですが、その時の上司の対応が、「俺も一緒に病院に行ってどうすれば治るのか医者と相談しよう。」と言って優しさを見せてくれたのですが、私からすれば今まで色んな罵声を浴びせられ、上司のやり方もうつ病の原因の一つになっているのに、こんな時だけ何で優しいんだろう?って感じです。皆さんどう思いますか?

  • うつ病と思われる上司とその対応について

    皆様、大変お世話になります。皆様のご専門の知識やご経験をご教示ください。  小さな会社(数人規模)なのですが、社長と社員の間の中間の人間(私の上司です。以降上司と呼びます)がうつ病と思われる病気で長期休業中です。電話で連絡(質問)をすると業務のことを平然と回答してきます。しかし、上司がいやなことになると回答にとても時間がかかるか、黙ってしまいます。私には、本当にうつ病なのかな?と思えることもあり質問させていただきます。 1.何ともないことには積極的に答えるのに、自分に不都合なことは回答にとても時間がかかる、または、答えないというのは、うつ病の症状でしょうか? 2.もし、うつ病であるならば根治後は本当の意味で完全回復ができますか?(技術系ですが、かなりクリエイティブな部分がある会社で、ボーっとしているようではどうにもならないです。以前、この上司はかなり独創力あふれていました) 3.この上司、学生時代から、無責任(仕事を完成させない)でレポートなどは友人が面倒を見ていたようで、今回も長期休業に入る前は仕事を抱えたまま、逃げた状態になっています。(クライアントからは、当然抗議が続いており、ほかのスタッフが余分に仕事をしています。)もし、うつ病が原因なら治療はできるのでしょうが、治療完治後また仕事を放り出すようなことはあるのでしょうか?(再発して、仕事を放り出すことなんてあるのでしょうか?)  とても小さな会社なので、各人に割り当てられている仕事を放り出されると、とてもきつくなります。そこで、この上司に今後どのように仕事を割り振り、扱えばよいのかとても困惑しているというのが本当のところです(まだ、復帰すら決まっていませんが)。皆様のご経験からご意見を伺えると幸いです。まとまらない文章ですが、どうか、ご回答くださりますよう、よろしくお願いいたします。

  • 後味の悪い上司

    体調を崩して欠勤が続いていたので、休職か退職かで迷って何度か上司に相談していました。そして、そろそろどちらにするか決めるという段階になったときに、私が「もし休職したら、復帰を待っていただくあいだ新人を補充できなくて、他の人の負担が増えて大変ですよね」と言うと「実はもう新人を探し始めている」と答えたのです! ちょっと用意がよすぎると思いませんか? これだと仮に私が休職して復職するとしても、そのときには別の部署に配属されそうな気がします。 休職か退職か、曖昧な状態が続いていたために外堀を埋められたと感じています。管理職ってこんなにドライなものなのですか?最近では「引き継ぎよろしく」とか全く引きとめる気もない感じです。

  • 妻への言葉を訴訟できるか?

    うつ病になり、休職中のものです。もうすぐ退職します。 うつ病と診断される前に調子悪いなお前と上司と色々話してて、 妻との不妊治療も仕事もストレスなんですと言ってるんですよ。 確かに話の一環としてそういうこと話してるんですけど、 本当に具合悪くて休職中に色々なことで妻に会社と連絡取ってもらった ときに、その上司に「うつ病になった原因は奥さんに子供ができなから じゃないですか?」と話したらしいんです。 最低な上司と最低な会社ですが、業績は最高なので天狗になってるのかもしれませんが、この上司を何かで訴えることは出来るでしょうか? 嫁さんは女としてかなり傷ついてると思います。 アドバイスお願いいたします。

  • うつ病の診断書

    私は12月後半に「うつ病」の診断を受けました。 診断書を頂き内容は1月1日~1月31日の1ヶ月間の休養が必要との事です。 診断書は会社に提出しましたが、提出後に会社(上司)から何の音沙汰もありません。 1月1日になったらそのまま休職してもいいものなのでしょうか? ちなみに会社側が診断書を受け取っても休職拒否する事ってできるのですか??

  • 今の職場

    先日 質問した者です。 okwave.jp/qa/q7338332.html ご回答 いただいた方には 感謝いたします。 あれから 未だに職場に行けません。 もう 何も職場から 音沙汰なしです。 「辛いなら休んでた方が 良い」と 言ってくれた上司 「行きづらくなるから 休めない‥。」 「それは あなたの考え過ぎです。休んで下さい」と言われ 上司に甘えて2ヶ月も 休職してしまいました。 その上司も 3月で退職したらしく 新しい体制には 無理です。 長く休んでしまったので もう行けません。 見捨てられたみたいで 何も職場から連絡が無いです。 辞めなら 辞める旨を伝えた方が 良いですか。 あと 私はこの先 どうすれば 良いですか。

  • 上司の引きとめへの対応

    こんばんは。 先日ですが、自社に退職したい旨を伝えました。 その後ですが、上司Aから「晩御飯でも食べながら話をしよう」と 誘われています。 色々と引き留めの話をされるかもしれません。 自分としては退職の気持ちは固まっていて、撤回する意思は ありません。相談するとしたら退職日の調整くらいです。 とりあえず円満に進めたいため、食事には付き合おうかと 思います。 ただその場では「撤回する意思は無いです」など キッパリ伝えきるのは波が立つでしょうか?。 一旦「考えておきます」などその場は保留し、後日改めて 退職の意思をメールしようかと思ってもいますが・・。 あと実は、他の上司B、上司Cにも「話をしよう」とメールされています。 そう伝えられたら、自分は全て話の場を持つ必要はあるでしょうか?。 上司B、上司Cとは、私が退職の意思を出したことを知っているのに、 お互いそれを知らないふりをして、一緒に仕事をしています。 なんとも苦痛になってきまして、忙しい中でも話合いをする 時間をお願いした方が良いのかな?とも考えていまして・・。 長文で恐縮ですが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • デリカシーのない上司

    会社を来月から、親の介護のために休職するつもりです。 そのために、上司に休職を願い出たのですが、上司曰く、 「休職するなら、元の部署に戻れないと思いなさい」 と一言。 皆の前では、「大変だね。ぜひまた戻ってきて」と言っていたのに、いざ2人にきりになると上記のような言葉を発します。 もちろん、数か月も休んだ挙句、今の位置に戻れるとは思ってはおりませんでしたが、面と向かって言われると傷つきます。 しかも、言って1週間もしないうちに、私の後任を決め(それも周囲から嫌がられている人)、具合が悪くてたまたま休みを取った日には、メールで 「いつ休職に入るんだ?はっきり日にちをさっさと決めてくれ。君の後任が待っているんだから」 と休職に入るのを催促します。上層部には、 「あの人は、親の介護で退職を前提とした休職に入る」 と、本人の同意もないまま触れ回っています。 たしかに、介護は先が見えないので、休職するからには退職も前提とした覚悟はしておりますが、はっきりと「退職する」と言ったわけでもありません。 その上司はせっかちで、周囲の女性社員からも嫌われています。 私のことは、周囲から 「お気の毒に…。普通は、上司たる者、介護なんだから少しは気を使ってくれてもいいのに」 と言われますが…。 私が甘いのでしょうか?会社組織とはそんなものですか? そんな会社ですから、未練はありませんし、他の会社から「介護が落ち着いたら、来てほしい」とも言われております。そこで、退職を決意しましたが、悔しいです。 皆様だったら、どうなさいますか?よろしくお願いいたします。

  • 休職中の上司からの連絡

    友人が鬱病で休職して2年近く経つのですが、上司からたま~に、どうしてる?と電話が来るそうです。 で、近々会おう、というようなことを言われ、また連絡する、と言われたので連絡を待っていたところ、音沙汰無く数ヶ月が経ってしまった・・・ だいぶ経った頃、また、どうしてる?会おうかと電話があり、今度は来週の金曜の何時、どこどこで、と決めたのですが、直前になり、予定が入って行けなくなった、また連絡する、と電話があり、待っていたところ、数ヶ月経ってしまった・・・ そうです。 友人は自分から連絡することはせず、待ち、放置の姿勢なのですが、このままでいいのかしら?とちょっと疑問に思っています。 会社はこの友人のことをどう捉えているのでしょうか?? それによって対応が違ってくると思うのですが、全く想像が付かないので、ご経験者の方のご意見など是非参考にさせて頂きたいです。

  • 休職し復職する際の配属について

    うつ病で4ヶ月程休職している者です。状態も良くなり、主治医からも復職していいとの話だったので先月末会社の上司に電話で10月から復職したいという旨を伝えました。 その時上司からは「元の部署は今は他の人がいるから配属がどうなるかわからない」との話でした。その時は「わかりました」と聞き流し終話したのですが、その後なんの音沙汰もなく、復職後の配属先がいつ決まるかもわからず、ずっと不安です。復職当日に「今日からこの仕事ね」という事もあり得るんでしょうか?上司からは10月1日から復帰するようにとのことでしたので、復職まで3週間ほどですが、もう一度電話して配属先はどうなったか、もう決まったのか確認するためにわざわざ電話するのは迷惑でしょうか?

専門家に質問してみよう