• ベストアンサー

年金を払ってない場合、子供はどうなる?

9月に結婚を控えています。 彼はずっと国民年金を払ってません。 私は 今は無職(妊娠のため)なので全額免除の手続きをしています。 このまま彼が年金を払わずにいたら、子供に関わるどんな問題がでてくるでしょうか? たとえば 何かの手当てがでないとか、子供に障害があった時に問題があるとか・・・。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

子供が障害を負ったときなどは問題はないですが、彼が死亡してしまった時に遺族年金が貰えませんし、彼が重度の障害を負って働けない体になっても障害年金が貰えません。 ちなみに死亡/障害年金の支給要件として保険料納付済期間が加入期間の3分の2以上あることとあります。もしもの時のためにも何らかの手続(可能なら保険料免除や保険料追納等)をしたほうがいいと思います。

その他の回答 (3)

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.4

ある程度回答が出揃っているので今後の注意点とアドバイスを。 まず、結婚しますと御質問者の全額免除は世帯で考えなければいけなくなります。結婚した際に御主人の収入があると、御質問者が免除要件を満たせなくなります。御注意ください。 また免除と言うのは保険料を払わなくて良い制度ではありません。追納期間を10年まで延長できる制度です。(但し全額、半額免除は国庫負担分は拠出されるという特例になっています)。追納しなければ将来の受給される年金は減額されます。3年を超えて追納しますと加算金が必要ですのでご注意を。 健康保険についても重要です。健康保険には出産一時金(30万+α)があります。社会保険に自ら加入していれば出産手当金も出ます。但し国民健康保険に加入する為には未納がある部分を追納しなければいけません。 結婚した際に御主人となった彼と御質問者様両方の加入記録を調べられ、未納があると一時金から差し引かれる自治体もあるそうです。 (逆の例で御話を伺いました。奥様が未納あり、結婚して旦那世帯の国保に加入したが自身に未納があったため未納分と一時金の相殺があることを通告されたそうです) アドバイスです。 まず将来の事も大事ですが、今が一番危険な状態であると認識した方がよいと思われます。 現在無職で収入がなく、親の扶養対象とされているなら籍を入れる前に出産という選択肢もあるように思えます。単身での出産(事実婚あり)にも柵があると思いますがそのあたりも考慮して保険料・年金を考えてみてください。 将来的には未納・追納含めて出来る限りの事をしましょう。年金制度崩壊などとよく聞きますが、従前保証たる日本の公的年金は、支払った分への権利の保証はされます。 よい例としては現在の特別支給の老齢厚生年金や昭和60年前の任意加入の主婦等でしょうか。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

直接子どもに関わるのは、遺族となった場合に遺族年金を受けることぐらいですね。 間接的には、親の年金収入がないということから来るすべての影響。 「国民年金」を払ってないのではなくて、「国民年金の保険料」を払ってないのです。「国民年金」はもらうもの。 そんな言葉なんかはどうでもいいと思っていると、どんどん状況は悪くなりますのでご注意を。 ということで、「国民健康保険」の保険料の方はいかがですか? 今までは、親の被扶養者になっていたかもしれませんね。今後はどうするのでしょう。 健康保険は、扶養家族に直接関係しますね。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

普通に考えれば、将来質問者さん夫婦の生活を全て子ども世代に頼ることになりますね。ということは子どもさんは自分の保険料を負担しながら親も扶養する…ですよね。

関連するQ&A