• ベストアンサー

クーラーが効きません

真空 ポンプ(@sinkuponp)の回答

回答No.7

>メーカーサービスに連絡を取った方が良かったでしょうか? 施工直後から ガス漏れしてたとなると 真空引きしてない可能性が高く、 施工不良の 原因を 隠蔽される 可能性が有るかと思ったので、 あくまでも 推測の話ですので、

curewhite
質問者

お礼

>施工不良の 原因を 隠蔽される 可能性が有るかと 私もそう思いました。 明日業者さんが来るので、それでも直らないときは迷わずメーカーにすぐ連絡するようにします。 何度もありがとうございます。 明日の結果をまた報告したいと思います。

関連するQ&A

  • エアコンのクーラーが効きません!室外機からは冷たい風が…

    エアコンのクーラーが効きません! フィルターの掃除をしても直らず、外に設置してある室外機を見てみると、冷たい風が出ていました。 冷房の場合、室外機からは暖かい風が出るはずですよね?? この場合何が原因で、どうやったら直るのでしょう… エアコンは、アパートに元々付いていたモノです。

  • クーラー 室外機

    こんにちは。よろしくお願いします。 西日が当たる所に寝室があります。 その為寝る時になかなかクーラーが冷えません。 昼間は一切使ってないので、昼間だけよしずなどで、室外機を覆ておき、使用のさいに外す様にすれば、少しは効き目早くなりますか? 室外機、室内機の掃除は出来ています。

  • ほとんどつけっぱなしのクーラーについて

    1歳9ヶ月&3ヶ月の子どもを持つ母親です。 梅雨が明ける前頃から、日中クーラーをつけて生活してました。寝室はそこまで暑くなかったので、扇風機で寝てたんですが、ここ数日蒸し暑くて寝苦しくなってきた上に、下の子にあせもができてしまったこともあり、夜もクーラーをつけて寝ることになりました。 夜中の授乳のとき、クーラーを止めて扇風機にして寝たのですが、旦那にはやっぱり寝苦しかったようで、次の日から朝までつけっぱなしで寝ています。 そしたら、上の子が夏風邪をひいてしまいました…。クーラーだけの問題ではないと思うんですが、「夜中にクーラーは消せばよかった…」と、つい自分を責めてしまいます。 設定温度はいつも28度なんですが、狭い家なので、風向を横に向けても よく風があたります。 幸い下の子のベビーベットはクーラーの真下にあるので、壁にはねかえった風があたる程度です。が、上の子は私達のベットで寝ているので 風があたっていると思います。 このままクーラーをつけっぱなしで寝てていいんでしょうか…日中も昼前には室内温度が30度になるので冷房を入れるのですが、そうすると一日中ほどんどクーラーをつけっぱなしにしていることになります。それって子どもにとっていいことなんでしょうか?…あれこれ考えすぎて、何がいいことで何がよくないことなのかわからなくなってきました… (_ _;) ワケわからない文章だと思いますが、ちょっとしたことでもいいので何かアドバイスがありましたら教えてください!

  • クーラーに対する壁掛け扇風機の位置はどうしたらいいでしょうか

    クーラーの取り付け位置が悪く、部屋の隅々まで冷機が回らないので壁掛け扇風機を取り付けようと思います。 ★_________________ |                     | |                     |  ×→                    | |___◎_______________○ 長方形の16畳ほどの店舗ですが、★印に斜めに取り付けているため、◎は冷えても○周辺は冷えません。 ×にクーラーが→に冷風が行くように取り付けてあったらよかったのですが、施工業者が何も言わずに★に取り付けたので、どうしようもないです。 そこで、壁掛け扇風機を取り付けようと思っています。この場合どこに取るつけるのが効率よく風をまわすことができるでしょうか? それと、クーラーは去年取り付けました。クーラーの位置を変えるのはまた費用がかかるのでしょうか? (見にくい図で申し訳ありません) 宜しくお願いします

  • 昔のインバータークーラーと最近のエアコンの電気代どの位違うのですか。

    昔のインバータークーラーと最近のエアコンの電気代どの位違うのですか。 ナショナルの CSK40E2 冷房専用のクーラーです。 1.83KWと書いてあります。 銘バンが見難くなっているので、そのほかは良くわかりません。 冷房専用なので大体7~9月に使うだけで扇風機と共用しているのでクーラーは28~29℃位に設定して十分に涼しくなります。 室内機のほうはインバーターなのでオン、オフはほとんどなく、ずっと作動しているように感じます。 ただ室外機は時々ファンが止まるので矢張りオン、オフはあるようです。 たぶん平成3年ごろの購入です。 ナショナルのホームページの比較を見ると、暖房も込みにしたものなのでクーラーだけではどの位違うのか判りません。 多分買い換えたほうが電気代が劇的に安くなるとは思うのですが、果たして幾ら位安くなるのか判りません。 買い換えても余り違わなかったらがっかりするので、ご存知でしたらお教えください。

  • クーラーと扇風機の電気代

    クーラーFUJITSUのAS-E40S 14畳用(今年買った新製品です) 扇風機 イワタニの髪サラアロマ(去年買ったものです) 冷房または除湿で28度設定(部屋は14畳)と扇風機(弱)を1時間使った場合それぞれ電気代はいくらくらいかかるのでしょうか?クーラーは新製品で電気代があまりかからないと言われましたが毎日のことなので、扇風機を昼間使い夜のみクーラーをつけていますが、さほど変わらないのであればクーラーをつけたいと思い質問させていただきました。

  • クーラーの室外機の振動がうるさいのです。助けて!

    クーラーの室外機のことで質問です。 昨年ナショナルのお掃除クーラーを購入しました。 昨年から気になっていたのですが、動かして時間がたつと室外機がガタガタと振動があるのです。 地味な振動で激しい振動ではないのですが、マンションのためご近所の方が騒音と思われているのではないかと心配です。 室外機の上に物を置いているから?と思って、おいているものをどけてみたのですが、全く変わりません。 ためしに私の体重をかけてぐっと上から室外機を押してみると、振動がなくなるのです。 植木鉢などを室外機においてみたのですが、振動は止まりませんでした。 室外機の足の部分が、コンクリートのブロックの上に乗っているから?などいろいろ考えたのですが、よくわかりません。 これは修理とかそういうものなのかどうかもわかりません。考えられる原因はなんでしょうか? またどう対処したらいいでしょうか? ※クーラーなしでは熱くて寝れません (;_;)

  • クーラーの最適条件求む!

    五畳半の部屋なんですが、 どうもクーラーをかけると気持ち悪くなります おそらく直撃してるからだとは思うんですが、 それで弱くすると酸素不足というかなんというか それはそれで気持ち悪くて・・ この広さの部屋を快適にするには どんな冷房設定(温度、風速、風向き)にすればいいでしょうか

  • 6畳室外機なしの「静かな」クーラー

    現在マンションの廊下側の6畳の部屋で寝ています。室外機がつけられないので窓クーラーを付けていますが、音がうるさくて耳栓をしなければ眠れません。室外機のいらない静かなクーラーってありますか?冷風気のようなものも考えましたが、かえって室温が高くなるようです。宜しくお願いします。

  • クーラーはどっちがお得?

    クーラーを友人、彼遊びに来るとガンガン使います。。。 寒がりな当人はあまり使わないので、どっちがお得か分かりません。 ズバリ 普通の「冷房」モードと「ドライ」モードどっちが安いですか? お部屋は8畳のワンルーム。カーテンは閉めて循環のために扇風機を回しています。 よろしくお願いします。