• ベストアンサー

楽器の修理について学びたいのですが・・・。

flyingace53の回答

回答No.3

すでに良い回答が出ていますので、ちょっと違う視点から・・・・ 私は弦楽器の修理を専門にしていますが、技術的な情報・最新の技術に関する論文・部品や材料などの研究結果など・・・殆ど英文で発表されています。従って、私たちは英語が出来ないと技術の進歩や最新情報について行けません。 バイオリン関係の情報はイタリア語が必須です。 若い方で「弦楽器について勉強したい」と、来られる方々には「英語を勉強しなさい!」と勧めています。 管楽器の場合は、仏語か独語でしょうか?、ともかく原語で専門書が読めるようにしましょう。 余談ですが、クラの管に使う木材は何と言うか?ご存知ですか? この材木は年々入手が困難になっています。何故だか判りますか? 環境問題にも興味を持って下さいね。

関連するQ&A

  • オススメの楽器

    私は中学2年です。部活では吹奏楽でクラリネットやってます。今は学校のお金で買った楽器を借りて使っています!でもやっぱり自分専用のmy楽器が欲しいんです。私はクラリネットを将来も続たいと思っています。でもさすがに20~30万なんて買ってくれるか分かりません。そこでまぁまぁ安くて良い種類のクラリネットがあれば是非ともあれば教えて欲しいです。誰かお願いします!!

  • 楽器の修理が終わったので取りに行きたいのですが

    先日楽器を修理に出した時に、今週中に出来ると言われたので土曜日に受け取りに行くと楽器屋さんに伝えました。 そして昨日楽器屋さんから修理が終わったという電話が来ました。 楽器屋さんには土曜日に取りに行くと言ったのですが、台風が心配なので明日取りに行きたいと思っています。 修理は終わっているので、土曜日ではないですが、明日楽器屋さんに行っても楽器を返してもらえるでしょうか?

  • 管楽器に興味があるので・・・

    管楽器に興味があるので楽器を選びたいのです。 初心者ですが、管楽器に興味があるのでオーボエかクラリネット、又はソプラノサキソフォーンを購入、練習しようかと思います。 オーボエって難しいのですか?かなり高価な楽器なので修理可能なジャンク品を購入して、修理で使いたいと思います。 修理費は数万円? 解る方、その他の意見もお願いします。

  • 木管楽器の割れの修理

    オークションで買ったクラリネットが割れてしまいました。 ネットとかで検索すると、「修理は簡単」「でも必ずプロに任せて」というものばかりです。 自分では絶対出来ないものなのでしょうか?

  • 楽器修理について

    私は高校の吹奏楽部でユーフォニアムを担当している高2です。 つい先日、今自分が使っている楽器を修理に出しました。 原因はへこみなのですが、場所はちょうどU字に曲がっているところです。自分の不注意で膝の上に置いていたとき落としてしまいました。 講習のとき講師の先生に相談したところ、「へこみを直すにはU字管の接合部分を外して修理するから音が変わる」と言われたので修理には出しませんでした。 しかし、3番管のところにもへこみが見つかり、抜き差し管が抜きづらくなって唾抜きが困難なのでそれと一緒に見てもらうことにしたのです。 ちなみに楽器がへこんでから半年ぐらい経ちますが、へこむ前に比べて特に変わったことはなく音も大丈夫です。 修理に出しましたが、やっぱりU字管のところを直すと音が変わってしまうのでしょうか?ちょっと不安です。 また、そのU字管のへこみを直すのに価格はどのくらいかかりますか?大きさはだいたい5~6cmくらい、深さはそんなにひどくありません。 長々とすみません。もしよければ回答の方よろしくお願いします。

  • 安くて質のいい楽器

    安くて質のいい楽器 http://okwave.jp/qa/q5973062.htmlと似たような質問になりますが、今、吹奏楽部が立ち上がったばかりで、学校には楽器がありません。自分用にクラリネットを持つことにしようと思ってるのですが、予算が3万円ほどしかありません。自力で探しては見たのですが、どれも評判の悪いクラリネットばかりで、かといってYAMAHA製のは高すぎて買えません。もし3万円のクラリネットを買ったとしても3万円のクラリネットで演奏することは問題ないのでしょうか。問題があるようでしたら、この予算前後で買える質のいいクラリネットを教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • 楽器の修理について

    オークションでジャンク品買ったのですが 修理だそうと思うんですが、いくらかかるのでしょうか?鍵盤の音が出ないところがあるのですが。 家の近くに楽器店がないのですが、どこに修理を 出せばいいのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 管楽器修理

    金管楽器 木管楽器 修理できる方教えて下さい 必要に迫られてます 参考になる本とかございましたら教えて下さい

  • クラリネットの修理について

    クラリネットの修理の事でお尋ねします。子供が、ヤマハのクラリネットを使用しています。購入して3年ぐらいです。昨年の春に上管にひび割れが見つかり二度傷を埋めるような修理をしました。同じ場所が何度も割れるので(半年で3回)三度目割れた時に上管の木?でしょうか新しく張り替える修理をしました。 その修理が終わって2カ月たちますが、又同じ場所が割れました。最初の二回の修理は、傷を埋めるような修理ですので同じ場所が開くのは分かるのですが、新しく木を張り替える修理をしたのに又同じ場所が割れるのは、子供の手入れが悪いのでしょか?それとも他の場所が原因で割れているということはありませんか?少しのヒビでも楽器の修理は高額です。埋める修理のほうがお安いですが、短期間に何度も埋めていると「木をやり変えたほうが良かった」となるだろうということで張り替えました。(修理方法の表現が間違っていたらすいません。)楽器に詳しい方、何か原因があるようでしたら教えて下さい。修理は、最初以外は、ヤマハでしていただいています。

  • 楽器をはじめるには

    最近、何か楽器を始めたいと思っています。けれど何をやろうか迷っています。 ギターとかクラリネットとかトランペットとか。 オカリナとかウクレレもおもしろそう… おすすめの楽器はありますか?