• 締切済み

WEBページの戻るボタン 

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4366/10784)
回答No.2

私も「戻る」と「Alt+←」は変わらないと感じています 一度パソコンに保存された物を実行する形になるので、セキュリティ認証された内部データ的な存在になる可能性があると思います 危険と言っても、そのようなサイトを訪問しなければ影響を受ける事も無く、訪問するのならIEのセキュリティを強化して作動させなくすれば対処できます ページ切替えを行わず、以前のページを残しておく事も可能です 再度お気に入りや検索サイトから開く事も可能です 使い勝手と安全は紙一重だと思います 地震や台風が来るからといって、誰かが身を守ってくれる訳でも無く、個々の対策は個々で行うのが現実だと思っています

noname#21816
質問者

お礼

そうですね。参考になりました。 質問とは少し離れますが、仮にパソコン業界も均等に3社くらいが共存するようになったらもう少し使用者にとって使いやすくなるのではないか、アップルやその他2社があった時代があったのですから、ただそうした状態で3社間のパソコンでの情報やりとりがスムーズにいけばそれに越したことはない。『今の状態は悪く言えば、日本経済法律では、ど○せ○企業に近い。』 とまあ、はじめて今回、感想を持ち上げました。・・・。

関連するQ&A

  • Webページとして保存・「単一ファイルWebページ」と「Webページ」の違い 

    似たような質問を捜したつもりなのですが、解決するような回答がなく、質問させていただきます。 マイクロソフトスペシャリストのパワーポイントの試験を今度受験しようと思っています。 Webページでの保存について意味が分からず困っています。 Webページとして保存にすると、「単一ファイルWebページ」と「Webページ」が選べますが、どのような違いがあるのですか? どうぞよろしくおねがいします。

  • WEBページに使えるボタン画像作成について・・・

    私は今WEBページの作成をしいてるのですが、素材サイトなどでも手頃な画像が見つからず自分で作成しようと思っています。 しかし懐の事情により(><)何万円も出してPhoto Shopなどのソフトを買うことができません・・・・ なのでフリーソフトで 1)角丸長方形のボタン画像が作れて (このサイトの”質問をする”や”質問回答を見る”のようなボタン画像です わかりにくくてすみません><) 2)日本語に対応している ようなソフトはありませんでしょうか? どなたか教えてください>< お願いいたします。

  • WEBページをオフラインで保存

    パソコン初心者です。 就職サイトenjapanのページを、出張先ホテルでオフライン回覧 で見たいのですが、無料でページ保存できるソフトご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 因みに、とあるフリーソフトでやってみたのですが、 「HTML以外は保存出来ません」とエラー表示が出てきてしまい 保存できませんでした。>< 若しくは、このようなサイトはオフラインで見れないようになっているのでしょうか? パソコンのOSはvistaです。 回答宜しくお願いします。

  • IE6.0のバグ?

    こんばんは。ウィンドウズ98、IE6.0を使ってる者です。 年末からネットしてなくて、昨日久しぶりにネットに上がってみて、小耳に挟んだのですが、IE6.0に重大なバグが発見されたと言うのは本当でしょうか? 私は、11月末に6.0にアップデートしたのですが、それ以降、何もしていなくて。 マイクロソフトのページも覗いてみたのですが、それらしき情報を発見できず。 どのような害のあるバグでどう対策するのか、是非教えてください。 御願いします。

  • webの最初のページの作り方

    webに関してはあまり知識が無い者ですが、写真のスライドショーなどのサイトが簡単に作れるアプリを使ってサイトを作ってみたのですが、できれば、自分の名前だけが表示されて、クリックしたらメインページに進むという最初のページ(タイトルページ?)を作れたらいいなあと思っているのですが、こういうものはどうやって作るのでしょうか?こちらサンプルです。 http://www.marcomakeup.com/ ソフトはフォトショップは使えますが、イラストレーターなどは持っていません。フラッシュじゃない方がいいですが、何が必要なのか、これだけの作業でも相当難しいテクニックが必要なのかどうか、回答をおまちしております。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • スタートページの設定が変えられません・・・

    海外のサイトを閲覧してからというもの、インターネットのスタートページが勝手にアメリカのマイクロソフト社のページに変わってしまいました。インターネットオプションで何度変更しても、起動するたびにマイクロソフトのページに戻ってしまいます。設定を戻すにはどうしたらよいのでしょうか。

  • IEXPLOREのページ違反 モジュール不明 と出て強制終了

    こんばんは。ネットをやっていて↑の表示が頻発します。どうすればいいのでしょうか?助けてください。これが出ると閉じて再度IEアイコンクリックしても同様の表示が出て再起動しないとダメです。いろんなサイトで探してみましたがイマイチ的を得た回答を発見できません。ここにも書き込めない時があります・。途中までみていて次のページへ・・ってクリックすると上記のエラーがでます。 Win98SEです。

  • ページが表示しない

    アップデートしようとマイクロソフト社のホームページにアクセスしたらページが開きませんでした。 サイトに問題が発生してるのでしょうか?

  • Webページ翻訳

    最近外国のサイトをよく閲覧するようになったんですが、私は英語を習い始めて2年と半年ほどしかたっていないので解読しようと試みても何かと分からないことが多く、さっぱり分かりません。 そこで、エキサイト翻訳をはじめ、数個のサービスを使用してみたところ文字数が多すぎたり、 『指定されたウェブページは、セキュリティー(SSL等)がかかっているページのため、翻訳することができません。...』 などと表示されてしまい翻訳することが出来ません。 何か良いソフトやサービスなどありましたら教えてください。 お願いします。

  • ページが開かないのです。

    以前トロイの木馬が検出されてからスパイウェアのソフトをインストールしようと思ったのですが、被害者対策のHPでは、何回やってもダウンロードのページにいかないのです。開くページを変えると普通にいくのですが、なぜかそこだけ何十回も開けないのでさすがにちょっとおかしいかなって思ったので質問しました。ただのバグや時間によるだけのならいいのですが、もしウイルスやスパイウェアでこんな風になることがあるかなって思ったので、お暇なときでいいので回答よろしくお願いします。 PCはwindowsXPで、Nortonを使用しております。