• 締切済み

Linuxで BIND について

DNSサーバBINDの設定をして 動作を確認しようかと想い nslookupを使ってたしかめたのですが うまくいきません アパッチを起動して www.servername.com と入力すると 設定したとおりページがでてくるのですが (↑となるようにZONEを設定した) NSLOOKUPを使ってたしかめる、と聞いたもので・・・ 関係ないのでしょうか。それとも異常ですか?

noname#32059
noname#32059

みんなの回答

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.1

具体的にどんなエラーが出るのかを書いていただかないと、回答のしようがないのですが… nslookup www.servername.com とやった時に、アドレスが出ないで何かエラーメッセージが出るということなんでしょうか? nslookup のコマンド(入力したもの)と表示されたものを、すべて教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • bind9のNSレコードを返す設定について

    DNSサーバ(bind9)のNSレコードを返す設定について質問させて下さいませ。 DNSサーバ#0と、DNSサーバ#1の、2つのDNSサーバがあったとします。 DNSクライアントが、DNSサーバ#0にexample.comのAレコードを問い合わせたとき、DNSサーバ#0がDNSサーバ#1のNSレコード(ns.dnsserver1.com)を返す設定をご教示願います。 現在、DNSサーバ#0に下記のようにzone設定を入れたところ、DNSサーバ#0はNSレコードを返さずに standard query respnse, No such nameを返してしまいます。 //named.conf.default.zone zone "." { type master; file "/etc/bind/all.zone"; }; //"/etc/bind/all.zone" $TTL 3600 @ IN SOA ns.dnsserver0.com. root.dnsserver0.com. ( 2000091801 ; Serial 3600 ; Refresh 900 ; Retry 3600000 ; Expire 3600 ) ; Minimum IN NS ns.dnsserver1.com. ns.dnsserver1.com IN A aaa.aaa.aaa.aaa(IPアドレス) 宜しくお願い致します。

  • セカンダリDNS BINDについて

    初心者です。 BIND9.3.2(Windows)でDNSを設定しています。 正常に動作しているときは、nslookupでプライマリもセカンダリも反応するのですが、 プライマリが何らかの理由で止まった場合にセカンダリがnslookupで反応しませんでした。 その場合に考えられる原因がありましたら教えて下さい。 また、対処法やエラーを探す方法などもわかりましたら、ご教授頂けると助かります。 プライマリのPCを再起動し、セカンダリのBINDを再起動すると、セカンダリもnslookupで反応するようになりました。

  • BINDの設定で、自ドメインのみ引けない

    会社の中で、外向けのDNSサーバを構築しております。 設定も一応完了し、nslookupで確認したところ 外部との応答も問題なくできました。 しかし、nslookupで[set type=A]とした時 自ドメインのみ応答が返りません。 プロバイダから割り当てられたIPがCクラスだからだとは思うのですが その際、BINDのゾーンファイルを修正することで 問題が解決するのでしょうか? 少々、手詰まりで困っております。。 ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • DNS bindの設定について

    いつもおせわになっています。またわからないことがあり質問したく書き込みました。 内容は 訳あって さくらインターネット でHPを公開したいのですが自分が 自宅にてBindでの 外部向けDNSを公開しています。 さくらインターネットの 公開方法等を見ると プライマリネームサーバ:ns1.dns.ne.jp セカンダリネームサーバ:ns2.dns.ne.jp を登録とあるのですが、これは、例えば 自分のドメインが example.com である場合にHPアドレスを www.example.com にしたければ bind のゾーンNSレコードに www.example.com は 上記のNSを見に行くとの 設定をするのでしょうか それとも フォワードの設定で行うのでしょうか このような設定は初めてなので、わかる方がいたら出来れば、書き方も 教えていただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • BIND9でのAレコードの設定とIPの振り分け(?)

    本を片手にいろいろ設定をしてみたのですが、とうとう本を最後まで捲りきっても解決しなかったのでお知恵をお借りできればと思いました。 DNSサーバ、wwwサーバ、メールサーバと端末を分けてサーバ運用したいのですが、まずDNSとwwwを上手く振り分ける設定が上手く機能しませんでした。(メールサーバに関しては取りあえず置いておきます) 上手く機能していないというよりはおそらく設定が間違えている可能性のほうが高いのですが、本を見ながら、zoneファイルでAレコードを記述すればというような形で設定方法があったので設定してみました。 IN NS ns.sample.com. IN NS ns.02sample.com. ns.sample.com. 1D IN A 200.100.20.10 www.sample.com. 1D IN A 200.100.20.11 ※sample.comはダミー ※200.100.20.10と11もダミーだけどグローバルIPアドレス という様な形でsample.com.zoneファイルに書き込んで再起動して、www.sample.comにアクセスをしてみたのですが、どうやっても200.100.20.10のWebページに行ってしまいます。 ちなみにどちらの端末もhttpdの設定は終了しており起動してあります。 何度やっても、違う記述を試してみてもやっぱり200.100.20.10の方を表示します。 本は「BIND9によるDNSサーバ構築」というものを参考に、全部のページを読んで見ましたが、どうにもこうにも上手く行きませんでした。 インターネットでも調べてみたのですが、検索する条件の単語が悪いのか「DNSサーバ Webサーバ 分ける zone 設定」とかで検索して探してもなかなかコレというのが見つからなく(検索が下手なのかも知れません)、また、これはDNSの設定だけの問題なのだろうかと思い、ルータの設定で静的NATエントリの設定などもいじってみたのですが(ADSL側IPアドレス200.100.20.11の宛先ローカルアドレスをDNSサーバに変更してみたり)結果は変わらずでした。 そこで質問なのですが、DNSとwwwのサーバを振り分ける設定の方法をご教授いただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。 ※OSはFedora8です。

  • bind名前解決が不安定

    Solaris8、bind9.2.3でDNSサーバを構築しています。 他のSolarisサーバから構築したDNSサーバへの名前解決は正常で問題ありませんが、WindowsマシンのDNSサフィックスが入ったマシンからの名前解決が不安定です。 snoopで流れるデータを見てみたところ、WindowsからNslookupでwww.goo.ne.jpを入力するとwww.goo.ne.jp.aaa.co.jpとサフィックスに登録されているものを常におしりに付け加えて要求が出されています。 WindowsのDNSサフィックスを空白にすると正常に名前解決ができます。 Bind側の設定でWindowsのDNSサフィックスを無視する方法はないでしょうか?

  • Fedora 20のBIND設定について

    BINDを設定してDNSサーバーを構築したいと思っているのですが、 設定方法が今一つはっきりしなく成功していません。 私のサーバー名 www.abc.com    IPアドレス  192.168.0.3    ルーターIPアドレス 192.168.0.1    ダイナミックDNSを利用しています。 問題点は  DNSサーバーを構築する場合   1. ルーターのポートフォワーディング設定は必要ですか。      192.168.0.3       UDP      ポート番号53―53      優先度7     と設定するが、ポートの開放されていない。      あるところでは      BIND設定        options { #listen-on port 53 { ・・・・ }; に#をつけている。   2. BINDインストール後でダイナミックDNSを使う場合に      view "external" { ・・・・・ } を設定できるのでしょうか。      あるところでは       view "external" { match-clients { any; }; allow-query { any; }; recursion no; zone "server.world" IN { type master; file "server.world.wan"; allow-update { none; }; }; zone "80.0.16.172.in-addr.arpa" IN { type master; file "80.0.16.172.db"; allow-update { none; }; }; };   のように書かれているのですが、ダイナミックDNSを使うとグローバルIPアドレス  は変化してしまうので80.0.16.172.dbのような書き方ができないのではと思っているのですが  考え方が間違っているのでしょうか。

  • ISC bind (Windows版)の再インストール方法について

    ISC bind の再インストール手順がよくわからないので、教えて下さい。 (プラットフォーム:Windows Server2003) 一度インストールしてみたのですが、下記のような状況でうまくいかないです。よろしければ、かなり細かい手順についても、教えていただきたいと考えております。 【状況】 ISC bind 9.2.2を既にインストールしてあるWindowsServer2003にbind 9.4.1-P1をインストールしたのですが、外部のドメインを参照できなくなってしまいました。 BINDinstall.exeを起動して、「install」ボタンをクリックしました。 成功した旨が表示されたので、問題ないと思っておりました。 サービスアカウント名は、「named」のままです。 パスワードは入力していません。 (DMZにある外部DNSサーバです。クライアントは、内部DNSサーバを参照します。) 【操作】 1.bind 9.4.1-P1のWindows用のバイナリ版をISCのサイトからダウンロードして解凍し、インストールプログラムを起動しました。 2.ISC bindをサービスで見ると、停止していました。  ログオンの設定を「ローカルシステムアカウント」に変更すると、サービスを開始できました。 3.サーバ上で、nslookupを起動して、外部ドメインを参照しようとすると、参照できます。 4.クライアントで、nslookupを起動して内部サーバを使って外部のドメインを参照しようとすると、アンサーが「REFUSE」と返されてしまいます。

  • BINDの名前解決について

    お世話になります、表題の件について助けて頂けますでしょうか? 自宅サーバー(固定IP+ドメイン)を設定し、Postfix,BIND9を運用しています。 しばらく問題なく(問題に気がつかずに)メールなど利用していたのですが、ある時特定のドメインに対する正引きが出来ていない事に気がつきました。 以下、状況説明 1.自宅サーバーでnslookup,host,dig いずれのコマンドを打っても複数のドメイン(example.ne.jp)の名前解決ができない。 他方一部のドメイン、yahoo.co.jpやmsn.co.jpなどは解決できています。 2.上記1と同じコマンドをプロバイダから割り当てられたネームサーバーで名前解決を試みた(nslookup example.ne.jp プロバイダのネームサーバー)所、上記1と同じ結果になる。 3.インターネットエクスプローラーのDNSの設定をプロバイダ指定のネームサーバーに設定して問題のあったドメイン(example.ne.jp)の頭にwwwをつけて閲覧したところWEBの閲覧は可能。 4.自分のドメイン(mydomain.com)に対する正引・逆引は正しい値を返す。 思うにBINDが自分のゾーン以外の名前解決のリクエストを他のDNSサーバーに依頼するのがうまく行ってないのかな?とも思うのですが、(1,2で失敗し、3で上手くいく為)解決方法が見つからず困っています。 環境はOSがVineLinux3.2 BIND9.2.4です。 どうかご教授の程よろしくお願いします。

  • BINDの設定

    現在使っているドメインにサブドメインを追加したいのですが下記の設定で問題ないでしょうか。 BINDバージョン 9.2.4 <環境> ・ドメインはレンタルサーバー上でmasterを管理していて、bind関連の設定ファイルを全て編集可能です。 ・レンタルサーバー提供会社が管理しているDNSサーバーがslaveサーバになっていてこちらは手出し(編集)できません。 <主な設定> ●named.conf抜粋 zone "mydomain.com" IN {   type master;   file "mydomain.com.zone";   allow-query { any; };   allow-transfer { slaveサーバーのIPアドレス; };   allow-update { none; }; }; zone "sub.mydomain.com" {   type master;   file "sub.mydomain.com.zone";   allow-query { any; };   allow-update { none; }; }; ●親ドメインのゾーンファイル(mydomain.com.zone)抜粋 mydomain.com.  IN  NS  ns.mydomain.com. mydomain.com.  IN  NS  ns.slave.com. ;『ns.slave.com』はslaveサーバーのホスト名(レンタルサーバー管理会社のDNSサーバー) sub.mydomain.com. IN  NS  ns.mydomain.com. ・・・(1)     IN  MX  10  mail.mydomain.com. ns  IN  A  xxx.xxx.xxx.xxx mail  IN  CNAME  ns ●サブドメインのゾーンファイル(sub.mydomain.com.zone)抜粋 sub.mydomain.com.  IN  NS  ns.mydomain.com. sub.mydomain.com.  IN  MX mail.sub.mydomain.com. mail  IN  A  xxx.xxx.xxx.xxx www  IN  CNAME  mail 以上の設定でslaveサーバーの設定を変更しなくても問題ないと思うのですが如何でしょうか? (サブドメインのゾーンをslaveサーバーに転送できないため親ドメインのゾーンファイルの中に(1)を定義することで自分が管理しているmasterサーバーだけにサブドメインの名前解決を任せることができるのでは?と考えました。) よろしくお願い致します。