• ベストアンサー

エクセルで文字が混じった数字を並べ替えしたいのですが

mcin2の回答

  • mcin2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

機種が入力されている列の書式が数値と文字の混合になっているかと思います。そこで「=TEXT(A1,"###")」の式を入力した列を隣にでも作成すると全て文字列扱いになりますので、その列をキーにソートをかけると選択ボックスが表示されるので「数値とテキスト形式の数値と分けて並べ替えを行う」を選ぶとソートできるのではないかと思います。

nanairobear
質問者

お礼

なるほどできますね!!これで多分ばっちりできます 多分今度はアルファベットのついてるものだけ抽出して並べ替えしろとか、数値のみのものだけ抽出して並べ替えろとか指令が出てくると思いついてしまいました、、それがちょっとわかりませんが; 本当に有難うございます!!取り急ぎお礼まで。

関連するQ&A

  • Excel2000のアルファベットが数字に?

    見ていただきありがとうございます。 早速ですが、Execl2000を使っているのですが、上に ABCとかアルファベットがあり、左に数字でA1のセルとか言いますよね。 それが、何故かアルファベットの部分が数字になってしまったるんです。 これをアルファベットに直す方法を教えて下さい。 まったくの初心者ですのでよろしくお願いします。

  • excel 3桁の中から1桁の数字を検索

    1-1000番までの数字が順不同で並んでいます。 3ケタの数字なら検索で見つかりますが、 1ケタの数字、例えば3を検索すると3がつく2ケタ、3ケタの 数字もひっかかっちゃいますよね。 1回で1ケタの数字を見つける方法でありますか? 宜しくお願い致します。

  • Excel同一セル内の、アルファベットと数字の順番を入れ替えについて教えてください

    ExcelのA列のセルに、アルファベットと数字の組み合わせが3000行くらい入っています。 アルファベットは1~3個でA~Z、 数字も1~3個で0~9 の組み合わせです。アルファベットと数字の配置は A1    A12    A123 AB1 AB12 AB123 ABC1 ABC12 ABC123 の9通りか、数字が先にくる場合の9通りのいずれかです。 (アルファベットと数字はそれぞれまとまっていて、入り混じることはありません) これを、 1A 123ABC  のように、数字を前に持ってくるように統一したいのです。 もともと数字が前に入っているセルはそのままで有効です。 マクロを使わず、B列以降のセルを使って関数でできないでしょうか? ご説明がうまくできなくて申し訳ないです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルに数字が正しく入れられないのです

    16桁の数字を入力したところ、最後の数字「5」を入れると「0」になってしまいます。 書式設定が「標準」になっていたので最初は6桁+Eなどとなってしまったので、「数値」に変えたら16桁は表示できたのですが、最後の数字だけかわってしまいます。16桁というのがいけないのでしょうか? 正しく表示する方法を教えてください。よろしくお願いします。ソフトは2003です。

  • エクセルでのソート

    エクセル2000を使っています、ソートについて質問させていただきます。 例えば、 88J001・・・88J055 88N001・・・88N011 88A001・・・88A0088 8K001・・・88K020と有る名簿を(上から下に並んでいます)、 左から3文字目に有るアルファベットを最優先キーに、数字3桁を2番目に優先するキーにし、アルファベット順ではなく、K、N、J、A、Hと有るようにソートしたいのですが、どのような操作をすればよろしいでしょうか?

  • エクセルのソートで、数字よりもアルファベットを優先したい

    数字とアルファベットが混在したコードにソートをかけたいと思っています。 (A~Z、0~9の順にしたい) ユーザー設定リストで新しいリストを登録するんだろうな…までは分かるんですが、やってみてもうまくいきません。 私が試したのは、A、B、C…7、8、9と順に一桁です。 ソートをかけたいコードは*******-*という形です。

  • エクセルの文字列並べ替えについて

    エクセルの文字列並べ替えについて エクセル2000です。 半角文字列の数字とアルファベットを通常のエクセルの機能で昇順で並べ替えた場合 012 013 111 1AA 1B1 211 222 22C 23A 2AB 2BC のように並ぶと思います。(ここでの数字は数値でなく、すべて文字列です) 数字→アルファベットの順番のようです。 これを「アルファベット」→「数字」の順番で並べ替える方法はないでしょうか? 以下のような順にです。 ユーザー定義のリストに基づいた並べ替えがあることは存じていますが、3桁だけでも英数混在だと36×36×36=46,656個のリストを登録しなければならないことになり、現実的と思えません。 目的は、ホストコンピュータから出力される紙のデータがなぜかこのような順で出てきて、それにエクセルで作成したデータをあわせる必要が出てきたためです。 012 013 1AA 1B1 111 2AB 2BC 211 22C 222 23A エクセルの一般機能でもVBAでもかまいません。ご教示いただけると幸いです。

  • Excelでカンマやハイフンでの区切り文字について

    例えば下の画像のようにB列に、「,」、「-」、「=」で区切られた数字があります。 E列にセル「E1」で指定した数字が、左から何番目にあるかを表示するにはどういった式を書けばよろしいでしょうか。 例えば、画像ではB2では、「10」は左から4番目にあるので、E2は「4」と出るようにしたいのです。 ここで問題は、()で囲まれている箇所は同順という事になります。 なので、B3では「10」は()内にあるので左から2番目になります。括弧以外は順番通りです。 数字は必ず1~18の2桁の間になります。作業列も可です。 B列に文字列を貼り付けると自動で指定した数字の左からの順番が出るようにしたいので、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m 画像 ttp://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01024.png

  • エクセル 複数の文字列を分別したい。

    エクセル2003で質問です。 1列に複数の文字列が並んで入力しています。 「ABC01」「BBC03」「ABS49」などです。 例えば前3文字アルファベット部が複数の指定した文字列を「A」「B」などに分類Aしたいのです。 「ABC01」「ABC54」など前3文字が「ABC」のものと 「BBD03」「BBD58」など「BBD」を「A」 それ以外を「1」とするという式を作りたいです。 下2桁の数字がバラバラなので"ABC*","BBD*"を使って いろいろ試してみましたが・・・ 限界です。よろしくお願いいたします。

  • 数字の差 教えて下さい

    よろしくお願いします。 問題 数字の差 183を順に 答えは数字4桁 さっぱり分かりません。。 どなたかお分かりになる方、教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。