• ベストアンサー

直感で「海賊」といえば?

直感で「海賊」といえば何が浮かびますか? なんでもイメージで浮かんだものをお答えください! では「フック船長」で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カリビアン(ディズニー)です

noname#13147
質問者

お礼

「パイレーツオブカリビアン」のことですよね!? 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (42)

回答No.23

#20です。 幼稚園の時のお弁当箱の絵が「ビッケ」だったんです。 だから思い入れが強くて・・・。

noname#13147
質問者

お礼

あっすいませんでした。FFのキャラではないです? 髪が金髪で長髪のやつですか? そうじゃなきゃお弁当の箱の絵にあるわけないですよね^-^ すいませんでしたー!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gerrard8
  • ベストアンサー率17% (41/238)
回答No.22

No.11です 回答ありがとうございました。 パイレーツ=海賊というよりも、球団のロゴの顔の イメージが浮かんだって感じです。 それで、パイレーツって書きました。 なんで、野球のチームなのに、あんな感じの悪いロゴに してるのかなって、昔から疑問に思ってました。 (僕だったら、自分の地元のチームが、あんなロゴだっ たら、応援してないと思います。)

noname#13147
質問者

お礼

では「ビッツバーグ・パイレーツのロゴ」にしときますね^-^ でもあんなイカレタロゴかっこいいじゃないですか^^と僕は思いましたよ。 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30758
noname#30758
回答No.21

思い浮かんだのは『倭寇王』と言われた王直です。最近ちょっと倭寇について興味があったので……。 彼は中国出身、16世紀の東シナ海を席巻した倭寇(密貿易商)の親玉で、種子島に流れ着いたポルトガル人と日本人の通訳をした(鉄砲伝来のときです)ともいわれています。

noname#13147
質問者

お礼

「倭寇王」とは海賊なんですね?初耳です。 親玉が通訳ですか。なんか興味がありますね~。 「倭寇王」 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

小さなバイキング 「ビッケ」です。 年代がわかりますね・・・

noname#13147
質問者

お礼

あのFFに出てたキャラですね。調べなきゃ思い出せませんよ~。 直感ですよ!半分疑ってみたり^-^ でも貴重な一票どうも! 「ビッケ」頂きました。 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.19

 実在した人物で、キャプテン・ドレーク。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF
noname#13147
質問者

お礼

実は知っています。実在した海賊の名前が知りたくて以前調べたのがこれでした。 でも直感ですよぉー。ほんとに最初に浮かんだんですか~? 「キャプテンドレーク」頂きました! 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.18

まだ誰も挙げてないようですので、30代を代表して。 「キャプテンハーロック」です。 ところで、終戦直後(昭和二十年)の瀬戸内海に海賊が出没した話は知ってますか?食い詰めた復員軍人が海軍の発動機艇を盗んで、沿岸部を荒らし回ったんだそうです。

noname#13147
質問者

お礼

まだ誰も挙げてないようですのでというのは勿論直感なんですよね? キャプテンハーロックいいですね~。かっこいいです。 軍人が海賊になってしまったんですか?そうならざるを得ない状況だったのでしょうか? 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13550
noname#13550
回答No.17

『海賊』で直ぐに思い浮かぶのは、 小説ですけど折原みと先生の「アナトゥール星伝」のヴァン・ブルーやアレス君ですね。 この小説を読むまでは『海賊』って怖いなと思いましたが、ヴァン・ブルーやアレス君が出て以来は思っていた程でもないと思いました。 親分だったヴァン・ブルーが叶えれなかった新しい大陸を見つけると言う夢を子分(?)のアレス君が見つけようとしているんです。(現在出てる最新刊にて) スゴイと思います。 是非叶えて欲しいです! でも去年出て以来まだ最新刊が出ないんですよね。 楽しみにしているけどいつになるのかなとも思っています。(小説自体は為になりますよ!)

noname#13147
質問者

お礼

熱く語って頂いてありがとうございます^ー^ その本は知りませんが、ファンタジックで面白そうですね。 海賊にも色々いたのかもしれません。 「アナトゥール星伝」ですね^^ 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12952
noname#12952
回答No.16

茶色のデカ船です!

noname#13147
質問者

お礼

え?え?茶色のデカ船? 何故茶色? もしかして「ワンピース」の船なのかな? では「茶色のデカ船」..で...。 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.15

黒ひげ危機一髪ですね。 あれはもともとジャンプして助かるのが勝ちだったのですが、なにかの罰ゲームに出てきてから、飛び出たら負けになってしまいました。

noname#13147
質問者

お礼

知ってますよ~。トリビアで知りました。 黒ひげ危機一髪頂きます! 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyunko
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.14

回転寿司! 隣町に「海賊キッチン」という回転寿司屋があるのです。

noname#13147
質問者

お礼

回転寿司ですか...。右フックくらいましたよ^^ 海賊キッチン(回転寿司)で頂きまーす! 回答有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海賊

    無事、海賊から船長らが開放されましたが、海賊というのは、ほんとうに、「プロジェクトA」や「パイレーツオブカリビアン」や「ピーターパン」に出てくるような風貌をしているのでしょうか??バンダナ、裾が破けて、短パンになっているジーンズ、etc・・・。現代の海賊というものも、それに近い格好をしているんですかね?そんなこと知っている人いますか? 海賊というものがほんとうにいるということをこの事件で知りました。昔に居ただけで、今はもういないのかと。

  • ★★海賊の作品教えてください★★

    CD,映画,DVDになっている舞台などで 海賊をモチーフ(?)にしている作品を教えてください!! CDは海賊っぽい歌詞、海賊がイメージできる、歌っているアーティストの方が海賊をイメージして歌っている、、などでお願いします。 たくさんの情報をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 海賊の描写

     どうして、海賊船の船長は、片目・片手・片足と相場は決まっているのでしょうか?  きわどい質問ですが、やはり人権にうるさい時代に、こういう描写は、問題かと・・・。  しかし、ピーター=パンや宝島など、私が子供の時には、楽しんでいましたが、障害者に対する偏見や差別感情はなかったです。  いかがでしょうか?

  • 大航海時代頃の海賊船の船員について質問です。

    大航海時代頃の海賊船の船員について質問です。 一つの海賊船に乗っている船員の人数は何人くらいっだったのでしょう? 船の大小や海賊団(?)の規模にもよるとは思いますが、帆船を動かす(海賊として機能する)のに必要な人数を教えて下さい。 また、船員には役職と言うか、持ち場と言うか、そういうものはあったのでしょうか? 「船長」くらいしか思いつかないもので…。 よろしくお願いします。

  • ロックス海賊団でマムとカイドウが仲間だった?

    今週号のワンピースでゴールド・ロジャーの時代より前に 最強だった海賊団でロックス海賊団というのがあって そこにクルーとしてビック・マムとかカイドウがいたらしいです。 ロックス海賊団の船長をとらえたからガープは英雄らしいのですが、 その辺これから描かれるのですかね? 何か今までに伏線とかありましたっけ? 可能性のある挿絵とか話題とかなんかあったら教えてください。

  • 海賊を知らないって、何で????

    民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1211686.html 日本で海賊問題を知らない一般市民は1パーセントいるのでしょうか? なぜ日本のマスコミは海賊対策の議論をほぼ無視し小さく報道して、国民の9割は読めない難読漢字ばかり派手に長期間報道するのですか? あと、海賊知らない人って皆さんの周りに一人でもいますか? 実在する場合どんな人でしょうか? 教えてください。

  • 赤髪海賊団ベン・ベックマンの声は誰?

    TVアニメ『ワンピース』で4月20日に放送された第151話『一億の男!世界最高権力と海賊黒ひげ』の中で赤髪海賊団副船長ベン・ベックマンの声をアテられていた声優さんが誰なのかどうしても知りたいです。ぜひ、皆さんのご意見をお願いします。

  • 麦わら海賊団は、チームワークが良い?

    麦わら海賊団は、チームワークが良いと思いませんか?船長であるルフィは、仲間を気遣いさりげなく優しくしていると思いませんか?ルフィ自身も他の仲間と同様に辛い過去を持っているのにも関わらずに他の仲間を助けたり思いやったりしているのでルフィは、人間が出来た船長と言えます。しかし仲間が自分勝手に裏切ったりすると烈火のごとくキレテ相手が女であろうと男であろうと怒鳴りつけ殴ります。しかしこれは、当然の事だと思います。俺が言いたいのは、要は、麦わら海賊団のチームワークを実際の会社にも取り入れると会社は、繁盛して大企業に成長する可能性があるかもしれないという事です。ルフィタイプの上司がいれば社員もモチベーションがアップして仕事がはかどると思います。しかもルフィは、仲間が裏切ろうとした理由を聞いてその理由が自分の意に沿っていれば許すという寛大な心を持っています。今の会社に必要なのは、ワンピースのルフィタイプの上司では、ないでしょうか?

  • 直感でお答え下さい。

    「アディダス(adidas)」「プーマ(PUMA)」「ルコック(le coq sportif)」 この3社だったら、どこが一番オシャレだと思いますか? ジャージを買おうかと思ってるんですが、この3社のジャージで悩んでいます。 皆様の直感で、一番イメージが良いブランドを教えて下さい。

  • ソマリア沖の海賊問題は日本はどう対処すべきなのでしょうか?

    ABCのニュースなどを見ていますとソマリア沖の海賊問題が連日大きく報道されています。船長が海賊にとらわれてのちにオバマ大統領が許可して海賊3人が射殺されて解放されたという具合ですが、日本の船がこのような事態に遭遇した場合はどう対処されるべきですか、またソマリア側から見た事件の背景はどういう事柄が考えられるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Quizletでのオーディオ録音が不安定な問題が発生しています。YAMAHA AG03の初期不良ではない可能性があります。
  • ヘッドフォンマイクを使用しているため、ハードウェアの設定条件に問題はありませんでしたが、オーディオ・インターフェイスを介すと録音が不安定になる可能性があります。
  • ウェブ上での録音には、ソフトの録音機能レベルによっても影響される可能性があります。オーディオ・インターフェイスを使用する場合、負荷が高くなるため録音状況が不安定になることが考えられます。
回答を見る