ゲーテの詩はすばらしいということになってますが
ゲーテの詩はすばらしいということになってますが
外国の詩というのは多分にリズム感とか韻律であり
その詩が発するメッセージの内容は訳者によってニュアンスが
それこそ180度変えられることが主ですから、
ゲーテの味わいはやはりネイティブでないとわからないはずであり、
どんな訳になっても内容が影響力を持ち続けて内容の秀逸さが残りつづける、というのは
詩に限ってありえない。
ゲーテの美しさは、あれは翻訳した側の尽力があればこそであり、
ゲーテ自身の影響は訳した時点で一割程度に過ぎないのではと
これはランボーですが、時が流れるお城が見える、なんて原文にはそんな愉快なニュアンスはないはず。訳者のセンスなりけり。
もしかしたら原文で読んだらがっかりするかもよ?
それなのに無条件でゲーテを賛美するのですか?
早合点ではないですか?
それくらい原文と訳されたものは別個のものでありはしまいか。
原典がすばらしければどんな訳者でも満足なはずですが
残念ながら駄訳というのはあるわけで、いくらゲーテでも
ひどい三流なものになる。つまり詩の内容をたのしむならどんな訳でも
いいはずですがそうではないということは
やはり詩というものは
リズムなどの装飾部分がメインになるわけですね。
あくまで訳者の一人舞台なわけで原作者の意図は空しく裏切られる。
もしかしたら原典は大したことないのに名訳により
名著に仕上げてくれたのかもしれないじゃないか、高橋さんは。
ともかく原典読まないうちにゲーテさんを持ち上げるのは早いんじゃねえのかね?
文章が長い小説を答えの例示として出すのは遠慮くださいませ
お礼
ありがとうございました。古い友人からの、問い合わせで、どうしても、捜してあげたかったので、とてもうれしいです。