• ベストアンサー

料金未納の場合、相手方には?

Te-Shoの回答

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.5

自分の携帯とdocomoのセンターとのやり取りが出来なくなるということです。 自分の携帯からの送信、センターからの受信、通話が出来なくなります。 他の人からのメールはセンターに溜まることと成ります。ある程度の期間溜まっていて(確か一週間ぐらい)、それでも受信しないと送信者にエラーが返ります。 それまでは送信者はメールを読んでいないことに気が付きません。 他の携帯メーカーの場合は対応が変わります。 確かauは携帯が止まるとメールも宛先不明になってしまうと思います。

noname#27191
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 送信者は、受信者がメールを読んでいないことに 気が付かないんですね! ドコモも他メーカーのように、宛先不明になってくれたら ありがたい(??)のですが。 いずれにしても、早めに確認いたします。 詳細に回答いただき、感謝いたします。

関連するQ&A

  • おかけになった電話はお客様の都合により~…このガイダンスは料金未納なんでしょうか?

    今朝、友人の携帯に電話をしたら 「こちらはauです。 おかけになった電話はお客様の都合により、 おつなぎできません」 と音声ガイダンスが流れました。 何度かかけてみましたが、やはりつながりません。 auとWILLCOM、docomoでもためしてみたのですが、 やはり同じ音声ガイダンスが流れます。 メールももちろんエラーで返ってきました。 料金未納かな?と思ったのですが、 未納なら携帯とめられるのが少し早すぎないか?と思いまして…。 ちなみに6月の10日頃からつながりません。 その前はつながっていました。 これは私の番号、アドレスが着信拒否されてるのでしょうか? あと、もし料金未納の場合はメールもとめられてしまうのですか? 何度やってもエラーで返ってきてしまいます。 分かる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモに非通知発信した場合、1回目は話し中、2回目は圏外のアナウンスが出ました。なぜでしょうか?

    事情があって、着信拒否でドコモの携帯に電話をしました。 1回目は電話番号の前に184をつけて相手の電話番号を直打ちして発信。 [184-090-****-****]  ⇒ プープープー と話し中 2回目は、1回目に発信した番号がこちらの携帯に残っていたので、それをそのまま「発信」ボタンを押して発信しました。[184-090-****-****](「184」が元々あたまについていたので、あえて「184発信」ボタンは押しませんでした)  ⇒ 圏外のアナウンス 相手は、非通知からの電話を着信拒否にしていることはわかっているのですが、なぜ、このような違いが出たのでしょうか? 2回目の発信は、非通知発信されていなかったのでしょうか? ちなみに、悪意のあるものではなく、知人との実験ですので大丈夫です!(知人が嫌がらせ電話を受けていたので、着信拒否設定をしようとして確かめたまでです)

  • 着信拒否?

    彼の携帯に電話したら、「電波の届かないところにあるか電源が入っていない為・・・」とガイダンスが流れます。 これって着信拒否されてるんでしょうか? 114で調べたところ、開いていると言われました。メールは届いている様です。 DOCOMOの携帯です。どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 受信拒否された相手にメールした場合

    友達が異常に女好きの男に振り回されて、都合の良い女として扱われてしまい、怒り狂った挙句の暴言をメールしたために、メール受信拒否をされたようです。エラーメールが来たらしいので。 電話はしてないらしいです。電話を着信拒否にしているのかは不明です。 私はキッパリと良い機会だから、未練を断ち切れば?とアドバイスしていますが、その男のどこが良いのか全く私には理解できませんが、彼女は復縁も考えているみたいです。 「まだ着信拒否にしているかな。解除したかな。確かめたいからメールしてみたい。 彼が着信拒否をまたしていた場合、私がメールしたのって相手にわかるの? こっちからメールしたのがあの人に分かるのも悔しいけどね。」と言っています。 受信拒否している相手からメールが来た場合には、相手にはメールが来た事が分かるのでしょうか。 迷惑メールホルダーに入るだけで、内容が読めるものなのでしょうか。 私はサーバーで弾かれて、相手にはメールが来たことも、分からないんじゃないの?と言いましたが、実はよく分かりません。 設定しだいでも、違うのでしょうか。 友達のは二つ折り携帯でソフトバンクです。 相手のはドコモのスマートフォンらしいです。 (まあ私は受信拒否まで行った相手が着信解除をする可能性は無いと思っていますが・・・。 お互いにW不倫ですので、当然の結果で、まさに引き際だと思います。 まあ余談ですが・・・・。)

  • 着信拒否?彼氏と喧嘩しました。

    着信拒否?彼氏と喧嘩しました。 未だに帰ってきません。auからドコモにかけたら着信音が何秒かなり「おかけになった電話をお呼びしましたが、おでになりません」っと言われました。 今までは、もし携帯に出なかったとしても「こちらはNTTドコモです。おかけになった電話は…」っとガイダンスが流れいました。 電話に出ないときのガイダンス変わったんですか? それとも、コレは着信拒否をされているのでしょうか? 転送とかですか? こんなに帰って来ないのは初めてなので心配でたまりません。 誰か分かる方いませんか?

  • ソフトバンクで未納になっても、着信&受信可能?

    ソフトバンクの携帯だと、携帯代未納になっても 電話の着信&メール受信はできるって本当ですか?? もちろん、電話の発信&メール送信はできない みたいですけどね・・・ どなたか知ってる人教えてくださいっ

  • メールが相手へ届かなくて困ってます

    携帯電話での質問です。 私はソフトバンクを使っていて、相手はDOCOMO。 3日前に相手が誤って、私の番号を着信拒否設定にしてしまったようなんです。 相手が、私のことを着信拒否にしたことを気づいたのですぐに解除して、普通に電話もメールもできるようになったんですが、昨日からまた私が送ったメールが届かないんです。 でも電話は通じます。 が、相手は忙しく電話にでることができるのは夜中。 なので、用件はメールで送ったほうが急ぎの時は早く伝わるので、メールができない今困ってるんです。 でも昨日電話で聞いたところ、着信拒否にはなってないよ。とのこと。 確かに電話は通じるので着信拒否ではないよう…。 メールだけ拒否とかできるんですか? でも、メールも拒否にはなっていないということです。 なぜでしょうか…かなり困ってます。 わかる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • ショートメールが送れない

    携帯の電話番号しか知らない知人に私のメールアドレスを教えようと、ショートメールを送ることになったのですが「現在、1655発信による文字メッセージをお受けすることができません」というようなメッセージが流れ、送信できません。携帯から1655で発信しても、自宅の電話から0903101655で発信しても同じガイダンスが流れてきます。相手は確かにドコモなんですが、なぜ送れないのでしょうか。 (自宅の電話から自分の携帯にはショートメールを送ることができました)

  • 着信拒否について

    iPhoneユーザーの友達に、電話をかけたところ、1回目は「ただいま電話にでることができません。ピーという発信音のあとに……」とすぐガイダンスが流れ、1時間ほどあけてから電話をしたところ、2回ほどコールがなり、1回目と同じガイダンスがながれだしました。 メールは普通にとどきますし(返信ゎありませんが)先週木曜日には電話をしたばかりです。 これは着信拒否をされているのでしょうか? ちなみに私はドコモユーザーです。

  • 緊急です!!教えて下さい (>_<

    知人に連絡を取りたくて携帯に電話をしてみました。 すると、女性の声のアナウンスで 「(会社名)です。お掛けになった電話は、お客様のご都合により通話が出来なくなっております」 とエンドレスで流れています。 コレが着信拒否のガイダンスなのでしょうか? 今まで着信拒否をされた事もした事も無いので判断が出来ません。 どなたか、このガイダンスが着信拒否かどうかという事と、 もし着信拒否じゃないのであれば、いったい何の意味を持つガイダンスになるのかを 教えて頂ければ、とてもありがたいと思います。 よろしく お願い致します。