• ベストアンサー

民主党の郵政民営化賛成派の意見はどんなものでしょうか?

noname#16526の回答

noname#16526
noname#16526
回答No.3

民主党は衆参合わせて200人以上の大政党ですからこれだけ大きくなると全く意見が同じになることはなく議論の過程には色々な主張はあると思います。自民党も深刻なほどバラバラなんですから意見が全く同じになるのは公明党や共産党くらいだと思います。 しかし最終決定にはほとんど従いますし、そうでなければ政党として体をなしていないと言えるでしょう。そして民主党は郵政民営化に反対しているのですから与党となっても民営化はしないでしょう。だから個別で一時的に反対した議員の主張を調べてもあまり意味のないことだと思います。 ご存知のとうり今回の民営化は自民党及び官僚が利益得るシステムを残すためにかなり修正させています、道路公団の民営化も小泉首相は胸を張っていましたが実際には民営化した社長に官僚が天下りしてるのですから談合や癒着などはなくなっていません。郵政もこれと同じような状況になっているので結局は官僚の天下りなどが起こり決定的に変えることにはならないでしょう、もう少し小泉首相が折れずにいれば少しはまともになった可能性もありますが今回の民営化はあまり意味のないものに骨抜きされています。これらを改善しないままに民営化すると現在の厳しい状況の金融業界や保険業界に他の民間より巨大な規模の郵貯と簡保が参入すれば郵政自身も競争によって多少苦しくなりますが、それよりも他の民間が巨大な規模の郵貯と簡保を相手に競争が激しくなりさらに苦しくなりやっていけなくなるところも出てくるでしょう。 このような状況で民間への資金の流れが出来るからといって経済が活性化するなどとは思えません。 しかし反対派は今まで小泉首相があまりに自分に賛成しない勢力に冷酷に扱ってきたのでそのたまっていた怒りが爆発したのでしょう。 ですから根本的な問題として自民党は今まで何十年にもわたる与党で、これほど一つの政党が長く政権についていると必ず癒着や汚職の方が多くなります、これは世界的にも実証されています。だから橋本派の1億円事件も自民党は甘すぎる対応をしてまともに追求しようとさえしませんでした。 民主は労組以外は主な支持団体はなく、にも関わらず選挙で勝っているのは一般市民が支持しているからです。だから自民などよりは自由が利きやすいのです。また労組も所詮は労働するところがあっての労組ですから一定の影響力はあっても中心的にその組織を動かすことはできないです。 ですから民主程度で国民に厳しく、公務員に優しいというのでは自民党は官僚や建設業界や1億円事件の原因になった医師会や遺族会や農林業界などと癒着して何十年も美味しい関係を続けてきてがんじがらめの自民党は何になるのでしょうか?あと忘れてならない現在の自民党支持団体は某宗教団体です、ここの選挙支援がなければ当選できない議員が多くて今では自民党はこの某宗教団体の助けなしではやっていけないために完全に頭が上がりません。 だから民主党が良いとか悪いとかいう以前の問題として政権交代が起こらなければ官僚と癒着して小泉首相でさえ改革できなかったのですから自民党もまともな政党になることは出来ないでしょう、これは自民党の山本一太など若手議員も認めています。

lemon567
質問者

お礼

お考えを拝見し、すごく納得してしまいました。私のような者に回答くださり、本当にありがとうございます。 次の選挙でどこに投票しようか迷っていて、民主党の政策を知りたいと考えていたのですが、政権交代そのものに意味がありそうですね。 橋本派の1億円事件もなんだかうやむやですよね。 道路公団の副総裁が逮捕されましたよね。これは、民営化で透明度が増したことも貢献していたりするんでしょうか?

関連するQ&A

  • 郵政民営化で・・

    衆議院が解散する前、郵政民営化は衆議院では「可決」、参議院では「否決」になりましたよね? なぜ可決の方を解散したのですか? 今回自民党が圧勝した事で、「郵政民営化確実」と言われています。 また参議院で否決されたら同じじゃないのですか? 無知で恥ずかしい質問と思いながらも質問しました。どなたか教えていただけますか?

  • 民主党はどうして郵政民営化に反対なのでしょうか?

    参議院で郵政民営化法案が否決され、衆議院の総選挙という事態になりました。 ところで、郵政民営化というのは、行政改革の柱で民主党などは自らの法案を提出してもよいくらいのものだと思っていたのですが。 どうして民主党は郵政民営化に反対するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵政民営化法案の参院否決で衆議院解散?

    郵政民営化法案が参議院で否決されると衆議院を解散するという憶測がながれています。 ところで、衆議院を解散したところで参議院の否決は変らないわけですので、これはどういう意味があるのでしょうか? 衆議院を解散して、どうなったら郵政民営化法案が成立する運びとなりますか? よろしくお願いします。

  • 郵政民営化が通らなかったら解散した理由

    郵政民営化の法案がこの前 衆議院で認められましたが、参議院で否決されましたよね。 その後、小泉総理が解散し、 もう一度 総選挙を行いましたが・・・・ 解散できる権利は確かに総理にもありますが、 なぜ解散という方法をとったのでしょうか? また再選挙で自民党が圧勝したからといって また参議院で否決されたら繰り返しなんじゃないでしょうか?

  • 郵政民営化は今どうなっていますか

     郵政民営化の法案が衆議院で可決したところまでは理解しているのですが、今はどういう状態なのでしょうか。参議院の審議はまだですか。小泉総理が、可決しなかったら解散とか言ってましたが参議院には関係ないですよね。調べようとしたら情報がありすぎて分かりませんでした。教えてください。

  • 郵政民営化法案について

    郵政民営化法案は自民党首脳も欠陥がある事を明言しているが一方で審議は大詰めにきています。参議院で否決されれば解散、総選挙の道筋は小泉首相が公言しているとおりに推移すると考えますが、参議院で可決され法案が成立した場合のことについて教えていただきたいのです。 成立後、郵政民営化法を無かった事とすることは将来可能なのでしょうか。

  • 郵政民営化「法案」には反対、でも郵政民営化「自体」は賛成?

    何度も何度も質問されている「郵政民営化」についてなのですが、過去の履歴を検索してみても、今ひとつ分からない事をお聞きしたいと思い、質問させて頂きます。 郵政民営化「法案」自体は、参議院での否決・衆議院の解散に伴い廃案となりましたが、選挙結果によっては(自民・公明で過半数の議席を獲得)、今度の衆議院選挙後にも再提出されるのだろうと思っています。(恐らく一部修正されたうえで) そこで疑問に思ったのは、郵政民営化「法案」には反対、でも郵政民営化「自体」は賛成という姿勢をとっている人達は、郵政民営化「法案」の中の、どの部分に反対しているのだろうか?という事です。 実際に造反した人達の中にも、「法案に反対なだけであって民営化自体には賛成だ」と言っている人もいたと思いますし、どうも気になってしまいます。(まあ選挙の為の詭弁であるのなら寂しい事ですが…) 廃案になった郵政民営化法案を隅々まで読み込めば、ある程度分かってくるのかもしれませんが、あれほど膨大な量(法律ですから当然ですが…)の条文を読む事は、難しい言葉の並んでいる本を開いただけで睡魔が襲ってくるような私には到底無理な話です。(笑) この辺りの事にくわしい方で、郵政民営化「法案」に反対(でも郵政民営化「自体」は賛成)している人達が、実際に反対している「根拠」についてお分かりの方がいらっしゃるのであれば、ぜひお聞きしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 参考「郵政民営化関連法案」↓ http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yuseimineika2/houan/05index.html

  • 次の衆議院選挙で小泉自民党が勝った場合

    次の衆議院選挙で小泉自民党が勝った場合、どういうシナリオで郵政民営化法案が可決されますか? これは既に参議院で否決されています。 それを覆すことができるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2005衆院選について

    郵政法案が衆議院は可決されたものの参議院では否決されました。で、衆議院は解散という形になったのですが可決された衆議院を何故解散するのでしょうか?教えてください。

  • 郵政関連法案はどうなるのか(衆議院の優越)

    今回参議院で郵政民営化法案が否決されましたよね。 でも衆議院では可決されています。 普通の法案の場合はもう一度衆議院で2/3の可決で成立します。あるいはこのまま会期延長で時間切れ成立等の方法で法案を通したりします。 今回のように途中で衆議院が解散した場合はそのまま廃案になってしまうのでしょうか?継続になるのでしょうか?それとも時間切れ成立になるのでしょうか?