• ベストアンサー

日付はいつ変わる?25時って考えるか1時って考えるか。

私は0時を回るともう次の日という考えです。 友人に多いのが寝て起きたら次の日という考えです 今日7/27は水曜日です 私の考えで行くと0:00で木曜日になりますが 友人の考えだと起きた朝の例えば7/28の06:00で木曜日って考えみたいです。 だから明日とか今日って話してると、たまに予定が狂うくらいこういう考えが浸透してます みなさんはどっちの考えですか?^^ 単にどう考えてるかを知りたいだけですので よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16529
noname#16529
回答No.3

俺の中でですが,普段は23時位に寝てるので0時が境目ですね。 でも,友達や彼女といる時はもっと遅くまで起きてて0時を過ぎる事が多いのでその時は25時って感覚になります。自分の寝る時間次第ですね こういう事でいいんでしょうか?違ってたらすいません

noname#14955
質問者

お礼

ありがとうございます^^ こういうことでいいんです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • mygedou
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.22

質問からちょっと外れてますが、 深夜0時を過ぎて寝てない時、起きたあとの事は「明日(今日)」といいます。 メールにこう書くとみんな理解してくれます( ̄ー ̄)

noname#14955
質問者

お礼

ちゃんと回答になってますよ^^ ありがとうございました^^

noname#14955
質問者

補足

みなさんありがとうございました^^ 意外と寝たとき基準も納得できる事だったので、もうちょっと割れると思ったんですが 0時基準が多くてびっくりです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyy55
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.21

私は、普通ならば0時を回ったら次の日という考えです。しかし、ラジオなどを録音したりして時間でタイトルを付けるときや、夜通しでメールをするときなどは、0時を回った後も25時26時というように数えていき、28:59までこの数え方で数えて、その後は翌日扱いで5時、6時と数えます。

noname#14955
質問者

お礼

なるほど、うまく使い分けてるんですね。 基本は0時ですね! ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.20

こんにちは。 自分も、0時過ぎたら日にちは、変わります。 なので、話をしてるときは、 あと何時間後のことだけど~とかいいます。 でも、たまに、寝てないから明日とか、 言ってしまうときもあります。 夜中に話をしてるとこんがらがりますね。

noname#14955
質問者

お礼

なるほど、時たま寝たとき基準が出てくる訳ですね ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

こんにちは。 基本は0時を過ぎたら日付がかわったなとおもうほうです。 ただ、気づかないまま日付がかわっていたときにそのまま寝てしまうと、 そんな意識を忘れているので、 朝起きてからが“今日”の意識になります。 人と話すときに、今日・明日の話が出たら、 “日付変わって今日(昨日)、~”というようにしてます。^^

noname#14955
質問者

お礼

意識してれば0時基準ですね ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.18

ある意味!?専門用語ですよね 「にちをまたいで作業を行なう場合、24時の次は25時、26時・・・と数える」みたいですよね また、福山雅治の歌でもありますよね「25時の電話のベル」みたいな感じですか!!

参考URL:
http://www.geocities.jp/amukoris/dictionary03naha.htm
noname#14955
質問者

お礼

そういえば専門用語とは考えもしませんでした ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

#1です。意味をはきちがえていたみたいです^^;申し訳ありませんでした。自分の場合、平日は夜の11時~12時には寝てしまうので、0時に日付が変わるってあんまり意識せずに明日って言ってしまいます。でも、休日前とかは2時とか3時まで起きていることが多いので、「もう日付変わったね」って言うのを相手と確認して、今日、明日を使います。また、何日の何曜日ねーとか言うのもよく使いますよ^^。そしたら、今日??明日??ってあまり気にしなくていいですしね^^

noname#14955
質問者

お礼

混乱しないように日付とか曜日を使うのは常套手段ですね^^ 0時までに寝ちゃうと普通に0時基準ですね! たまの夜更かしの時は確認してからということは、基本的には寝たとき基準かな ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12952
noname#12952
回答No.16

よ~く分かります☆ 最近、3時に寝るということが普通になってきてしまいました^^; 私の感覚では、、、夜中に寝たらそれは次の日に寝て、次の日に起きた、、ということになりますー^^; なので12時を過ぎた後のメールには日にちも入れますね!間違いがあると困るので。 日曜日に日付をまたいで起きていた場合、「もう月曜日だ!学校だ!」とは思わないようにしています笑。テンション下がるので^^; でも夜中、時計を見て(25時という人もいるかもしれませんが)、1時だ・・・って思いますよ^^ 新聞に26時とか書いてあると、「2時」に考えを変えます。分かりにくいので。 仕事などで引き続く場合は25時、26時と言うんでしょうね。

noname#14955
質問者

お礼

便宜上25時って書きましたけど、25時と思うかじゃなくて日付をどう考えるかです とりあえず次の日に寝て次の日に起きたということなので、寝たとき基準かな? ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babi
  • ベストアンサー率28% (32/113)
回答No.15

午後12時で日が変わるというのは便宜的な決め方ですよね。 個人的な感覚では、朝の始まり、つまり「夜と朝の境い目」こそが一日の始まりです。古い言い方だと暁のころですかね。 ですので、(次期や場所にもよりますが)真っ暗な空が薄明るくなってくる4時台がリセット時間、午前3時までは27時でいいかと思います。

noname#14955
質問者

お礼

なるほど、寝たときでも起きた時でもなく「夜と朝の境目」基準ですね ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.14

気分的・マイルールでは、0~24時の間で、最初に起きたときがその日の始まり。かな。 前の日から午前9時まで起きていて、午後2時に目が覚めたのなら、自分の中では日付が変わったのは午後2時という感覚です。 しかし、個人個人が日付を勝手に決めると話しが正しく進まないので、他人が関係するときは0~24時まではその日付ということにしてます。

noname#14955
質問者

お礼

他人が絡むなら0時基準ですね ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinoppi
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.13

こんにちは。 私の場合、これからの予定の場合は0時を境に誤解のないように明日とかではなく何日と言うようにしますね。 というのも、メールや電話の時間がほとんど深夜なので明確にしないとホント曖昧になってしまうので。 ただ、デートや友達と遊んだ後のメールなんかはたとえ0時を過ぎていても 「今日は楽しかったねー」 です。なので、もう過ぎてしまえば適当って感じですね(^^)

noname#14955
質問者

お礼

基準は適当ですか?それとも寝たとき基準かな ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルの飲み忘れ48時間以上

    毎晩23時頃に低容量ピルを飲んでいます。 火曜日の23時に飲んでから 水曜、木曜と飲み忘れ 今日、金曜日の朝に気づきました。 まだ出血もなかったので2錠飲んだのですが 出勤前に出血に気づきました。 でももう飲んでしまったので 飲み続けるしかないですよね? その場合、 (1)今日の23時にまた1錠飲み、明日からまた毎晩23時に飲む (2)今日の23時には飲まず、明日の朝と23時に飲み その後も毎晩23時に飲む とどちらが正しいのでしょうか? ピルの飲み方のサイトによると 「48時間以上後で気づいた時点で2錠飲み 翌日の朝にまた飲み、その日は通常通りもう1錠飲む」 とありましたが・・ 私の場合は(1)でよいのでしょうか。 ちなみに避妊のためではなく 時期を調整するために飲んでます。 次の生理を9月の24日あたりから開始にしたいので 22日くらいまで飲み続ける予定です。 (前回の生理は8月7日~15日で8日からピルを飲んでました) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 週の数え方が未だに曖昧です。

    1:例えば今日(11月5日)から一週間後と聞いた時に当たり前の様に11月12日の月曜日を考えますが、その時に明日から数えて7日目と考えるか、それとも今日から数えて8日目と考えるのか、それとも今日から7日目(日曜日)の次の日(一週間「後」だから)と考えるのか、 皆様はどちらの計算で考えますか? 逆も同様に、11月12日の一週間前と聞いた時に、当たり前の様に11月5日の月曜日を考えますが、昨日から(つまり11月11日)から考えて7日目と考えるのか、それとも11月12日から数えて8日目と考えるのか、それとも11月12日から数えて7日目の前の日と考えるのかどちらでしょうか? 2:また、例えば今日(11月5日)から3日後と聞いた時に、今日から数えて4日目と考えるのか、それとも明日から数えて3日目と考えるか、それとも今日から数えて3日目の水曜日の「次の日」と考えて木曜日の8日を考えるかどちらでしょうか? 逆も同様です。 よく「4日後に・・・とか3日前に・・・」とか聞く度に頭が混乱します。 世間で一般に使われている「◯◯後」「〇〇前」の基準が分かりません。 皆様の回答お待ちしております。

  • 明日が入社予定日・・

    転職活動の末内定をいただき明日が入社予定日になっているものです。 実は今日祖父が亡くなり、今自宅に帰ってきたところなのですが、通夜、告別式と・・ 水曜まで身動きのとれない状況になってしまいました。 しかしながら 明日は新しい仕事場の入社日なのです。 明日朝電話でこのむねをつげ入社予定日を三日ほどづらしてもらえることは可能なのでしょうか? もしくはもう無理してでも明日行ったほうがいいのでしょうか? このことで今回は・・と断られたりということはあるのでしょうか・・。 本気で悩んでいます。 ちなみに現在25歳の女で入社予定先は、少人数の事務所系です。今回の入社人数は私一人です。 水曜に告別式なので、木曜からは確実に働けます。 本気で悩んでいます

  • 学校について

    今週月火体調悪くて休んだんですけど、水曜は体調が良くなって、その日おじいちゃん家にご飯を食べるって言う予定だったので行って、ご飯食べていとこと遊んだんですけど、その時インスタのストーリーにいとこと遊んだのを乗せたんですけど、今日家帰って明日の準備をしていたら体調が悪くなってしまい明日木曜を休もうと思ったんですけど、友達にも木曜日は学校にいけると思っていたので 絶対に行く! とLINEで送ってしまい、それにインスタにストーリーを載せてしまったので相互フォローの学校の人にも見られたので、木曜日休んでしまうと、昨日遊んだのに今日休んでる とかなにか思われてしまいのではないかと思ってしまい怖いです、ですが、体調は本当に悪いです、体調が悪くても頑張って学校に行くか休むかどちらがいいのでしょうか?

  • ファボワール28錠 飲み忘れについて

    飲み忘れについての質問です。 ピルは3年以上飲んでいます。 毎日飲んでいるのですが、今日飲み忘れに気づき、朝8時に飲み忘れた2錠を服薬しました。 今日の分はいつもの時間に服薬しようと思うのですが...大丈夫でしょうか? 本当は病院で相談したほうがいい事はわかっていますが、仕事の関係で病院に行けません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら回答のほう宜しくお願いいたします。 1日目 火曜日(服薬) 2日目 水曜日(×) 3日目 木曜日(×) 4日目 本日(飲み忘れ...水曜木曜分2錠服薬  定時に本日分服薬予定)合計3錠   

  • まずいですか?

    水曜日に わたし→おつかれ〜 今日の夜すこしだけ電話してもよい? 彼→おつかれさま。 今日は余裕がないから、明日以降に電話できたらするよ 木曜日に わたし→大変だよね、寒いから気をつけてね と送ったら金曜の朝まで未読で 金曜日に 日曜日の会社の資格試験頑張ってね と送ったら土曜の朝に既読がつきました、。 今日の夜あたりもうしばらく電話はできないの?って送ったらまずいですか?試験はもう終わっているので…

  • 深夜帯の番組

    今日は水曜日なので水曜日を例に使わせてもらいます。 テレビCMで、よく 『水曜25時から放送』というものを見かけます。 これは『水曜日(正確には木曜日の始まり辺り?)に夜遅くまで起きていれば見れますよ』ってことですよね? そこで疑問なんですけど、 『木曜深夜1時から放送』というのは↑と同じ時間に放送すると考えていいんですか? まとめると、 【『水曜25時から放送』=『木曜深夜1時から放送』と考えてもいいのでしょうか?】ということです<m(__)m> わかりづらい文章でごめんなさい<m(__)m>

  • ピルを飲み始める日時を一日遅らしたい時は

    今、新規のシートは火曜日の朝から飲み始めているのですが、そうすると木曜日から生理が始まるので、水曜日から薬を飲み出して、生理が金曜から来るようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 新型インフルエンザについて・・・

    先週の水曜日の夜中熱があり木曜日の朝に受診しました。 検査キッドにはうっすら線が入った感じで多分A型で新型でしょうとのことでタミフルをもらいました 次の日の朝には熱も下がり今日にいたります 子供の幼稚園へはいつからいかせれるかとゆうことと家族の感染がしんぱいです。下に1歳の子がいます もうウイルス自体はだいぶ減っているんですか?本人は咳もしていませんが・・まだ皆マスクをしてすごしていますがいつくらいまでしていたらいいんでしょうか?結構子供もストレスがたまってきていて・・ 宜しくお願いします

  • 日付を指定通りに並べるにはどうしたら良いかご指導お願いします。

    日付を指定通りに並べるにはどうしたら良いかご指導お願いします。 8月20日 今日は8月17日 8月21日 8月22日 8月23日 8月24日 明日の25日は水曜日で抜く 8月26日 .. .. 8月31日 明日の9月1日は水曜日で抜く 9月2日 .. 10月18日 このように最初の日付は本日より2日後で3ヶ月間、又水曜日は抜くようなことが Excelで行いたいがどのようにすれば良いかご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私は中高生の時から同性に対する憧れを抱いていましたが、今後は自分を変えていきたいと思っています。
  • 先輩との関係では、私は一方的な執着心があり、重くなってしまいました。今後は自然体で引く方法を模索したいです。
  • Y先輩との会話で私の失言があり、Y先輩からの返信がまだないため、心配しています。また、一度嫌われたら相手を取り戻す方法はあるのでしょうか。
回答を見る